版権イラスト

雪さん浴衣姿。

Photo

ピク支部の企画物として出したものです。そういえばイラストは久しぶりだったような。
というより、「ヤマト関係」は実はこれが初めて、という意外な結果。でその最初が
「雪さん」というのも。

浴衣は柄が大変、というか。「らしいもの」を探すのが楽しかったです。背景はあえて
明るいのを目指した、というか。一応、他の皆さんもできるだけ浴衣描いてみたいな、
という思いだけはあります(おい)。

本当は先に描くべきキャラがいるのでは?というのもあるのですが;
いずれまたの機会に。(わすれてるのではないからねっ)

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

「光と影の邂逅」

Photo_3

予定では、「マジョーレ塗装なウルフルン様」を上げるはず、だったの
ですが;。

もともとは「荒木伸吾氏一周忌追悼企画」に間に合わせたかったの
ですが、年越してしまいました;。一度描きたかった、と言うのが
実際のところ。

この二人を同じ画面に入れたかったというのが動機ですが。
・・・実はノエルさん、また右向きだったりする(おい)。

さてこれでまた、二次再開します。でもたまには絵描きしないと
なあ、とも改めて。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

特命戦隊ゴーバスターズ#27.

「暴走コンビで迷宮脱出!」

28歳はおじさんかどうか、という話ですが、世間的には
文字通り「青二才」であっても、ギャルにとっては
「立派なおじさん」であります。残念ですが;。

はさておいて。
エンターさん、コスプレ頑張る回?再び。
メサイアパパの「成長」を促進させようと、
「生体プログラム研究所」へ忍び込み、この研究やってる
博士を人質にしようとした、のですが。

迷路ロイド?がたどり着くまでの経路を「迷路」にした
そうなのですが。…話的に、あっさりと破られてますw。
むしろメインは、「博士とその娘」との関係修復とか、
エンターさんと青さんの生身バトルとか。そういえば、
「対亜空間プロテクター」なども登場してましたっけ。

美咲さんは、はっきり言ってパパがきちんと家帰ってても
金髪ギャルやってそうだし、誤解が解けてもお小遣いは
限定コスメに使いそうなところが、自我がしっかりと
確立されている、というか。
幼い頃の、オジサン好みの「清楚な姿」ではなく、改めて
「今の標準状態」の自分の写真をして、
「これが今の私だから、替えといて」というところなど、
「今の自分」に自己責任とって居るのが清清しい。
それにしても、青さんはどんだけフラグ立ててるんだまったくw。

黄さんと樹液。
もはや迷コンビとして確定。キャンディを目印にするのは
いいけど、黄さんの「おやつ」がなくならないかどうかが
心配でしたさw。

しかし、エンターさん、つえええ。
これじゃガチで「亜空間プロテクター」極めないと。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

仮面ライダーフォーゼ#32.

「超・宇・宙・剣」

パワーアップ販促とアリエス退場とメテオ=2号公式お披露目
を一気に済ますとは。三条先生恐るべしw。

とは言うものの、メインは賢吾君でした。久しぶりの
「お当番回」でしたが、
「友たちを救うのに、別の友達殺して良いのか?」
みたいなのとか、心臓停止状態の弦太郎にコズミックパワー
注入とか。とにかく、こんなに必死な賢吾、始めて見た。
ほとんどヒロインではないですか、賢吾。

昴星学園では、アリエス君シナリオによる「粛清」が。でも、
「俺も褒められた人間じゃないけど」で脚本破り捨てた
JKがめっちゃかっこよかったです。後、美羽様を
庇ったジャイ文字さんもw。それにしても、アリエス山田の
演劇脚本、フツーに面白くなかったなw。(こら)

二郎君は、とりあえず目覚めましたが、
「身体が付いてこない」状態だとか。あくまで
アリエスの能力は「眠るか、目覚めさせるか」だけで
あることを改めて認識させられました。

「流星のようになりたくて」スイッチを押した二郎。でも
今度は目覚めた自身の手で、スイッチを切る事に。
「お前のような強い人間になりたかったのに、
お前を苦しめてしまった。」ある意味「告白」に近い。

流星を苦しめたのは、
「弦太郎と友達になりたい心」を裏切っていたという事実。
それにしても、いなくなってからその存在に気づくって;。
どんだけ恋愛モードすれすれなんだw。

タチバナさんに言われて、ラビットハッチの壁面を
観に行くと。
そこには、賢吾パパが残したと思われる落書き。
「…宇宙では一人ではいられない。互いに信じあい
手をつなぎ合う。最後に不可能を超えるのは、人間同士の絆」

「絆」か。本来なら、こういう使い方をすべきなはずですが。
「絆」を信じて。友情の力が起死回生へと繋ぐ。

流星は二郎との「絆」を再確認して、ライダー部メンバーを
助けるため。生身でアリエスに立ち向かうし。
賢吾は「お花畑」にて、「彼岸を渡ろうとしていた」
弦太郎を、文字通り「手を引っ張って連れ戻し」たし。
「この宇宙に、友達になれねえ奴なんかいねえ!」
…熱い。

流石の流星も、生身で力尽きようとしてた時、
「満を持して」登場した弦太郎。しかも、「40番目」
のスイッチ装備して。

「最後のスイッチ」は。それまでのスイッチ全ての
機能を持つというもの。チートだw。で、最終フォーム。
タッチパネルで起動させるか。
しかし、最終必殺兵器の「バリズンソード」。
ロケット型ですが、なんか色々とすごい。
「宇宙キター!」という事で、いきなり大気圏脱出して
宇宙空間でアリエスとの決着つけてるし。
「ライダー超銀河フィニッシュ!」
…ここまで来るともはや「ライダーキック」ではすまない;。

宇宙で吹っ飛んだアリエス。スイッチは、何故だか理事長の
元に。本体は、二郎君と入れ替わるが如く、昏睡状態に。
まあこれはしかるべき因果応報かと。

「本人が許すんだから」流星、正式に、ライダー部員に。
メテオ変身のことも、「部員だけの秘密」。
…大杉先生は蚊帳の外;。しかし、これでタチバナさんの
存在が明るみに。

スイッチもそうですが、何分にもこんなに「突き抜ける」と
清清しいです。でもタチバナさん。賢吾には何分易しい。
行方不明の父親は、実は仮面の鬼教官、という設定なんだ
ろーか。

さて次回。所謂「太秦回」でもあります。が、30分後の
美少女戦隊さんたちも御入洛予定w。画面のどこかに
いらっしゃらないかな。(おい)

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

やっと逢えた。

Photo

キュアビューティさんと、ノエルさんのコラボです。
「氷雪使いの綺麗なお嬢さん」つながりで。言われてみれば、
「雪と氷の使い手」なプリキュアさんはビューティさんが
初めてなような。(水属性は居られましたが)
ノエルさんも、ご存知の方には周知ですが、「氷雪の使い手」です。
(だから、東映プレミアBBで「雪女」扱いされているという;)
今回の「プリキュアNS」のコンセプトは、
「女の子は誰でもプリキュアになれる」なので、
「昭和と平成の『雪と氷の美少女戦士』」を描きました。

それに。
ノエルさんは、「触った相手を凍てつかせてしまう」方ですが、
ビューティさんだったら同じ属性なのできっと手を握っても
大丈夫かとw。

こうやってみると、先の霧野さんと黄瀬さんとはまた別の

方向で、この二人は馴染んでらっしゃるみたいです。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

「実は似たもの同志かもしれない」

032

「KISS-XXX」への自己レス画です。今度は黄瀬さんと霧野さん。
時系列無視しますが、実はヒーローオタの黄瀬さん。見学に
来たジャスダム基地で(この時点であれなのですが)サテライザーを
思わずデッサンし始めました。(性ですね)
余り熱心なので、思わずスケッチブックを覗いた霧野さん。
そこには、「一見可愛らしい女子中学生が描いたとはとても
思えない」位に精密かつかっこいいイラストが。
 
自分の彼氏がパイロットしてる飛行体を、普通に可愛い女子中学生が
ありえないくらいにかっこよく描いてくれているのに感激した霧野さん。
思わず黄瀬さんに寄り添っていましたさ。
「これ、貴女が描いたの?すごいわ。」

驚いたのは、黄瀬さんの方。まさか、案内してくれたオペレータの
綺麗なお姉様が、自分の描いたイラストにこんなに興味を持って
くれてるなんて。しかも、思い切り急接近されてるし;。肩抱かれて
手まで握られてるし;どうしよう;;。

で、その「綺麗なお姉様」はといえば。
「こんなに可愛いくて絵が上手な子、私がキープしちゃお!」
…だったりすると面白いかも、と思ってみたり。

二人とも、
「何をしても、思い切りオンナノコ」な方々ですしねw。
実は、(百合的に)相性は物凄くいいかもしれない。
(おい)

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

「KISS-XXX」

Photo

描き上がったのであげてみる。今回はかなり
シンプルに仕上がった感があります。

だからね、元は東アニロボガールズさん公式なんですよ。
ダンダンさんにキス魔属性があるというお話。
あんまり可愛いものですから、ついキュアピースさんと
コラボしてしまった、というw。
あくまで「可愛く」を目指しました。モデルさん方が
可愛らしいので、その辺は大丈夫かな、と思いつつ。

で、コスプレVer.があるのならば、オリジナルも
あるべきだろうと、一応はそちらのコラボも予定は
しております。

実はスーパーヒーロー(ロボ含む)描きな
可愛いお嬢さんと、
ロボの中の人の彼女であるところの、
綺麗なお姉さまと…。とりあえず、これだけは
頑張って描くとするか;。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

「絵本の最後の頁を黒く染める者は」

Garo

きっと金色の魔戒騎士が退治に向かうだろうなあ。
ホラー征伐とは別に。
という事で。
久しぶりに「牙狼」描いたのですが。

色々と構図の詰が甘かったようで;。
もう少し「足」伸ばせばよかったかな。

線は、多いですね。やはり。>魔戒騎士。
戦隊・ライダーがいかに「シンプルなライン」を
心がけているかがよく分かった次第。
上手く描けると、結構達成感が大きいかも。

綺麗なお嬢さんも楽しいですが、ガワもかなり
描いてると楽しいです。でも、雨宮さん関係は
手ごわいですが。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

ダンガードプリキュア!皆で幸せ、ゲットだよ!!

Photo

昨年4月度の東映プレミアBB配信1位「惑星ロボ・ダンガードA」

と2位「フレッシュプリキュア!」の記念コラボネタです。ネタ自体は

結構前から考えてましたが、あえて封印してたのですが、このほど

公式からネタフリがありましたので。(おい)

「ダンガード」最終あたりで登場した美少女チームと、メインヒロインさんがモデルです。世が世なら確実に、「最強スペックなプリキュア」になったであろう皆さんに、フレッシュのコスプレをしてもらった次第です。個人的には、荒木さん姫野さんに「プリキュア」していただきたかったのですが、昨年末に荒木氏が逝去されましたので、(ry)。

向かって左から、
キュアベリー:ジュディさん(ハンサム女子と言うことで)
キュアパッション:フリーゼさん(せつな繋がり、とか、敵方寝返り属性;とか)  
キュアピーチ:ミラさん(普通なら主人公でしょ、キャラデザイン的)
キュアパイン:霧野さん(この面子なら、普通に「黄色!」と思うw。本編ではメインヒロイン)

個人的にはジュディさんとフリーゼさんが思っていた以上に似合ってる気がしますw。

続きを読む "ダンガードプリキュア!皆で幸せ、ゲットだよ!!" »

百合姉妹を目指しましたが。

Photo 

キュアリズムさんと霧野さんの2ショットです。
ここのブログ的にはありかとw。

この二人の色設定が結構似てるので、一度やってみたかった
組み合わせです。

何気に霧野さんが桃果さん@ピンドラっぽいのは
多分気のせいかとw。
(あ、もしかしたらこれ今後のネタフリになるかも)

にほんブログ村 テレビブログへ

なかのひと