« Go!プリンセスプリキュア #18. | トップページ | Go!プリンセスプリキュア #22. »

Go!プリンセスプリキュア #19.

「はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ!」

今回はいわゆる「日常回」で小休止的なもの…
と思った人は自分だけではないとw。

雨の日。
女子寮ではせっかくの休みが台無し、と「しけってる」
寮生に対して、副会長さん達が「宝探し」のイベントを
企画して、と言うお話。

その中で、周囲からバイオリンとかいろいろ挙げて、
「成長したね」と指摘されるも、いまいち実感がわかない
はるはるさん。でも、他のみんなもそれぞれ成長している、
と言う展開。日常回でもあり、かつ前半の総まとめ、みたいな
感じでしょうか。

みなみさんは以前よりよく笑われるようになられてるし、
きららさんは親しみやすくなってるとか。
他にも、如月さんはすっかりパフ萌えだとか、まあいろいろ。

十代前半なんだから、それこそ「成長」して当たり前なのですが、
敢えてそこを再確認する、と言う意味合いは。

対して、黄昏姫はというと。
前回のバトルで結果として敗北。前線には出ずに、何やら
廃城みたいなところに引き込まれていく。
そういえば前ふりで、

「カナタ王子は妹君にヴァイオリンを教えておられた。」
と唐突に!伏線が張られてましたけどw。

屋敷の中?で
「プリキュアの変身アイテム」によく似たパフュームのようなものwを
手にされた黄昏姫。

「これがあれば、プリキュアと同じ力が得られるのね。」
…いや「プリキュア」になるでしょう、と言うのはさておいて。

「プリンセス」になるための努力を積み重ねてる三人と、
「プリンセス」であること以外の力の必要性を感じる姫との
対比から、今後につないでいく重要回。先が読めないです。
(褒め言葉)

にほんブログ村 テレビブログへ

« Go!プリンセスプリキュア #18. | トップページ | Go!プリンセスプリキュア #22. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Go!プリンセスプリキュア #19.:

» Go!プリンセスプリキュア第19話感想&考察 [あおいろ部屋]
ノーブル学園女子寮内に… ひとつなぎの大秘宝は実在する!! Go!プリンセスプリキュア第19話 『はっけ~ん! 寮でみつけたタカラモノ!』 の感想です。 [続きを読む]

» Go!プリンセスプリキュア テレ朝(6/07)#19 [ぬる~くまったりと]
第19話 はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ 雨が続いて、ジョギングが出来ないはるか。室内でバイオリンの練習、難しい箇所でいつも間違ってしまう。最近行き詰まりを感じていたはるか。本当にプリンセスに近づいているのだろうか。バイオリンにバレェにアフタヌーンティーと良くやってるよ。ミス・シャムールがお手本、カナタもバイオリンが上手。よく妹に演奏して聞かせていた。 生徒会副会長のせいら発案の女子寮で宝探しが開催される。くじで3人グループに分かれて白金さんが出題するクイズを解いて正解しよう。きららの班は夏に食... [続きを読む]

« Go!プリンセスプリキュア #18. | トップページ | Go!プリンセスプリキュア #22. »