仮面ライダードライブ 第5話
「鋼の強盗団はなにを狙うのか」
ロイミュードとして登場の安田大サーカスさん達に、
レスキュー○ォースからようこそwと思った人たちは
必ずいると思いたい(え)。
「社員は会社の宝ですから!」と言い切った社長は
胡散臭いなあwと思ってたら、想定の範囲内でありました。
(表向きは健康食品扱ってるように見せかけて、
その実爆弾輸送やっていた)
おそらく、「ロイミュード」さん達はそういった、
「大人=人間の汚さ」が許せないのだろうと思う。
思い切り厨ではありますが、「トモダチ」とか言ってる
のにも、そういうニュアンスがあるんだろうな。
ドライブさんの「タイプワイルド」を聞いて、
ポ○モンを思い出して仕方ありませんでしたが、
進乃介のパッションが足りないと発動しない、という
のは、分かりやすい設定と言うか。
ただ、進乃介自体は、
「大人の建前と本音」についてどう思ってるんだろう。
そうなると、「仮面ライダー」と「ロイミュード」の
思想の境目があいまいになってしまいそうですが。
« ハピネスチャージプリキュア! #39. | トップページ | ハピネスチャージプリキュア! #40. »
「特撮」カテゴリの記事
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4(2015.03.20)
- 仮面ライダードライブ #19.(2015.02.27)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの1 (2015.02.25)
- 仮面ライダードライブ 第17話(2015.02.12)
- 仮面ライダードライブ 第16話(2015.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダードライブ 第5話 :
» 仮面ライダードライブ 第5話★タイプワイルドにチェンジできなかったぁ [世事熟視〜コソダチP]
仮面ライダードライブ 第5話
「鋼の強盗団はなにを狙うのか」
ベルトさんが「敵のあのパワーは脅威だ。次はニューボディーを試してみるしかないねぇ。」
進ノ介「ニューボディー?」
ベルトさん「タイプスピードに続く新型ボディー、タイプワイルドだ。ランブルダンプなどを楽々扱えるパワーの強いボディーだ。要は馬力の強い車に乗りかえるようなものだね。今最終調整中だ」
進ノ介「そりゃいい。試乗するのが楽しみだぜ。」
霧子「めずらしく最初からトップギアですね。」
進ノ介「特状課も仮面... [続きを読む]
コメント