仮面ライダードライブ 第1話
「俺の時間はなぜ止まったのか」
始まりました、新しいライダー。と言うより、
「ドライバー」だろう、と言うのはなしにしてw。
「刑事モノ」「車モノ」「変身ヒーローモノ」と、
「男子の好きなものてんこ盛り」
「全年齢一般受けもおk」
兼ね備えたところはさすがだな、と思いながらも。
それ以上に「あ、すげえ」と思ったのは。
「ど ん よ り」
であります。
要は「重加速化状態に置かれる」事なのだそうですが、
それを分かりやすく、一言で表現してしまう力技。
後、ヒロイン様はすでにいろんなことを把握してましたかw。
コスチュームはどっちかと言うとコスプレっぽいのに(え)。
まあ、視覚的にド派手な演出もさることながら、
(タイヤ交換!でまとわりつくとかw)
とにかく「喋るベルト」がつぼってるw。
うん、あれは欲しくなるwww。
CG凝りまくってるけど、要はライダーキックで〆てくれてるとか、
色々配慮が嬉しいというか。
まずはこれから、であります。
« ハピネスチャージプリキュア! #35. | トップページ | ハピネスチャージプリキュア! #36. »
「特撮」カテゴリの記事
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4(2015.03.20)
- 仮面ライダードライブ #19.(2015.02.27)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの1 (2015.02.25)
- 仮面ライダードライブ 第17話(2015.02.12)
- 仮面ライダードライブ 第16話(2015.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダードライブ 第1話 :
» 仮面ライダードライブ 第1話★ギアが入った進ノ介(竹内涼真) [世事熟視〜コソダチP]
仮面ライダードライブ 第1話
「俺の時間はなぜ止まったのか」
突如勃発したいわゆるグローバルフリーズ=重加速現象、通称“どんより”で街は大混乱。
(小生の頭の中が最近“どんより”してるのもグローバルフリーズの影響かも!?)
現れた怪物を倒すミニカー!?
プレデターみたいな怪物もクールで、街の各所が爆発するシーンなど、つかみの場面としてはまずまずの出来映え。
−◆−
グローバルフリーズの影響で相棒が重傷を負い、魂が抜けた腑抜け状態の進ノ介(竹内涼真)に特殊車両トライドロンが「... [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第1話「俺の時間はなぜ止まったのか」 [大海原の小さな光]
この作品は自分をなぜ変革者だと思ったのか。
予想を覆すことなく、どこかで見たようなことしかありませんでした。 [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第1話 [Kyan's BLOG V]
仮面ライダードライブ 第1話 「俺の時間はなぜ止まったのか」。劇中では時間がゆっくりになっているらしいのにめまぐるしすぎて何がなにやら(苦笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。 [続きを読む]
» 今日の仮面ライダードライブ 第1話 [地下室で手記]
「俺の時間はなぜ止まったのか」
体がゆっくりしか動かない重加速現象、いわゆるグローバルフリーズと呼ばれた日、進之介は同期の早瀬刑事が資材の下敷きになるのを、体が思うように動かないまま経験する事になり、それが新之助の心の破滅の日になった。
そして、この時に世界を救うために立ちあがった戦士がいた。
グローバルフリーズから半年後、重加速現象をどんよりと呼んで町の人々は恐れていたが...... [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第1話「俺の時間はなぜ止まったのか」 [Hybrid-Hills]
仮面ライダードライブ 第1話「俺の時間はなぜ止まったのか」 [続きを読む]
コメント