ハピネスチャージプリキュア! #6.
「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
今日のアバンはキュアイーグレットさん。この人が
こんなに早く登場とは思わなかった;。パンケーキを
ねだるひめに対して、クレープ作りが得意な子の人、
というわけではあるまい。(え)
しっかり食べよう、と同時に、好き嫌いせずいろんなものを
食べよう、というテーマが必ずあるこのシリーズ。今回は
ひめさんがセンターでした。この方の「ひめ」には、
「プリンセス」と同時に「小さい」「未熟」の意味も
あると思うw。
休日の御昼前。リボンさんはひめさんのために、魚のパイを
焼いていた。ものすごく上出来であるにも関わらず、ひめさんは
「パンケーキ!」と譲らない。
我儘が通らないのでプチ家出を決行?したひめさん。でも本当に
したかったのはリボンさんではないかと。でも、この「大使館」に
ひめさんとリボンさんだけてのが;
めぐみさん。
「こんなにおいしいのに。」パイを食べて一言。でも肝心の
「お魚部分」には手がついてない;それはさておき。
二人を仲直りさせないと!気張るめぐみさんの一方で。
ひめさんは飢えて彷徨っておられました;。
ルーティンワークでジョギングする誠司君とともに、
「美味しくご飯を戴くには、空腹が最高のスパイスだから」
という理由でジョギングを欠かさない大森ゆうこさん。
いつもおいしい飴をくれる「友達」に出会えたひめさん、
いつものようにおねだりしますが、
「今はないの。」
「おなかが空いてるみたいだから、うちにおいで。」
と自宅へと。
「うちのお弁当、美味しい?」「うん!」
「だったら、手伝ってくれるとうれしいな。」
今日は特売日。なので猫の手も借りたいほど忙しい。
さっそく張り切ってひめさん、シェフのコスプレしましたが。
仕事は、ジャガイモの皮むき。
「うちのコロッケよく売れるんだ。だから大変なの。」
…フライパンあおってジャー、何てカッコイイ仕事を
想像してたのに。でも、
「お料理は、下ごしらえが大事だよ。」
まさしくその通り。
「私はね、食べる人に幸せになってほしいんだよ。」
ゆうゆう、凄く大人です。でひめもその言葉に、リボンが
今まで自分にして来てくれたことを思い出して、仲直り
する気になったところ。
めぐみさんとリボンさん、登場。誠司君が教えてくれたから
でしたけど。
さて本人を目の前にすると、お互い素直になれない;
そんな時。
サイアークさん達が攻めてきた。しかもターゲットは
大森さんちの弁当屋。
「ここからウザい愛があふれてる!」
「私の店にカビをはやさないで!」切実だ;。
いつも思うのですが、ナマケルダさんはいろいろと
「怠ける」のが信条なのに、「戦闘服」はきっちりされて
おられるよなあ、とw。
「こんな店、壊してしまえ!」とばかりに襲いかかる
サイアークに対して、バリアを張るプリンセス。
「そんなことはさせないから!」
そこにバリアで加わるラブリーさんに、リボンさんまでが。
いや、過去にはポプリ先輩という、「守りのプリキュア」
属性の妖精さんがおられたから、珍しくはないにしても。
3人一斉に「バリア防御」というのもなあ。
続いて、プリンセスさんの「エリア防御」。今回は
「癒しのダンス」マカデミアフラダンス。敵味方問わず
ぽわわ~んとなってしまうのは、結構すごいと思うw。
大森さんちの特製コロッケで
無事に仲直りしたひめとリボン。でも相変わらずひめは
「パンケーキ」を「夕ご飯に」食べたいらしい。いやそれは
リボンさんでなくてもどうかと思う(え)。
シリーズで必ず入る「食育」テーマでしたが、それと同時に
メインキャラの「立ち位置」も語る回でありました。
ところで、こんなに詳しく説明される「モブ」さんはそういないと
思いながらも、キュアハニーさんはいつ登場されるのかと。
« 仮面ライダー鎧武 #20. | トップページ | 烈車戦隊トッキュウジャー 第4駅 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハピネスチャージプリキュア! #6.:
» ハピネスチャージプリキュア!感想/第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 [The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
「今日は一日ジャガイモの皮むきだよ」(大森ゆう子)
ハピネスチャージプリキュア!第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」の感想です。 [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 [のらりんすけっち]
今回のプリキュアメッセージはイーグレット!
舞たんかわえええええ(≧▽≦)
ウインディバージョンも楽しみ。
OPは映画仕様に。
咲舞の出番があってヨカッタ。
それにしてもプリキュア増えたなあ^^;
リボンが作ってくれたごはんに文句を言うひめちゃん。
コラコラ^^;
パンケーキがいい!
パンケーキ!!
パンケーキ!!!
ぱんけえええええきいいいい!!!!
おそるべき...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(3/09)#06 [ぬる~くまったりと]
第6話 リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!! 毎日、お料理するリボン。今日はパンケーキが食べたいとリボンと喧嘩してしまう料理も食べずに大使館を飛び出してしまうひめ。 でもお腹が空いてフラフラ、ランニング中のゆうこと出会う。お腹が空いているならと、ゆうこの家に一緒に戻る。 めぐみが遊びに来て状況を知る。誠司からの連絡でゆうこの家にいることを知る。機嫌を直したリボンと一緒にひめを迎えに行く。 お弁当を食べたひめに料理を手伝ってと話すゆうこ。料理と言えば格好良く調理するイメージのひめ。でもジャガイモ... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 [大海原の小さな光]
何を作っているのか。
ごく、ありふれた話ではあるが。 [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 [穴にハマったアリスたち]
【プリキュア10周年:キュアイーグレット】
鳥:
「キュアイーグレットです」
「プリキュア10周年、ありがとうございます」
「これからも宜しくお願いします」
あの美翔さんが、正真正銘本当にブラウン管に帰ってきた!
「がっかりプリキュア」「劣...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア!第6話感想&考察 [あおいろ部屋]
プリキュアシリーズ10周年お祝いコメントの
6回目担当はキュアイーグレット。
いずれキュアウィンディも出るかな?w
ハピネスチャージプリキュア!第6話
『リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!』
の感想です。
... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 [MAGI☆の日記]
ハピネスチャージプリキュア!の第6話を見ました。
第6話 リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!
毎日美味しい料理を作ってくれているリボンを怒らせ、勢いよく大使館を飛び出したひめはゆうこの家のお弁当屋さんでお弁当を御馳走してもらえることになる。
お礼も兼ねてお店のお手伝いをすることにしたひめは山のようにたくさんのじゃがいもの皮むきに格好良くお料理ができると思っていた...... [続きを読む]
» [ヲタ話][ハピネスチャージプリキュア!]ジャガイモの皮って、茹でてから剥くもんじゃないのか? [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
まあもちろん、どうしなきゃいけないっていう決まりはないんだろうけど、茹でて剥いた方が早いし、ビタミンも壊れにくいと聞いた事が。カレーなんかの時はともかく、コロッケに使う場合はあとあと潰す事を考えても、一個一個ピーラーで剥くよかいいと思うけど。 あと、ジ... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」 [空 と 夏 の 間 ...]
料理を通じてリボンの優しさにヒメが気づくエピソード。
妖精でもバリアーが張れるとか、優秀ですねリボンは(笑)
食事でもわがままなヒメを上手く手伝わせるゆうこ(笑)
プリカードでシェフに変装!
お腹ペコペコの ヒメ が ゆうこ のお店をお手伝い!
... [続きを読む]
コメント