仮面ライダー鎧武 #14.
「ヘルヘイムの果実の秘密」
初瀬君、散る。
いろんなところ視てますと、公式では○ミさんポジだとか
非公式ではさ○かさんだとかすっかり話題に。
そりゃそうだろうなー;。どう見ても雑魚(え)キャラ
確定とは言え、曲りなりにも
「ライダーの一人」だったわけですから。それが、だ。
ベルト捕られて、取り戻すこともなく、「もう一度、力を求めて」
インベスの果実食って変化して。
(果実部分はライチっぽく見えますが、あの実はものすごく
食欲をそそるように描かれてる。)
枠的に、もしかしたら初瀬君が人間に戻れるかも、とわずかながらに
期待してましたが。
…やっちまいました;。初瀬君、インベスのまま「鎧武」に
殺られてしまいました。しかもこれは、
冒頭で「行方不明」になってるユウヤの身の上をも語っていると
いうし。つまり最初の「敵」として紘汰がすでに屠ってしまっていると
言う事実。
今後はいつ、紘汰がこの事実を知るかが展開に関わってくると思われます。
それに比べれば、新ライダーさん達がまるで戦隊のごとくw、登場なされた
イベントがなんつーか、ルーチンワークっぽいというか。
(女性ライダーがピンクポジだというのに!)
でもこの中に、シドさんが「シグルド」となっていたのには妙に
納得。というか、彼がこの中に居ないとおかしいでしょ、みたいな。
(デモ○ナイトネタは、もはやお約束と言うか)
それにしても。メロン兄はどうしてセキュリティが甘いのかwww。
もはや故意に誘い込んでるとしか思えない(え)。
そういえば、紘汰達捕まってたんだ;
« ドキドキプリキュア!#48. | トップページ | 獣電戦隊キョウリュウジャー #45. »
「特撮」カテゴリの記事
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4(2015.03.20)
- 仮面ライダードライブ #19.(2015.02.27)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの1 (2015.02.25)
- 仮面ライダードライブ 第17話(2015.02.12)
- 仮面ライダードライブ 第16話(2015.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー鎧武 #14.:
» 仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」 [いま、お茶いれますね]
第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」
ヘルヘイムの果実を口にしてヘキジャインベスに変わってしまった初瀬を救えるのか!?という第14話。
インベスに変わってしまった初瀬を攻撃しようとするメロン兄さんを止める鎧武。
ここは任せろ!(バロンさん、またビッグマウスだよ・・・)
鎧武は斬月の相手はバロンが引き受けて初瀬を追う。
インベスの中身が初瀬であるために攻撃出来ない...... [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」 [大海原の小さな光]
もしくは森の呪い。
ようやく触れられるインベス真実。 [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダー鎧武の第14話を見ました。
第14話 ヘルヘイムの果実の秘密
「手遅れか…」
「やめろ!」
「何をする!?」
「アンタこそ、そんな武器で撃ったら初瀬が死んじまうだろ!」
「当然だ、殺さないでどうする?」
「何言ってんだ!?人間だぞ!」
「あれはもう人間じゃない、人を襲う怪物だ」
「決めつけんなよ!アイツはまだ何もしてねえだろ!」
ヘルヘイムの果...... [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第14話 [Kyan's BLOG V]
仮面ライダー鎧武 第14話 「ヘルヘイムの果実の秘密」。仮面ライダーの戦隊化てか(苦笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。 [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」 [Hybrid-Hills]
仮面ライダー鎧武 第14話「ヘルヘイムの果実の秘密」 [続きを読む]
» 今日の仮面ライダー鎧武 第14話 [地下室で手記]
「ヘルヘイムの果実の秘密」
初瀬がヘルヘイムの実を食べてしまいインベスと化してしまいました。
貴虎はそれを確認すると抹殺しようと攻撃しますが、紘汰は邪魔をします。
紘汰は初瀬は人間だから殺せないという事ですが、貴虎に言わせればもう人間ではない。
見解の相違と言う事になりますが、とりあえず貴虎に借りを返したい戒斗がここを受け持つという事で紘汰はインベスになった初瀬を追い...... [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第14話 「ヘルヘイムの果実の秘密」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
初瀬ちゃん、逝く・・・
そうか〜〜〜、白又くんは「超英雄祭」が鎧武の最後の仕事だったんだな〜。そりゃあれだけはしゃぐよな〜。
しかし、今回は色々と衝撃的でした。そし ...... [続きを読む]
コメント