仮面ライダー鎧武 #13.
「鎧武、バロンの友情ダッグ!」
友情、というよりは「呉越同舟」な方が近いようなw。
沢芽市民に、
「体から怪しい植物が生えてくる」奇病が蔓延。
かの「インベス」が媒介してるとかで、即効「鎧武」チームや
そのあたりの皆さんが攻撃の的に。仕方ないでしょ。明らかに
「奴ら」で遊んでいたのは誰もが認める事実なんだから。
それを
「違う」と言い張ってもなあ;。いきなり主人公あたりが
民衆から孤立する展開がやってきた。なんか「ライダー」ぽいw。
(え)
で、ラスボスな大人の皆さんが何やら密会してますが、
ぐっさん(おい)だけは、
「連中が思い通りになるかな?」と懐疑的。伊達に
「実況」してないというか。
そんな空気を読まずに(おい)、いつも通りパフォってる
チーム「バロン」の皆さんに、当然のごとく善良な市民の
皆さんから非難と攻撃。それに対して、
「文句があるならかかってきやがれ」と、
どう見ても悪党ですwwwいやご立派に。そう言い切るだけの
理由が戒斗にあるのは分かっていても、であります。
ここで「正義の味方」として登場する、ドリアン姐さん。
いや、普通に強い。すっかり「民衆のヒーロー」として
認知されましたよw。まあ、この方は普通に「社会人」としての
義務も知名度もありますから。
でも真の目的は、ビートライダーたちの殲滅、というか。
口封じ、なんだろうな。
ドリアン姐に再度、決着をつけるべく挑む戒斗に対して、
「真の目的」を告げる姐さん。だってー、メロン兄にぞっこん
だからしかたないじゃない(え)。
「インベス退治は契約に入ってないから!」あんた達だけ
始末できればいーの!@ドリアン姐。こっちの方が悪役的に
上ではないかと。
ここでやっと加勢に入る紘汰。例えそこに「友情」がなくても、
たまたま利害が一致してるだけであるとはいえ、やはり
ライダー同士の共闘は燃えるってばw。
今回、鎧武がバナナロックシードで「バロン」モードに
なってたけど、「555」でもベルトつけた人が変身できる
みたいな設定、大人はともかくリア的にはどうだろうと
思います。一人が複数形態に変身するのはまあいいとして。
流石に2対1で、ドリアン姐を撃退したのはいいですが。
「力」を欲しがった初瀬君が例の「実」を食べてインベスに
「変化」してしまいましたよ;。てことは裕也君も(おい)。
「データ」を得るために「力」や「アイテム」を与えられて操られるも、
「真実」に気付いた主人公たちが反旗を翻す…うん、虚淵さんならではの
展開になってきました。あとはどうなるか、であります。
« ドキドキプリキュア!#47. | トップページ | 獣電戦隊キョウリュウジャー #44. »
「特撮」カテゴリの記事
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4(2015.03.20)
- 仮面ライダードライブ #19.(2015.02.27)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの1 (2015.02.25)
- 仮面ライダードライブ 第17話(2015.02.12)
- 仮面ライダードライブ 第16話(2015.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー鎧武 #13.:
» 仮面ライダー鎧武 第13話 「鎧武、バロンの友情タッグ!」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
あれ、友情………だった?(汗
同盟って感じだったよね。
しかし、思ってた以上にユグドラシルの沢芽市洗脳っぷりがエグかったですね。
マスコミがユグドラシルの傘下にある ...... [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第13話「鎧武、バロンの友情タッグ!」 [大海原の小さな光]
まさに、遊びが終わり、ではある。
そして、友情要素がゼロだ。 [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第13話 [Kyan's BLOG V]
仮面ライダー鎧武 第13話 「鎧武、バロンの友情タッグ!」。インベスの正体が判明。
続きは読みたい方だけどうぞ。 [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第13話「鎧武、バロンの友情タッグ!」 [Hybrid-Hills]
仮面ライダー鎧武 第13話「鎧武、バロンの友情タッグ!」 [続きを読む]
コメント