« キルラキル#3. | トップページ | 仮面ライダー鎧武 #3. »

ドキドキプリキュア!#37.

「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里」

もうここまで来たか。って、劇場版OP来てる時点で
あれなんですけど。

アイちゃんに歯が生えてきたw。なので、そろそろおかゆから
他のものもいけるよね?みたいな感じで
「人参粥」してみたら。

アイちゃん、ぺ!でした。まあ、段取りとしてはすりおろしから、
というのは間違ってないと思うけど。

ここで、亜久里さんも実は「人参嫌い」というのが
明らかに。人参嫌いな子供は多いけど、ピーマンや
シイタケとかに比べたら、火入れたら結構甘いし、色も
鮮やかできれいだし、野菜スイーツの定番にもなるのに
何でだろ、とピーマン×だが人参おkの子供だった自分に
とっては不思議だったりします。(え)

さっそく食育!とばかりに、白衣コスプレな六花先生による
栄養学講義(え)も、ふなっしーみたいな着ぐるみコスプレ
@マナさんの破壊力の前には(ry);。結局、

「生産者の顔が見えるところで収穫すれば、作る人の
想いがじかに伝わるはず!」と、マナの御祖父さんや
亜久里さんお祖母ちゃんも巻き込んでの一大ツアーを
組むことに。

さて現地。どう見てもキュアファイヤー候補だった人とか
2時間前に復活してた某兄ちゃんによく似たお方が生産者さん
だそうです。いや、一本一本に名前つけてるとか、それなりに
「熱い」お方であることはよく分かりましたw。

要は、「出来るだけ無農薬で有機栽培」をなさってらっしゃる
と言うのを分かりやすく説明されたのだろうと思われたのですが。

今回の「ジコチュー」さんは、
「人参嫌い!」な、どっか某マスター目指し続けてる少年に
どこか似てる少年。野菜が嫌いでお菓子が大好き、なので、
温室が「お菓子の家」ジコチューに。それを見てよだれたらす
亜久里さん(おい)。

変身しても、お菓子の家の中にアイちゃんと閉じ込められて
「人参お化け」の幻影に悩まされるエースさん…この姿で
人参嫌いされてもなあ(え)。

追い詰められたエースさん。遂に。

人参齧って恐怖を克服!とたんに人参さんが悪魔から天使にw。

ラストは、人参て美味しいね!なあぐりさんとアイちゃんの
アップでエンド。

いわゆる「教育話」ではありますが、ドキプリさん的には
「作る人に込められた『想い』を食すことによって受け取る」
がテーマだったのかな、とも。
実際、三幹部さん達の間でも、アーモさんがベールさんに
「お手製野菜炒め」を出すくだりがありましたので。
…こっちも「人参嫌い」だったけど;。

で、次回。
赤ちゃんが昼夜逆転すると、普通に母親はしんどいです;
って、三人、どう見ても「キャッツアイ」なんですけどww。

追記。
レジーナさん復活?やっと本編w。

にほんブログ村 テレビブログへ

« キルラキル#3. | トップページ | 仮面ライダー鎧武 #3. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドキドキプリキュア!#37.:

» ドキドキ!プリキュア感想/第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」 [The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
 「小学四年生ですから」(円亜久里)  ドキドキ!プリキュア第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」の感想です。 [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア 37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」の感想 [真実悪路]
小学生だから好き嫌いはあって普通だとは思うんだけど。 普段はしっかりした子にそんなベタな弱点もあって可愛いね、という話にするには、 あまりにもこれまでがこれまでだし、歯磨きエピソード時のセリフ引用だけで、 真琴もっと言ってやれ、という感じに思ってしまうのはこちらの性格が悪いのか? そして赤子の離乳食の好き嫌いと小学生のそれは同列に並べて語るモノなのか? そんな訳で、なんかニ...... [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里」 [のらりんすけっち]
アイちゃんはにんじんがイヤイヤ! あぐりんもだった^^; まさかのベールまでww バトルはイーラじゃなくてベールが出陣したほうが良かったかも。 今回もどれみシリーズのマイナーチェンジ版といった感じ。 野菜嫌いになったハナちゃんに苦労してたどれみたちを思い出す。 おんぷちゃんはピーマンが苦手だったなあ。 アイちゃんとあぐりんのにんじん嫌いをどうクリアするのか、ドキプリメンバー...... [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」 [MAGI☆の日記]
ドキドキ!プリキュアの第37話を見ました。 第37話 なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里! 赤ちゃんの歯が生えたことで離乳食を食べられるようになったアイちゃんだが、人参が苦手なようで吐き出してしまう。 「うーん、食べてくれない…」 「人参が合わないみたいね」 「いけませんわね、アイちゃん。そんなことでは立派なレディになれませんわよ。なんでしたら、私の人参も召し上が...... [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア #37 [日々の記録]
アイちゃんと亜久里が、にんじん嫌いを克服するお話でした。歯が生えたアイちゃんは、そろそろ離乳食です。マナは、アイちゃんのために、にんじんのおかゆを用意しました。 [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」 [大海原の小さな光]
人参が嫌い。 一文字間違えると、人間が嫌い、となってしまいます。恐ろしいね。 [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア テレ朝(10/20)#37 [ぬる~くまったりと]
第37話 なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里 アイちゃんに人参の離乳食を作ったら美味しくなかったらしい。好き嫌いはいけませんと亜久里もカレーの人参を差し出す。実は亜久里も人参が嫌いだった。そんなことではいけませんと妖精たちが亜久里に 人参を差し出しても拒否してしまう。まだ小学4年生ですから。食育が必要です。 六花の人参講義、カロテン含有率がトップの食材です。それじゃ駄目とマナは人参着ぐるみで亜久里に迫ります。ケーキならいくらでも食べられるのに。豚のしっぽ亭に飾っている生産者の写真。人参農家を訪れる... [続きを読む]

» れっつ!ショック療法【アニメ ドキドキプリキュア#37】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1(2013/09/27)生天目仁美、寿美奈子 他商品詳細を見る アニメ ドキドキ!プリキュア 第37話 なおせ好きキライ!     ニンジンVS亜久里 濃いキャラをぶつけて 固定観念をぶっ壊せ!みたいな? ... [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア第37話感想&考察 [あおいろ部屋]
ドキプリ37話のテーマは『食育』でした。 …たぶん…。 ドキドキ!プリキュア第37話 『なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!』 の感想です。 [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア 第37話  ニンジンなんか大っきらい!? [しるばにあの日誌]
ニンジンなんか大っきらい!? ↓ チョコなんか大っきらい!?(しゅごキャラ!どきっ! 第70話のサブタイトル) [続きを読む]

» [ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]人参が嫌いなお子さんには、すりおろしてホットケーキに入れて出すといいらしいよ [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 何回か作った事あるけど、思いのほか違和感ないし、ニンジン苦手じゃない人でもバクバク食えると思う。最初は何が入っているのか言わないで出すのがポイント。もちろん、色でバレないように量を調節してね(エー)。効果のほどは保障しないけど。 つーか小生、海と山と畑... [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア #37「なおせ好き嫌い!ニンジンVS亜久里!」 [『真・南海大決戦』]
今日はニンジンっぽい怪物をよく見る…。 あと関係ないけど、「VS」を「たい(対)」って読むのは、昭和シリーズなのか平成シリーズなのか分かり辛くなるので控えて頂きたいよね(え)。 ... [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア 第37話「なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里!」 [穴にハマったアリスたち]
【今秋のプリキュアさん】 猛烈に面白そう。 出てくるシーンやギミックの全てに、ことごとく心躍ります。 さすが映画祭に参加したのは伊達じゃない。 ちらちら見える、忠太郎さんや「おもちゃの国」を連想するカットは、集大成的なものを狙ってるのかしら。 ■ド...... [続きを読む]

« キルラキル#3. | トップページ | 仮面ライダー鎧武 #3. »