ドキドキプリキュア!#31.
『大貝町大ピンチ! 誕生! ラブリーパッド』
ラブリーパッド、本気の販促回。
久しぶりにベールさん登場。それ以上に。
ガチ○モコンビがまさかの退場。でもリーヴァさんは
また再登場するような気が。(え)
ラブリーパッドをゲットしたものの、使い方が
分からないところに、リヴァグラコンビが
「最後の攻撃」。ジコチューの種が某アームストロング某w
みたいなのから大量放出されて、大貝町、トランプ王国のように
滅ぼされそうになる。
圧倒的な力の差で、パッドぱりん。しかも技が全部通じないとか
(リフレクションぱりん、のWコンボの演出が素晴らしい)
エースさん時間切れとか、絶望フラグ立ちまくり。
どう見ても半端ない絶望感。でもマナさんは違った。
「さあ!泣くのはここまで!!」
後は反撃するのみ。諦めない!!
自分で活入れるって、凄い。最近の女児アニメの
ヒロインたちの試練度も半端ないけど、落ち込むだけ
落ち込んだら、あとは自力で立ちあがる流れもデフォルト
になっているというのが。「憧れの君」に励まされて、という
昭和展開は過去の遺産になってるだろうか;。
「あきらめない」心に応えた「ラブリーパッドの残骸」。
「一万年の想い」が今、形を変える。
…そうか個別に配給されるんだ(え)。でもガチで
「アイパッド」の形してる;。
必殺技、トランプゲームを踏んでるな。ブレイド思い出した
自分は;;。
「みんなでご飯を食べる日常が大切。」
ささやかですが、大事なこと。これが分かっているから、
きっとプリキュアは大丈夫。
それにしてもベールさん、GJだ。予告では何やら
パワーアップアイテム出てたけど。
(普通にライフ削りそうというのも折りこみ済みで)
これでソードさんやロゼッタさんが出落ち担当、というのは
しばらくはなし、でしょうか。ハートさんをセンターに、というのは
ニチアサ的に正しいと思うし。次回は学園祭回。小学生が
中学生に物言い、というのはなんだかと思うけど。(おい)
追記。
ジコチューの種がばらまかれた世界にて。
ガミ○スフォーミング(え)。
« 牙狼<GARO>~闇を照らすもの~ #22. | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 #23. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドキドキプリキュア!#31.:
» ドキドキ!プリキュア 第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 [MAGI☆の日記]
ドキドキ!プリキュアの第31話を見ました。
第31話 大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド
「マズイな、俺達を押しのけてプリキュアを倒すと大口叩いておきながらこの様、キングジコチュー様にご報...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア #31 [日々の記録]
新商品、マジカルラブリーパッドの登場です!(^^;最後の試練を突破して、伝説のプリキュアが使っていたという神器ラブリーパッドを手に入れたマナたちでしたが、肝心の使い [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア テレ朝(9/08)#31 [ぬる~くまったりと]
第31話 大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド 拙いな、リーヴァとグーラにプレッシャーを与えるペール。プリキュアなんて本気を出せばイチコロと出撃する。 水晶の鏡、マジカルラブリーパッドの使い方が分からない。鏡にさえも使えないと困ってキュピラッパーも試しても駄目。ここは四葉財団の力でと、科学的に調査しても不明。 お腹が空いたので、ぶたのしっぽ亭でオムライス。六花の母に亜久里の祖母も訪問、オムライスが大人気。セバスチャンも一緒に食べましょうと全員集合。 町では次々と人々が眠る奇病が発生。お店でも皆が次々... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 [のらりんすけっち]
リーヴァ&グーラの本気!
プリキュアを圧倒する戦闘力。
水晶の鏡も難なく破壊。
「ジコチューの種はもうすぐ芽を出すわ。
トドメを刺すのはそれからにしてあげる。」
リーヴァさんそれ負けフラグwww...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」の感想 [HIKO's memo]
新アイテムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [続きを読む]
» ドキドキ! プリキュア 第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 [空 と 夏 の 間 ...]
授かったものの使い方が分からない水晶の鏡こと“マジカルラブリーパッド”。
そんな時に、大貝町で人々が眠り込む事件が起きる。
それは、ジコチュー植物の種で全人類をジコチュー化して滅ぼす計画のためだった。
合体したリーヴァとグーラと戦うプリキュアたちだったが、水晶の鏡を割られてしまう!
... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア感想/第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 [The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
「腹が減っては戦ができぬ」(相田マナ)
ドキドキ!プリキュア第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」の感想です。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア第31話感想&考察 [あおいろ部屋]
三種の神器のひとつ・ラブリーパッドを
手に入れたプリキュアさん達。かたや
ジコチュー勢は…というかリーヴァ&グーラは…。
そろそろヤバい、かも…。
ドキドキ!プリキュア第31話
『大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド』
の感想です。
... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」の感想 [真実悪路]
せめて演出的にストレートフラッシュにしたらいいのに。
五枚のカードが一枚になってストレートフラッシュとか子供騙し過ぎだろ。
ハートに集めたからハートの図柄になるとか、まず五枚使おうよ。
別にポ...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第31話 大貝町危機一髪!プリキュアへの販促品・・ラブリーパッド! [しるばにあの日誌]
(お知らせ)
来週のドキドキ!プリキュアは愛知県(名古屋テレビ:メ~テレ)にて視聴予定でコメントは通常通りになる予定です。) [続きを読む]
» [ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]プリキュアにもIT化の波が…(違) [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
恒例のパワーアップアイテム。初代から順にブレスレット→ブレスレット→ベルト&ブレスレット→ステッキとかカスタネットとか色々→剣的な何か→オルゴール→鏡→宝石箱→時計と来て、ついにスマホ型端末へと進化したか。何がすごいって、スティーブ・ジョブズよりさかの... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア #31「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 [『真・南海大決戦』]
今年のアイテムは箱じゃなくて板。
ちょっと前はパソコンだったのが今やタブレットPCになったかと思うと、時代の流れは早いもんですなぁ…。
[続きを読む]
コメント