« ドキドキプリキュア!#32. | トップページ | 獣電戦隊キョウリュウジャー #29. »

宇宙戦艦ヤマト2199 #24.

「遥かなる約束の地」

船務長さんが無事帰還。ユリーシャ姫と並ぶと
本当に双子というか。何気に「ちょびっツ」思い出した
自分(え)。この二人を従えた古代さんはものすごく
主人公に見える(ええ);。

イスカンダルの海に着水するヤマト、やっぱり美しいです。
艦は海にあるべき、と改めて。マザータウン。旧作は
華奢な感じでしたが、こちらは何気に威圧的だ、と思ってたら。

下賀茂の狸の母ちゃん基女王様17歳。遠路はるばるやってきた
客人に向かい、ねぎらいの言葉もなしに第一声。

「波動エンジンを武器にしたなんて!そんな野蛮なあんたたちに
渡せるもんですか!」(大意)


…身分は高くても、マナーはなってないですね全く。躾けてくれる人が
居ないとこうなる、という見本だ。
遠路はるばる帰還した妹・ユリーシャにしても同様。しかも、
船務長さんをサーシャさんと間違えてるし。(これは旧作も同じ)

「地球の人です」@ユリーシャさん。これで二人は
「宇宙をまたにかけたただのそっくりさん」確定でしょうか。

でそのあと。ひたすら波動砲問題に固執する17歳様。そりゃ不安に
なりますよ。クルー全員。そもそも「渡すから来なさい」と声かけて
着たのはそちらですしね。着いたら着いたで、
「約束違うじゃないの?」とクレームつけられてもなあ:。
最初にメッセージに入れておけ、と言いたくもなりますが、どうやら
このあたりは真田さんの存在が想定外だったということで。

せっかく「海」があるんだから、泳ごうじゃないか。画面が
海の景色に変わります。珍しいです、このお話では。うん、
自然はいい。

ユリーシャさんの、
「彼らには生き抜こうとする意志があります!」という説得にも
耳を傾けず。ただひたすら人工精霊(え)みたいなのに話しかける
女王様。
「分かってるけど、あなたと別れたくない…。」

戦術長さんの「古代」という苗字にただならぬ反応をした
女王様。彼を「墓地」へ案内します。

無限に続く「墓」の群れ。つまりすべてイスカンダルの皆さんの。

この星に生きてるのは、ただ二人だけ。そして。

「古代守」と書かれた墓標。

兄ちゃん、イスカンダルで亡くなってたんだ。弟君は
もっと泣いてよかったと思う。いろんな意味で。

「古代守」からのメッセージ、公開。ガミラスの捕虜になるところを
かの地で救われたけども。生存者は自分一人で、それもあとわずか。
弟、聞いてるだろう?生きてくれ、地球を昔の姿に戻してくれ。

新見さんが泣いてるのも、「嫌いで」別れたわけではなかったと思う
ので。それ抜きにしても、大切な「仲間」であったからだと。

女王様が思い直したのは、ヒスさんからの後押しが大きかった。
ありがとう、ヒスさん。で女王様。ここまで来たら、さすがに
わがままもつけ無くなったらしく。
(だってさすがに現ガミラスのトップの進言をむげにするわけにはいかんでしょ)

「コスモリバースはお渡ししますが、その代わりに。

     波動砲は封印してください。」

…何この不細工な蓋;。いろんな意味で女王様は「阿部定」としか
言いようがない;。それにしても、身を護るための装備を取り上げる
とはなあ。理由はあるにせよ、あまりにも頭でっかちで世間知らずだ。
何があっても身の安全が保障されてるお方には分からないんだよ全く。
表向きには、かつて大マゼラン全体を、波動砲はじめとする強大な
軍事力で制圧したという、一大軍事惑星国家だったイスカンダル。
その過ちを繰り返さないために、ということだそうですが。

まあとにかく。地球に向けて飛び立つヤマト。
見送るイスカンダルのお二人が、一緒に並んでないのがw。
お互いばれたら困る秘密があるとしかw(え)

ユリーシャさん;
「さよなら、もう一人の私」。最後まで意味深発言だ全く。
スターシャさん;
…お腹さすってるってことは。

守兄の死期が縮まったのと無関係ではないなさては;;;。

スターシャさんが果てしなく世間知らずで頭でっかちさんに
思えたのは自分だけではないと思いたい。それにしてもこの作品。
こんな大人になってはいけない、と思う人たちが(ry)。
このあたり、アベルトさんに同情しないわけでもない。

追記。
「青水晶」の花畑で語りあう、雪ユリさん達。コスモリバースの
正体を話してたようですが。雪さんが「エレメント」候補だった
というのも納得できるかなあ。
(だとしたら、もう一人の自分というくらいに入れ込んだユリさんが、
雪さんのフラグを回避するために、「あの事件」を起こしたとしても
不思議でない、というか。)少なくともガミラスには
「ユリーシャ姫」はいることになってるのだから、あっちに行く方が
いいよな。あんなうざい「姉」とたった二人っきりで暮らすくらいならば。

青水晶の花言葉。秘めたる想い、秘めたる命。
ハトプリ思い出したのは自分だけでいい(え)、のは
置いといて。これを雪さんに渡した、ということから
「察しやがれ」ではないかと;。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« ドキドキプリキュア!#32. | トップページ | 獣電戦隊キョウリュウジャー #29. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 #24.:

» 【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第24話 「遥かなる約束の地」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
  ありがとう・・・ 以上だ・・・   宇宙戦艦ヤマト2199 第24話 「遥かなる約束の地」 の感想です。 宇宙戦艦ヤマト2199 7 (最終巻) [Blu-ray](2013/10/25)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(9/15)#24 [ぬる~くまったりと]
第24話 遥かなる約束の地 イスカンダルに到着したヤマト。沖田艦長の艦内放送。真田、古代、新見、森、ユリーシャがスターシャと謁見する。森雪をサーシャと見間違うスターシャ。ユリーシャの報告を聞いてから判断する。 コスモリバースシステムを渡すかは後に通達。原田真琴の注進します、海で泳ぐ。ヒス副総統からデスラーの死亡とヤマトの波動砲が ガミラスを救ったことをスターシャに伝える。 あなたの事は伝えなきゃならない、彼女も来ていた。でもあなたとはもう・・・この星は悲し過ぎる。 コスモリバースシステムは星のエレメ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第24話 感想 「遥かなる約束の地」 [ひそか日記]
-凪(なぎ)の回 - イスカンダルの凪いだ海のように,おだやかな回でした。 これまでのヤマトの航海が「嵐の海」だとしたら,「遥かなる約束の地」イスカンダルは「凪の海」の地だった。 全体としてそういう印象が残りました。 ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第24話 「遥かなる約束の地」 [北十字星]
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [DVD](2013/07/26)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る ユリーシア・イスカンダルと森雪は、二人並ぶと姉妹のように 見えますね。スターシャ・イスカンダルも妹のサー...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第24話 [ぷち丸くんの日常日記]
ようやくイスカンダルに辿り着いたヤマト。 イスカンダルは80%が海の地球とよく似た惑星でした。 ヤマトからは、副長の真田(CV:大塚芳忠)、薫(CV:久川綾)、雪(CV:桑島法子)、古代(CV:小野大輔)...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第24話「遥かなる約束の地」 [空 と 夏 の 間 ...]
ついにイスカンダルに到達したヤマト…。 しかし、波動エンジンを兵器転用したことが問題となる。 スターシャはコスモリバースシステムを渡すか一時保留とするが… まさかの水着回でした(笑) 確かに海があれば、泳ぎますよねw  ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #24 [日々の記録]
ヤマト、ついにイスカンダルに到着です! そして、まさかの水着回でした。(^^;ガミラスとの戦いを終え、ヤマトは目的地であるイスカンダルへと向かいます。その星は、多く [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #24「遥かなる... [おぼろ二次元日記]
必要なのは星を思う気持ち、強き願い。「遥かなる約束の地」あらすじは公式からです。ガミラスとの死闘の果てにイスカンダルへと到達したヤマト。イスカンダルの女王スターシャと謁... [続きを読む]

» 『宇宙戦艦ヤマト2199』 第24話「遥かなる約束の地」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ ついにヤマトはイスカンダル星へ到着、首都の湾内に着水しました。病床の沖田艦長は、艦内の全員に「ありがとう」と述べます。しかし、スターシャはコスモリバースを引き渡すことを躊躇しました。波動エネルギーを武器に転用したことが問題視されたようです。しばし待機の時間となり、艦内は微妙な空気に。ここで原田看護師が意見具申、nbsp;水泳大会となります。イスカンダルに到着してから、まさかの水着回とは。でも、スターシャの複雑な感情を理解できるはずもない多くの乗組員は、いまさ... [続きを読む]

« ドキドキプリキュア!#32. | トップページ | 獣電戦隊キョウリュウジャー #29. »