« 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョオブミュージック・感想。 | トップページ | ドキドキプリキュア!#27. »

劇場版 仮面ライダーウィザード IN MAGIC LAND・感想。

で、今度はライダー。普通に夏メイン。

「みんなが魔法を普通に使う」世界に放り込まれた
ハルトとコヨミが遭遇する、いろんな出来事。
普段のレギュラーさん達がみんな変身して、見かけは
「メイズ」になるのが壮観、というか。

普段の話からは切り離されたパラレルワールドですが、
何気にキャラ立ちが強いには気のせいかとw。

今回は次回ライダーの顔出しもなく、特別なギミックもなく、
「魔法」という、この作品ならではのアイテムでひたすら
話を進めたのがよかったです。

「魔法が使えて当たり前」の世界の後継者が、魔法が使えない。
もしかしたら生きるのも不自由ではないかと思われるんですが。
陣内さんはかなり、この役を楽しんでらしたように思われて。

個人的には、「ソーサラー」の正体であるファントムの姿を
もっと見たかったような。
(普通に牙狼だろあれはw)

パラレルなので、本編とはあまり関係なかったのですが、
かなり楽しかったです。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョオブミュージック・感想。 | トップページ | ドキドキプリキュア!#27. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇場版 仮面ライダーウィザード IN MAGIC LAND・感想。:

» 『仮面ライダーウィザード IN MAGIC LAND』(2013) [【徒然なるままに・・・】]
『劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー』の同時上映はこの作品――と言いたいくらい、今回の2本立ての期待は『キョウリュウジャー』に絞り込まれてました。本来、尺からいってもメインは<ライダー>で<戦隊>は”添え物”なんですけれども。 「金色の魔法使い」が出現、コヨミを使って何やら企んでいます。晴人は彼女を助けようとしますが、その魔力で生み出された虹色の竜巻に巻き込まれてしまいます。目が覚めた二人は、人々すべてが魔法を使うという別世界「魔法の国(マジックランド)」へと来てしまったことを知るのです。その... [続きを読む]

» 劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランドを観に行きました [Hybrid-Hills]
昨日、観に行きました。 以下、少しだけネタバレします。 [続きを読む]

» 劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド [ぎあ魂なblog]
劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド/劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック オフィシャルサイト 見て来ました、ウィザード劇場版。 先に率直な感想で言うなら、面白かった! ウィザードの良い所が詰まった良い映画でした。 以下、ネタバレ無い程度にちょっとした感想など。 ... [続きを読む]

» 【映画】【感想】劇場版仮面ライダーウィザード IN MAGIC LAND [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
見てきました!! キョウリュウジャー同様、この尺でここまで見せ場を詰め込んで、且つ話を綺麗に纏めた。 また、「見せ方」でも魔法を十二分に発揮した映像だったと思います。 ... [続きを読む]

« 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョオブミュージック・感想。 | トップページ | ドキドキプリキュア!#27. »