« 宇宙戦艦ヤマト2199 #21 | トップページ | ドキドキプリキュア! #29. »

ドキドキプリキュア!#28.

「胸がドキドキ!亜久里の夏休み!」

甲子園補正やっと来ました;。てどんだけ前なんだ;。

いわゆる夏恒例「浴衣回」であります。と同時に、
亜久里ちゃん成長回とでも。

夏休みでも一日中「特訓」するドキの皆さん。亜久里ちゃん
頑張りますが、体力の差でしょう、体調壊してしまいます。
(というか、ここ最近の夏に、炎天下で激しい運動はかなり
危険と思うのですが)

ここに登場する亜久里ちゃんクラスメートの森本エルさん。
亜久里さんとお友達になりたい!だそう。普通に友達、では
ないのが何というか。

とりあえず、彼女の介抱で元気になった亜久里さん。本当は
病院で点滴なりしないといけないよ、というのはさておき。

たまには息抜きしなきゃ、ということで、夏祭りに行こう!と
提案。特訓しなきゃ!な亜久里さんを、

「特別スイーツ」で説得して、(え)まずは行くことに。
こういうところが小学生と中学生の違いなんだw。

エルさんが語る、円亜久里、という人となり。
要は「小4にしてはものすごく人格が出来てる」
ということらしい。でも、そつなく周りと付き合ってるけど
年相応の友達はいない、とか。

エルさんは、かつて男子の一部から癖っ毛のことでいじめられていた
ところを助けられたことがある。それ以来、「一目ぼれ」モード
だそうですが、いかんせんとっかかりが見当たらない。
(亜久里さんはプリキュアすることしか見えてないし。)

夜店遊びの後、「極上スイーツ」のお披露目。要は普通の
「抹茶金時かき氷」なのですが、「みんなで食べる」ことに
意義がある、らしい。…某コスモ女子会のマゼランパフェ(え)

みんなが楽しんでる夜店の屋台に突如!現れたジコチューさん。
亜久里さんはエルさんを連れて避難。後のみんながまずプリキュアで
…。

エルさん、二人きりになって初めて告る。
「あの時から、あなたとお友達になりたいの!」
「あの一言で?」そんなものです。きっかけは些細でも、
それがどれだけ的を突くか否かで人のつながりはどうとでもなる。
「私は、あなたを助けたいの!」

自分がどれだけ愛してるかと同じくらいに、愛されてるかを知る、
ということは、エースさんに更なる「パワーアップ」のきっかけに
なったらしい。(相変わらずウルトラマン状態は変わりないですが)

晴れて?公認となった亜久里さんとエルさん。
今まで「強くなる」事しか知らなかったエースさんが、
「愛されてる」事を知ることでさらに「高み」を目指せるように
なったというのが成長だったというか。でもこれ、大事ですね。
「愛されてる自分」を意識することで、「愛してくれる人」の
思いを大事にできるわけですから。

「愛」って何だっけ?大人でも即答できない難問を、たとえ一面からでも
分かりやすく説いてくれるこの作品。子供向けとは言え侮れず。
次回は妖精たち、変身するの巻。この後、すぐ!
(だって関西w)

追記。
から揚げ屋台のすぐ近くに着地?のジコチュー。衝撃でなんかあったら
どーすんだ;とガチで心配しました。今は洒落にならんので。

その2.六花さんのまとめ髪が麗しいw。好きなんです。普段おろしてる
キャラが髪あげるの。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 宇宙戦艦ヤマト2199 #21 | トップページ | ドキドキプリキュア! #29. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドキドキプリキュア!#28.:

» ドキドキ!プリキュア 第28話「胸がドキドキ!亜久里の夏休み!」 [大海原の小さな光]
皆で楽しむ夏休み。 意外とありそうでないタイプの話だ。 [続きを読む]

» ドキドキ!プリキュア第28話感想&考察 [あおいろ部屋]
キュアエース強化月間も終了し、8月になった途端 エースショットが破られ、変身時間に制限ありという 重大な弱点まで発覚! しかし弱みがあるということは、まだ伸びしろが あるということ。キュアエースパワーアップの きっかけはちょっと意外なところからでした。 ドキドキ!プリキュア第28話 『胸がドキドキ!亜久里の夏休み!』 の感想です。 ... [続きを読む]

» 円亜久里。百合に目覚めパワーアップw ドキドキプリキュア 第28話 感想 [1977年生まれのオタク人生]
ねぇ、なんでプリキュアさんは走るの?w 激しいなぁ。朝から10kmマラソンw 六花ちゃんが死にそうなのが素敵w はい完全に一致w 大丈夫。青キュアのお約束なので先輩も通った道だよ でも...... [続きを読む]

« 宇宙戦艦ヤマト2199 #21 | トップページ | ドキドキプリキュア! #29. »