« 仮面ライダーウィザード#33. | トップページ | 牙狼<GARO>~闇を照らすもの~ #5. »

仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z・感想。

やや遅れて観てきました。おかげで特典ゲットし損ねた;
(ついでに、銀魂完結篇の前売り特典その1も売り切れ;
第2弾をお待ちくださいとまで言われたし;。)

毎年戦隊とライダーで「ヒーロー」が増えていくわけですが、
夏の2本立てと冬の新旧ライダー共闘(それに毎週のオンエア)
だけでも大変なのに、古のヒーロー参戦による
「スパヒロ大戦」がこのところラインナップあるわけですから、
スタッフの皆様、本当に頭が下がります;。

で、今回は。
昨年に復活した「ギャバン」こと十文字撃を軸に、
「ウィザード」「ゴーバスターズ」がメインを張り、
後のレジェンドさんたちはTPOに応じて参戦、
といった感じでしょうか。
(なので、初代ライダーとアカレンジャーさんの並びたちは
まさに伝説の風格そのものでありました。)現行戦隊である
「キョウリュウジャー」組はほかでも言われてますが、
「巨大戦要員」だったのは仕方ないと思う。
(何せまだ撮影時はスタートしたばかりだったから)

回を追うごとに活躍する「レジェンド」さんが少なくなるのは
仕方ないこととはいえ。今回はあくまでも
「魔法」をめぐるエピソードということで。

それにしても「ショッカー」さんたちはどれだけしぶといんだw。
いやラスボスは「マドー」@シャリバン でしたけども。

宇宙の平和を乱す悪党が使うのは「魔法」。
だから、「魔法使い」を倒せ、ということで
「銀河連邦警察」から追われることとなる「魔法使い」
ライダー達。という導入。そういえば最初はみんな
敵同士、から始まるんですよね。実は冤罪とか、実は
敵をだますためだったりするので(おい)、今度は
どんな口実なのかな、と思ってたら。

「俺の魔法は、希望だから」@ハルト。
正攻法で論破しました。すげえ。でここから撃はいろいろと
「御上からの命令」に疑問を持って(ry)という流れに
なるのですが。

真正面から「自分はこうだから」と存在に自信を持つ、と
言うのは、新鮮だったというか。

で、全編通して動いてたのが、鎧とヨーコ。サイコロンを守る
姿は、すっかり「今どきの戦うヒロイン」でありました。
いつぞやの劇場版では、ウサダごと吹き飛ばされていたことを
思うと、中の人ともども著しい成長だったかと。

鎧ですが、今は「残念な5人組」メンバーの中の人だったり、女好きの
金髪野郎でお見かけしてるとか、「由緒正しい戦隊オタク」であるにも
かかわらず、
「まるで某アキバの赤い人のようだw」などと思ったりしましたけど;。

彼の立ち位置をうまく使った脚本だな、と思うように。

基本、「お祭り」企画なので、
「野獣」には「野獣系」レジェンドさん達を、「宇宙」には
「宇宙系」宇宙系レジェンドさん達、と言う采配には
よく分かってらっしゃるな、と改めて。で。

シェリーさんVSことはさん、キターwww。
実はひそかに待っていた人もいたかと思われますが、まさか
「モヂカラ」でロック解除ですかそうですかw。なので、
シャリバンVSゲキバイオレット とか、
シャイダーVSバース      とか、
スカイゼル妹VSデカイエロー、もしくはノッサン妹(おい)とか

もあれば楽しかったなwとか。

タイトル以外にもヒーローとしては
「イナズマン」来てましたw。しかも、あの
「サナギマンは待つ」のナレつきでwww。
個人的に「超力招来」好きなので。というか、
そろそろ「天の川学園を舞台にした、平成イナズマン」
あってもいい気がしてきた。

ラスボスとしては本田博太郎氏が、さすがの演技をされてましたが、
一乗寺烈さんが貧乏くじ引いてたような気が;。

ということで。多少強引であるにしろ、東映ヒーロー大集合イベント、
それだけでもう万歳、なのでありました。こういうのが出来る、と
言うのが、老舗の底力だと。

追記。
「メタルヒーロー」枠からも参戦。まさか「ジライヤ」が来るとは
思ってませんよ;これならば、「忍者キャプター」だって十分
「レンジャーキー」になる資格有りだし。(え)

ラストのラスト。
「ヒーローは、ここにもいる」みたいな感じで、
「キカイダ―様」がアップに。そうなるとやはり

ヒートトリガー@W

だろうな。いや是非とも。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 仮面ライダーウィザード#33. | トップページ | 牙狼<GARO>~闇を照らすもの~ #5. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 今日の仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z [地下室で手記]
映画初日を見てきました。 スーパーヒーロー大戦は前作が正直悪い意味でディケイドの世界感で成り立ち過ぎていて、無駄にライダーと戦隊を対立させて、さらにそれを引っ張りすぎているというか、正直私の求...... [続きを読む]

» 【劇場鑑賞】仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z [MAGI☆の日記]
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Zを鑑賞してきました。 今回、ゴーバスターズのファイナルライブ会場で販売していたミニパンフ付全国共通前売券を利用し見てきました。 ミニ...... [続きを読む]

» 『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』(2013) [【徒然なるままに・・・】]
地球のみならず全宇宙規模で魔法の暴走現象が発生。銀河連邦警察はその原因が仮面ライダーウィザードとビーストにあると判断、宇宙刑事ギャバンを地球へ派遣する。だがギャバンこと十文字撃はウィザードこと操真晴人と戦う内にその判断に疑念を抱く。 その頃イエローバスターこと宇佐見ヨーコは空から落下してきた小型ロボット・サイコロンを発見するが、そのサイコロンはスペースショッカーに狙われていた。 任務に背いた為に宇宙刑事の資格を剥奪された撃は、代わりに任務に就いたシャリバンと激しく争うが、遂に真の黒幕は宇宙犯... [続きを読む]

» 仮面ライダー × スーパー戦隊 × 宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Zの感想 [Hybrid-Hills]
今日、観に行きました。 何とメタルヒーローがお出迎えしてて、握手しちゃいました{%チョキwebry%} [続きを読む]

» 【映画】仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z【感想】 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
いやぁ……… 面白かったじゃなイカーーー!!!w まぁ、何故イカちゃん的なのかは見ていただけると分かるかと(汗。 うん、前作の100倍面白いよ!真面目に!! 色々な事情を ...... [続きを読む]

» 『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』【映画】思いもよらず面白く・・・ [やっほっほ~ ほっ]
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事スーパーヒーロー大戦Z 見に行って参りました ショッカーが魔法の能力でスペースショッカーとして新生し、宇宙全域で魔法が暴走するという大事件が起こる。 操真晴人...... [続きを読む]

» [☆☆☆★★][映画][スーパーヒーロータイム]「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 東映二大ヒーローが一堂に会するお祭りムービー第2弾。全宇宙征服を企むスペースショッカーの野望を叩くため、仮面ライダーとスーパー戦隊、そして宇宙刑事ギャバンが大共闘を繰り広げる。 前作の時点でかなり食傷地味の観は否めなかったが、今回もまた、目にも鮮やかな... [続きを読む]

« 仮面ライダーウィザード#33. | トップページ | 牙狼<GARO>~闇を照らすもの~ #5. »