« 獣電戦隊キョウリュウジャー #9. | トップページ | 仮面ライダーウィザード#31. »

宇宙戦艦ヤマト2199 #2.

「我が赴くは星の海原」

劇場版のレビューで遅くなりました;。まずはこれから。

リアル時のツイッター総数が1万5千越え、延べ2200人くらいが
実況参加だったそうです。30分弱の間にどんだけ;で、視聴率も
7パーセント超えたとかなんとか。どれだけの人が実況するのに
画面の前にいるのかと思うと、凄いというか。

今回のメインは、もちろん「ヤマト抜錨!」なのですが。
ここで「本来の乗組員」の皆さんがガミラスの攻撃で(ry)。
まだ「偽装中」のヤマトがそれなりに「応戦」してるのが。

整備中だった機体を乗り回された挙句、壊して返してきた
古代と島を殴る加藤。でも自分も怪我してるし;
ここでナース原田さんもお目見えですが、まさかこの二人が
自分たちの「上司」になるとは思ってなかっただろうな;。
>加藤。

一方。
発進に必要な電力がないとか、乗組員がほぼ全滅させられた
とかで、「ヤマト計画」に暗雲が。芹沢さんがしきりに
「イズモ計画」を叫んでますが。
…実際のところ、これにしたところで問題は多いというか。
(また別に触れます)

例の「スターシャさんのメッセージ」が公表。普通に
「キャバレーイスカンダル」というのはなしで;。

ここで「ヤマト計画」発表。それにしても、「妹たち」に
エンジンパーツを持ってこさせる姉女王さま。前作と違って
何かあうようにしか思えない;。

集まってくる乗組員。土方さんは、沖田さんの体を気遣ってます。
…前回で、古代と島に対して、
「昔はお前たちのようだった」とこのお二方の関係。ものすごく
気になって仕方がなかったというか;。
普通に女子の姿が目立つ「2199」版。やはり「イズモ計画」の
名残でしょうが、「男の船」の時代ではないと思うと。

電力供給。いつみても
「ヤシマ作戦」と言われてしまうのですが、否定は出来ないw。

その甲斐あっての抜錨・発進シーン。いつみてもここは
名シーンです。攻撃を受けつつも、黒煙の中から雄姿を
おもむろに見せるヤマト。…これだよね、カタルシス。

今回の古代は、沖田さんに対して露骨に「兄の仇」と嫌っては
いない模様。それでもまた、守兄については語られるしな。

ED。何やら某ガンダム種もこんな風な一枚絵スクロールだったな。
ヒルデさんがセンターにいるw。さすが「アニプレ枠」というか。

追記。「イズモ計画」について。
…要は「惑星移民計画」であります。つまり、

ダンガードA。(おい)

ということは。必ず、
「どんな人間が最優先にかの地に向かうか」の時点で、
「優秀なものが」などと主張する、マッドサイエンティストの
一派が表れて、内乱起きるんだよ;。しかも、目的の惑星が
既にガミラスに抑えられてるかもしれないし。

…やはり今のところは、援助してくれる「イスカンダル」を
後ろ盾にする方があれなんだろうな。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 獣電戦隊キョウリュウジャー #9. | トップページ | 仮面ライダーウィザード#31. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 #2.:

» 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(4/14)#02 [ぬる~くまったりと]
第2話 我が赴くは星の海原 ガミラス偵察機が大和を攻撃する。空母も繰り出して攻撃。 それに対して主砲が三式弾で反撃。え?ここで反撃して良いの?旧作は反撃しなかったと思うけれど・・・ここで撃つと、発進時のカタルシスが・・・そして実体弾を撃つのは波動カートリッジ弾しか思いつかない。波動カートリッジ弾は「永遠に」で使用。Wikiで調べたら2199からの変更らしいですね。乗組員の搭乗前で誰が装填して撃ったのでしょうね? 地球脱出のイズモ計画が、実はヤマト計画のための 訓練だったと沖田艦長からの通達。ここでイ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第2話 『我が赴くは星の海原』 ヤマト抜錨!って恒星間弾道弾近すぎィ!! [こいさんの放送中アニメの感想]
これ誘爆するんじゃないかと思った。どうやら波動防壁、バリアのお陰で助かったみたいですね。波動エンジン様様です。そしてこの波動エンジン、起動には大電力が必要。しかし日本全土の電力を結集しても足りない。世界がヤマトに電力を供給してくれるという流れは泣ける。 またヤマトに日本人クルーが多い理由ですが、敵の攻撃で各所が寸断されて人の行き来が出来ない。それで極東支部のメンバーが中心になったという解釈が取られています。また若干20歳で戦術班長に抜擢された古代進はじめブリッジクルーが若者ばかり。こち... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #2「我が赴くは... [おぼろ二次元日記]
迫りくるミサイル!標的にされたヤマト!「我が赴くは星の海原」赤く干上がった大地に静かに眠る沈没戦艦。それは人類が密かに建造した恒星間宇宙船だった。その名はヤマト。そして... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #2「我が赴くは星の海原」感想 [おぼろ二次元日記2]
迫りくるミサイル! 標的にされたヤマト! 「我が赴くは星の海原」 赤く干上がった大地に静かに眠る沈没戦艦。 それは人類が密かに建造した恒星間宇宙船だった。 その名はヤマト。 そして、ヤマ...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #2 [日々の記録]
いよいよヤマト発進です!ガミラスの襲撃を受けて、古代と島は試験中の戦闘機で出撃しました。そこで2人は、ガミラスの爆撃機に攻撃される昔の戦艦大和を目撃したのでした [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第二話 [ホビーに萌える魂]
宇宙戦艦ヤマト2199は第1話と第二章(第3話〜第6話)のレビューは書きましたけど、第2話のレビューはまだ書いてませんでしたので、改めて書かせていただきます。 [続きを読む]

« 獣電戦隊キョウリュウジャー #9. | トップページ | 仮面ライダーウィザード#31. »