ドキドキプリキュア!#12.
「マナの決意!あたし弟子をとります!」
マナさんに弟子入り志願する後輩男子君のお話。
てか、これ。女子だったら普通に追加戦士前フリ回、に
なると思うんですけど。
(だってー、岡田さんキュアラビーズ純君にあげてるし;)
マナさんに弟子入り志願の男子君。早乙女純君だそうです。
ヴィジュアルも随分と可愛らしいし、「早乙女」とか
「純」当たりの名前にしても。例えば「一文字タクマ」
とかと比べると一目瞭然、というか(おい)。
受け入れるマナさん。わりによくある話、というのがただ事
ではないのですが、実はこのあたり、地道にまこぴーさんが
観察しておられる。
「先輩のように、強くたくましくなりたい」だの
「白馬の王子さまのよう」などと、普通、いくら年上でも
女子に向ける賞賛の言葉ではないような動機が純君から
語られます。でも構わないマナさん。
いつも思うのですが、マナさんの「人助けぶり」は普通じゃない、
です。かなり「自分」をすり減らしていらっしゃる。しかも
そのことにマナさん自身が気づいてない。テニス部の助っ人として、
ライバルと同じサーブが打てるなんて、もはや人外としか。
でなければ、ほかの方々も触れられてますが、
「自分」というものがない、とかが考えられるのが;。
購買部のおばさんのお手伝いもそうですが、ここでも
自分の分は無くなっているのにあとから気づいて、六花さんの
お弁当頼りという、自分ひとりで後始末不可になってるし。
(というか、そもそも家が飲食業やってるのに娘のお弁当ひとつ
こさえてやれないって、どーよ?なんですよね。これも家業の
宣伝になるはずなのに。家庭環境的には六花さんのほうが
パン買う率高いはずですし)
そんな「不自然」さなど、露とも感じない純君。ひたすらマナさんに
追いつこうと頑張りますが、全然無理。それで当たり前なのに、
「自分の心も体も小さいから」出来ないんだと思うように。
あーそうか。そういうことか。
一般男子並みには手が届かないから、せめて女子である先輩位には
出来るようになりたいと。
で、ここで初めて自分の心の真意に気付く。
「大きく、強くなりたい!」
「もう後がない」海賊王wにジコチュー化されてしまう純君。
ビーストモードは「大きな象さん」。
…「かわいいw」こちらの代弁者であるソードさんダイヤさんw。
「マナ先輩のようになれない」純君の嘆きに、
「最初から出来たんじゃないから!」と諭すプリキュアさん達。
マナさんだって最初から何でも出来たのではなく。
人のためになりたい、という気持ちがあったからこそ、
今のようになれたんだから。
「みんな褒めすぎ!」とマナさん、突っ込んでますが。
「人のためになりたい」というモチベは結構厳しいような。
「自分のために願わないと。人のために願ったら後悔するよ。」
というのは、某白い謎生物君の言葉。そんな御節介要らない、と
相手に拒否られたら終わり、なんですよね。これ;。
「純君のまっすぐな思いはジコチューじゃない!」
ということで、象さん販促アイテムで浄化完了。
…「欲望」と「願望」は紙一重、という、メダルを集める
ライダーを思い出しましたよ、再び。
純君。マナさんの追っかけではなくて、園芸に道を見出しました。
「自分のできることで人のためになればいいから。」
話の雰囲気もさることながら、何気に花咲さんを髣髴させます。
良かった、と大感激するマナさんですが、彼女自身、人助け以外に
何ができるのか?といつ気づくんだろうか、と気にもなりました。
ラスト。レジーナさんお目見得。何かと敵属性ですが。
…この人もそのうちデレルことを期待。
(ってか、中の人がナベクミさんであるのも。そういえば、
かつてこの方も「純君」アテてらしたしなあ。)
« 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 #3. | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 #3. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドキドキプリキュア!#12.:
» ドキドキ!プリキュア 第12話「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [のらりんすけっち]
1年生後輩くんなにげにハーレム^^;
後輩くんが憧れたマナちゃんはスーパーガール!
学校だけでなく、町中の人に信頼されててすごいなと。
なんでもできるけど、それを鼻にかけたりしないのが素敵んぐ(^^)
...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア テレ朝(4/21)#12 [ぬる~くまったりと]
第12話 マナの決意!あたし弟子をとります! 生徒会長のマナに弟子入り希望の男子登場。早乙女純はマナに助けられて自分もマナのようになりたい。マナが白馬に乗った王子様だとお願いする。六花は冷静に突込み、白馬関係ないし、マナ男じゃないし。 実はマナに弟子入り希望する生徒は多いらしい。来るものを拒まないマナ。純と一緒に行動、お昼の購買が忙しい。自ら手伝うマナ、自分のパンも買い忘れる程。各部との折衝や予算配分、マナの一日はハードだった。テニス部の応援もこなせるマナ。頑張る純にジョー岡田がラビーズのプレゼント... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [MAGI☆の日記]
ドキドキ!プリキュアの第12話を見ました。
第12話 マナの決意!あたし弟子をとります!
マナは学校の1年生の男子・早乙女純から弟子にして下さいと頼まれ、簡単に承諾してしまう。
六花達が心配...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [大海原の小さな光]
弟子をとる。
主人公が弟子をとる側というのが少し珍しいね。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話 がんばれ!早乙女純くん! [しるばにあの日誌]
かすみがうらマラソン出場のため、感想が遅れました。(12:30より録画にて自主放送しました)
来週は、長野県松本市にて視聴予定です。 [続きを読む]
» [ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]まず購買部の人員を増やすか、一人ずつ応対できる環境を整えるべきじゃないかな(正論) [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
人を雇う予算がないなら、生徒の中から選定すればいいんだよ。混乱が予想される状況なら、そうならないために先手を打つのがセオリーだろうが。あの学校の生徒会もまだまだ甘いな(エー)。 つーか、生まれも育ちもド田舎だからよく分からんけども、昼休みの度に購買部に... [続きを読む]
» ドキドキ! プリキュア 第12話「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [空 と 夏 の 間 ...]
マナに1年生の男子・純が弟子入り志願してきた。
あっさり弟子入りを許すマナ。
忙しすぎるマナについていく純ですが…
改めてマナのスペックの高さに驚愕です(^^;
気になる新キャラ・レジーナも登場! 出てきただけですが(笑)... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話 [LUNE BLOG]
断ることを知らない、それが相田マナちゃん。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話 「マナの決意!あたし弟子をとります!」 感想 [Little Colors]
5人目の可能性にドキドキ!
[続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア #12「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [『真・南海大決戦』]
今週のロゼッタさん、めっちゃ輝いてた記憶しか残ってねぇ。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア第12話感想&考察 [あおいろ部屋]
「相田先輩、僕を弟子にして下さい!」
マナの答えは
「いいよ。あたしにできることなら協力するよ」
か…軽い…!軽いよマナ…!
将来変な男にストーキングされたりしないよう
気をつけなきゃダメだよ…。
あ、六花がいるから大丈夫か(笑)
ドキドキ!プリキュア第12話
『マナの決意!あたし弟子をとります!』
の感想です。
... [続きを読む]
» 相田マナさん スペックの高さと欠陥 ドキドキプリキュア 第12話 感想 [1977年生まれのオタク人生]
今日の主役は・・ 早乙女純君。 中1!
「失礼します!あ、相田先輩! 僕を弟子にして下さい!!」
いきなり先輩の教室に突入して、告白か何かと思ってしまいましたよ。 こんな朝の時間から・・ 「...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話 「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [attendre et espérer]
断らない…それがマナ!
また奥深い名言が生まれちまったな…
みなぎる愛とは、このことだ!
伝統的“あのシーン”もバッチリ飛び出す「ドキドキ!プリキュア」第12話の感想。
シュタゲ映画の感想も書...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第12話「マナの決意!あたし弟子をとります!」 [穴にハマったアリスたち]
【今期の玩具】
●3Dプリキュアと一緒に写真が撮れる?! 「ドキドキ!プリキュア」公式アプリ登場!!
これ凄いですね。ついに時代はここまで来たのか。
いまだにガラケー使ってるのですが、これは乗り換えたい。
正式稼働は28日からなら、今週買えば間に合う…はず。
...... [続きを読む]
コメント