ドキドキプリキュア!#11.
「めざめよ!プリキュアの新たなる力! 」
そういえば、そろそろ販促アイテムが支給される頃かと。
GW近いことだし(おい)。
かどうかはさておき、時期的にもおかしくはないということで。
マナさんがソフトボール部の助っ人を頼まれるところから。
そもそもこういう多人数でチーム作るスポーツにおいて、
控えの選手が育ってないって、どんなに弱小なんだ;
(え)というもありますが。(実際、サッカー部と野球部は
万年一回戦ボーイだそうですし)
キャプテンさまは後輩よりも生徒会長様をご指名に。
で、
「困っている人を助けること」に自我同一性を見出してる
(無意識に)マナさんは結局引き受けることに。
…出来なくなる仕事を引き受けてくれる「燕さん」が困る
ことは気にならないんだろうか?というのも置いといて。
「私一人強くなっても、チームは強くならないよ?」
だってもともと部外者(ry)…じゃなくて;。
一人で全部背負い込んで、かなり臨界点来てるはずの
生徒会長が頑張っている姿を見て、ソフト部の後輩さん。
「私も頑張らなきゃ。」
自分たち後輩がもっと力があれば、先輩も「余所の人」に
助っ人頼まずに済んでいる。じゃここががんばりどころじゃないの?
優秀なモブさんですw。おかげでマナさんの設定と今回の
テーマが乖離せずに済みましたw。(こr)
で、敵さん。新しいラビーズ身に着けたアイちゃんを人質に、
マナさんに「一対一の勝負」を押し付けてきた。しかも
試合とかぶってる;。おじさん、せめて時間ぐらいは外せw。
試合とアイちゃん。今度こそ、マナさんはアイちゃんを選びました。
(その結果、後輩さんは見事練習の成果を発揮できて、無事
先輩の信頼を得ることができたのですが)
何でも一人で「馬鹿正直に」背負い込むマナさん。今回も
「ガッツリと真に受けて」一人で勝負にやってきます。
…相手はどう考えてもそんなのじゃないんだから、というのは
置いといて。であっという間にピンチ。
間一髪、皆さんが助っ人に。セバスチャンさんが知らせてくれた、
からなのですが。
おじさん。何でかしらんがジコチューと合体する。きっと
「男子の本能」なんでしょう。で、出来たのは。
…センスの良くない(おい)フォン・ブレイバーだ。
しかもこんな色(緑)いなかったけど。(え)
スマホ全盛のこの時代に、ケータイ捜査官(違)w。
見かけと違って強いけど、セブンさんはこんなことしなかったし。
(こら)
「一人で来なかったから」アイちゃんを処刑するとか。
卑怯は褒め言葉とか。敵さん鉄板セリフばかりのおじさんです。
もっと捻れよ、物言い。だからですよ。
アイちゃん、謎パワー発揮。新アイテム召喚されましたw。
ボウガンぽい形状です。ラブハートアロー、というそうで。
愛~キューピッド~弓矢、かと思いますが。メンバー属性の
アンプリファイヤーが主なお仕事の模様。なので、主砲担当の
ハートさんが使うと、文字通り、
ゴッド・ゴーガン になるというww。ポーズ可愛いけど;
(某所の書き込みより。)
もともとケータイジコチューは、仕事中にケータイ使いたくなった
ダンプの運ちゃんから生まれたもの、だったらしい。
がそれ以上に。
…岡田。いきなりんなところに現れるなw。
何病室から脱走した主人公みたいなことをしてるんだwww。
まずは、試合をすっぽかしたことを誤るマナさん。
…おーい、生徒会長が赤ちゃん抱っこしてるのスルーですか;
というより、
「赤ちゃん関係なら仕方ないよね」という暗黙のお約束か;。
とりあえず、
「みんなで力を合わせれば」というテーマと販促の落とし込みが
上手くいったのでありました。
…それにしても、どっちもテンプレセリフばっかりだったというか。
次回。マナさんに弟子入りするショタ君とか、謎の金髪娘とかw。
« 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 #2. | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199第五章「望郷の銀河間空間」感想。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドキドキプリキュア!#11.:
» ドキドキ!プリキュア テレ朝(4/14)#11 [ぬる~くまったりと]
第11話 めざめよ!プリキュアの新たなる力! ソフトボール部のキャプテンが怪我をしたので 生徒会長のマナに次の試合の臨時出場を依頼。忙しいのでと断ろうとする六花。でも、あっさりと引き受けるマナ。 生徒会とプリキュアで忙しいのに。え?プリキュアって忙しいの? 早速ピッチャーとして練習に参加するマナ。スポーツ万能のマナに憬れる部員たち。その姿に時期エース候補の少女も頑張ります。 練習が終わって戻ると3人が揃っている。トランプ王国の王女探しはどうなったの?マナは頑張る人を応援するのが好き。その言葉を考える... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [のらりんすけっち]
びゅーてぃーせれいんあろー!(違
新しいおもちゃ販促回~
武器で弓矢人気あるなあ。
これまでの個人技をパワーアップするアイテムでした。
なんだかんだでシフォンの時と同じく、アイちゃん最強のような...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア感想/第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
「私だけ仲間はずれ?」(相田マナ)
ドキドキ!プリキュア第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」の感想です。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [大海原の小さな光]
意外と納得の展開。
色々と込み入った、中々良く出来た話であった。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 キュートに決めろ!ラブハートアロー! [しるばにあの日誌]
来週は、かすみがうらマラソン出場のため、感想が遅れます。 [続きを読む]
» ドキドキ! プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力! 」 [空 と 夏 の 間 ...]
ソフトボール部の助っ人を引き受けたマナ。
マナの頑張りがソフト部の1年生たちの心も変える。
再び襲ってきたベールがアイちゃんを連れ去ってしまう…。
マナは試合の時間にベールとの対決へ行くことに。... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 感想 [Little Colors]
新アイテムによる強力な必殺技がパパやママのお財布も直撃するよ!という販促回。
[続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア第11話感想~新技披露回!~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [続きを読む]
» なんか相田マナさんみてると修造を思い出す罠 ドキドキプリキュア第11話感想 [1977年生まれのオタク人生]
六花ちゃんはいい奥さんですなぁ。 なんか旦那(マナさん)の元にソフトボール部キャプテンと先輩が来てる→ギブスしてる→またなんか誘われてる→カット
もうマナさんったら。人気者だから大量の女が寄っ...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [穴にハマったアリスたち]
【来月のくどまゆ】
●工藤真由さん公式ブログ
5月6日に愛媛でライブが行われます。
出演者はうちやえゆか・工藤真由・池田彩・宮本佳那子さん。ゲストに森口博子さん。
ソードさんじゃない佳那子お姉さんが見られる!
…行きたかったのだけど、都合でちょっと無理っぽそ...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア #11「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [『真・南海大決戦』]
見事に録画失敗しておりましたが、まぁようやっと何とか見れました。
どうしてデジタル機器ってアナログに比べてあんな頑張らない仕様なのだろう…。
もっとヤル気出そうよ…ホント。
... [続きを読む]
« 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 #2. | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199第五章「望郷の銀河間空間」感想。 »
コメント