« 仮面ライダーウィザード#25. | トップページ | ドキドキプリキュア!#6. »

たまこまーけっと #09.

「歌っちゃうんだ、恋の歌」

たまこ父・豆大さんとたまこママさん(故人)のなれ初めとか。
制服のスカートの長さに時代を感じる;。そういえば、
あのころはこんなんだったんだよw。

きっとメインはあんこさんのコイバナだと思うのですが、
それと同じくして、お父さんの話も回顧するという。

あんこさん。ユズキ君、というんだ。あのメガネ彼。
十月十日の「餅の日」に引っ越してしまう、と
いうので、行きたくてもなかなか行けない話なのかと
思いきや。

あんこさん自身がきっかけなくて前に踏み出せなく
なってました;。でもこの年頃なら、こんなもんだしな。

「これ、持っていきなよ。つきたてでで美味しいから。」
たまこさんの「お姉ちゃん」な後押しがナイス、というか。

「お正月のおもち、あんこちゃん家で毎年頼んでるから。」
また会える、というサプライズつき。きっとこれも
ユズキ君なりの「そういう意味でのお返事」だと思うと
微笑ましい、というか。おめでとう、というかです。

父ちゃんのほうは、昔バンドでギターやってたというw。
喫茶店のマスターの「若いころ」が如何にもだったのが
収穫だったというかw。

ほかの方々のレビューでは、「けいおん!」と絡めての
感想が多い中。

…そういえば、あのころはバンドブームだったよな、とか
キーボードは某社のDX-7が流行ってたよなとか、実は
某社の「MG-M」シリーズのギターも売れてたよな、とか、

そういうのを思い出してましたよ;何気に他人事じゃないw。

たまこさんの鼻歌は、実はお母さんの歌の耳コピで。
オリジナルは父ちゃんの手によるものだった、というのが
明るみになりましたが。

小学生の女の子のコイバナとか、父親さんのコイバナとか。
みんなそれぞれあるんだよ、というのを取り上げるところが
違うんだなあ、というか。

で、たまこさんはというところに繋がる、のでしょうか。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 仮面ライダーウィザード#25. | トップページ | ドキドキプリキュア!#6. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまこまーけっと #09.:

» たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 [MAGI☆の日記]
たまこまーけっとの第9話を見ました。 第9話 歌っちゃうんだ、恋の歌 「ねぇお父さん、豆大福もいいんだけど秋なんだし葡萄とか入れてみたらどうかな?それとか梨大福とか柿大福とか」 「ダメだ、家...... [続きを読む]

» たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 [のらりんすけっち]
これは素敵んぐなほっこりストーリー(^^) 妹思いのたまちゃん、もち蔵はこれまで不憫だったけど報われてよかったね。 あんこちゃんがユズキくんとすれ違いにならなくてほっとしました。 ユズキくんはよく気...... [続きを読む]

» たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 [おたく中心]
デラ「あんこ、貴様は這え(走れ)、俺は飛ぶ!!」 という訳で、今回は「誰もが誰かに恋をする」というテーマの恋愛回です たまマケで恋愛と言えばお馴染みのあんこともち蔵、そしてたまこの父である...... [続きを読む]

» アニメ感想 たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 [往く先は風に訊け]
エビィバデ ラブズ サムバデエ [続きを読む]

» PSYCHO-PASS(サイコパス) 第20話 あらす... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
朱の選択-----------!!ドミネーターの指示されるまま、公安局の隠し扉に隠された地下へ向かう事になる朱。それはドミネーターが世界の中心と呼ぶ場所-----------。一方、槙島が次に目を... [続きを読む]

» たまこまーけっと〜第9話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「歌っちゃうんだ、恋の歌」 たまこの父豆大は、学生時代に想い人がいた。 それはのちのたまこの母だった。 豆大の青春時代である。 10月になり、もち作りに励むたまこ達。 そして、あんこはクラスの男の子ゆずきが来るということでそわそわしていた。 下校中にあんこに話しかけるもち蔵。 たまこの話をしようとするが、かみあわない。 ゆずきがもちを取りに来たが、 あんこは恥ずかしがって出てこれない。 結..... [続きを読む]

» たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 [ボヘミアンな京都住まい]
なんか今回は豆大とーちゃんが最後に美味しいところを全部持っていった印象でしたね(笑)。途中まではあんこメインかなぁ〜思いながら見てたんですけど・・・それと、たまこが音痴だった母親から間違ったメロディーを教えられていたために今まで曲名が不明だったというオチですが、何かが決定的に抜けているという点では、たまこは母親の血をしっかり受け継いでいるのかなとつくづく感じたりもしました(欠点の違いはあれど・・・というか教えた母親同様に娘のたまこも音痴なのでは?と思わなくもなかったり・苦笑)。 (・・・まぁぶっちゃ... [続きを読む]

» たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 [空 と 夏 の 間 ...]
元気のないあんこちゃん。 それは好きなユズキくんが転校してしまうせいでした。 最後にお餅を渡せないあんこのために、たまこたちはアドバイスするが…。 今回はまた あんこちゃん回。 そして、たまこの父と母の過去話のお話でもあります。 頑固な父にも 恋の歌をなんて季節もあったのですね(笑) ... [続きを読む]

« 仮面ライダーウィザード#25. | トップページ | ドキドキプリキュア!#6. »