« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#192. | トップページ | 牙狼 ~蒼哭ノ魔竜~ 感想。 »

たまこまーけっと #08.

「ニワトリだとは言わせねえ」

デラさん、ダイエットを迫られる;。他人事じゃない;;。

季節は秋。おすすめお餅は「栗大福」。うん、あれ
おいしいんだw。そりゃまいにち、こんな風においしいもの
食べてたら;。

カンナさん(大工の娘)、デラさんにおうちをプレゼント。
でも…入らない;入れない;;。
もしかして、寸法図った時からさらに増えてるよ、デラさん;。
ということで彼がダイエットしてる間。

チョイさんファッションショー。基本、スタイル良くて
可愛い彼女だから、女子組がエキサイトするのwかるわかるw。
あんこさんまでもが行きたくなる気持ち、そりゃそーだ。

デラさんは、とりあえず、成功らしい。
でも…不気味な造形だw。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#192. | トップページ | 牙狼 ~蒼哭ノ魔竜~ 感想。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまこまーけっと #08.:

» たまこまーけっと 第8話「ニワトリだとは言わせねぇ」 [ボヘミアンな京都住まい]
なにもデラのダイエットのためにクラシック音楽を用意しなくてもいいと思うんですが・・・(違)。それはさておき、餅菓子屋的には水無月と若鮎はスルーしても栗餅はさすがにやるのかぁ〜思いながら見てました。 デラの食生活監視とダイエットトレーニングのためにチョイも登校することになったり南国育ちの彼女のためにたまこたちで服を用意してあげたりという流れ。福お祖父ちゃんがデラにこっそりご飯をあげてたのは戦中・終戦直後の食糧難の時代を体験してる世代らしくてちょっと微笑ましかったです。デラが鴨川公園で夜トレしてる最中に... [続きを読む]

« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#192. | トップページ | 牙狼 ~蒼哭ノ魔竜~ 感想。 »