« 映画「妖怪人間ベム」感想。 | トップページ | 仮面ライダーウィザード#17. »

スマイルプリキュア!#45.

「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」

ロイヤルクロックが前回で12時になり、
「メルヘンタイムの終了」。
うん、判りやすい。さあ、厳しい現実時間の始まりだ!

いきなり、「ピエーロ様の卵」が空から大量に降ってきた。
しかも、世界中に。うん、これだけでバッドエナジー大量ゲット
出来る罠。
キャンディはいきなり「ミネラル」形態に。某作品なら
普通に「ジュエルチャーム」なんですが、どうやらキャンディ
自体が「ミラクルジュエル」だったという。
(やっぱりジュエルペット)

そんなところに、バッドエンドな皆さん登場。
「何も無しで強くなれると思ってたんですか?」
黒鼻は、使用者のエナジーを吸い取るものだったそうな。
と言うことで。
「また昔に戻りたいんですか?」に追い立てられて、
3幹部、最後のバトル。

「(改めて)命賭けてる」だけあって、3幹部、圧倒的に強い。
プリキュアさんたち、個人技はおろか、プリンセス形態も
叶わない。
「でも、私達は負ける訳には行かない!」
「お前達に、俺達の気持ちが分かるかよ!」
…狼さん、遂に暴露しました。
「何故ジョーカーさんに就いたのか」。

古今東西、「メルヘン世界」において、狼・鬼・魔女は
「悪者」として、最後は「正義の味方」にやっつけられていた。
しかも、どの物語においても、である。

虐められ、嫌われて、虐げられるだけが、延々と続く
「終らない物語」。そんな時、「救世主」のごとく、
ジョーカーさんが現れた。

「ならばこんな世界を壊してしまえば良いんですよ。」
悪者が勝って「終わり」となる物語。文字通り、
「バッドエンドな世界」では、彼ら「悪者」が常に
「勝者」でいられる世界。
…好かれているかはさておき。

自分達が幸せでいられる居場所をめざした「3幹部たち」。
少なくとも、そう思ったこと自体は間違いではない。
むしろ前向き。方法は激しく間違っているけど。
なんだか、ジョーカーさんが、まだ世間を知らない学生相手に
新興宗教の勧誘やってるそのまんまだな、と思いながらも。

狼さんが、心中暴露しなければ、プリキュアさんたちは敗北して
予定調和の「バッドエンド世界」が築けたと思う。でもそうでなかった
のは、狼さんを初めとする3人が、
「自分達の思いを誰かに知ってほしい」という、無意識の意識がなせる
技、だったかと。

彼らの本当の望みは、
「ありのままの自分を受け入れてくれる」ことだったとすれば、
「アルティメットハッピーさんによる浄化」は正しい道だったと
思うわけで。

ハッピーさんはじめ、他のプリキュアの皆さんも、多かれ少なかれ
「辛い思い」は経験してる人たちであり。そしてハッピーさんは、
「悪者とされている皆さん」もまた、「メルヘン世界」には不可欠で
あると分かっているからこそ。
「全てを分かって受け止める」ことができたかと。
(劇場版の牛魔大王パターンかと思いましたが)

結果。
3幹部さんたちの正体は、メルヘンワールドの住人さんでした。
ポップのお友達。以前の「ロリ回」で既にネタバレ感でしたけど、
やっぱりな、というか。
「長い旅であったな」@ポップ兄 であるように、もしかしたら
ウルルンさんたちの悩みを分かってたけど、どうすることも出来なかった
としたら、これはこれで一つの終わりだったのかな、と。

で、折角浄化された「負のエナジー」を基にして、更に
ジョーカーさんが作り出したのは。

「バッドエンドプリキュア」さんたち。

少なくとも、「5」の劇場版をみた人ならば、デジャヴ以外の
何者でもない皆さん方w。黒メインでやたらセクシーなのも
同じかな。

と言うことは。
「無意識下にある負の人格」との闘い、になるでしょうか。
最終戦で「これ」を持ってきますか。テーマ的には間違って
ないし。

追記。
「ドキプリ」お目見え。マナさんの中の人が分からない祭り
展開中w。しかしノーマル時とプリキュア時で髪の色変わりすぎw
>マナさんというか、ハートさん。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 映画「妖怪人間ベム」感想。 | トップページ | 仮面ライダーウィザード#17. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマイルプリキュア!#45.:

» 第45話『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』 [○リファン]
親玉ピエーロの卵が降ってきて 中空で止まったと思ったら 全世界からバッドエナジーを吸い取り始めまして そして輝くロイヤルクロック 更にキャンディまで輝いて!? !? ななな、...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 [破滅の闇日記]
スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1(2012/10/26)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  意外や意外。3幹部が愛らしい妖精となってしまいました。メルヘンランドの住人で、忍者さんの知りあいだったよ...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 [大海原の小さな光]
三幹部の最後、そして正体。 今回だけならそこそこ良い話なんですけど、ここまでがなってなさ過ぎる。 [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 [のらりんすけっち]
三幹部がメルヘンランドの妖精だったのには意表を突かれましたね。 ちびバージョンが本来の姿だったとは。 戦闘から浄化への流れはスマイルらしかった。 ハッピー天使のほほえみできれいなウルフルンさんた...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア!第45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』 感想 [キャラソニ!]
スマイルプリキュア!第45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』の感想です。 三幹部の変身キター!? 最後の戦いが始まる! みゆきたちの住む町が黒い雲に包まれて…ピエーロの卵が...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話感想~友達になりたいんだ~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
今年最初のアニメ感想ブログはこの作品から! [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 [MAGI☆の日記]
スマイルプリキュア!の第45話を見ました。 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!! 「役立たずの皆さんにもう一度だけ集まっていただいたのは墓でもありません。ミラクルジュエルが見つか...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!! [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 434話) [続きを読む]

» [スマイルプリキュア!][ヲタ話]何言ってんですか、ウルフルンさんはみんなのアイドルじゃないですかッッ!!(キリッ) [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 「どいつもこいつも、俺達を嫌いやがって」って、アナタがどれだけ、薄い本で愛されてるかご存じないのですか!愛されすぎて、受けオンリーのイベントまで開催されているというのに!!(ハイ、「受け」とは何かよく分からない人は、近くの大きなお友達か腐った女子に聞い... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 [穴にハマったアリスたち]
【2013年のプリキュアさん】 記念すべき10番目のシリーズは「ドキドキプリキュア」。 公式サイトを見た瞬間「これはない」と思い、宣伝予告を観た途端「あ、いつものプリキュアさんだ」と思う恒例の摩訶不思議。 細かいギミック等々は不明ですが、また1年放送があるこ...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア!45話感想&考察 [あおいろ部屋]
今年最初の、そして2週間ぶりのスマプリさんでした! …が、アレ?私、1話観るの飛ばしたっけ…?先週放送あったんだっけ…? いやたしかに今回は45話のはず…。でも、間に1話か2話あったんじゃね?と 思わずにはいられない回でございました…。 スマイルプリキュア!45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』の 感想&考察です。 ... [続きを読む]

» 賛否あれど。ウルフルンさん達、救われたよね。 スマイルプリキュア! 第45話 感想 [1977年生まれのオタク人生]
キャンディさんが実はジュエルペットだった件w いや、しょっぱなからやられました。 いやー、あの宝石に変身しちゃうのはサンリオさんが数年間やってる形式でしょうがww あとは・・ 一年の売上を担...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! #45「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 [『真・南海大決戦』]
終幕へ向かう番組もあれば始まる番組もある。 ついに来期さんの動く姿がテレビでも流れてきました。 スポットで流れたあの声優さんは一体誰なの? とお思いの方も随分多いようですが。 いや、あの声はどう聞いても… 千葉繁のナレーションだと思うよ…うん。 …え?... [続きを読む]

« 映画「妖怪人間ベム」感想。 | トップページ | 仮面ライダーウィザード#17. »