中二病でも恋がしたい!#7。
「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
京アニ作品的に
「あーあ、やらかしちゃったな;」な回でした。
夏だ!休みだ!海だ!水着だ!気になるあの子に
急接近!!!でも中二病は相変わらず(てへ)。
…という展開が、タイトル的には正しいはず、
だったのですが。
実は六花さんの「中二病」の正体が、所謂
「現実逃避」の顕在化であったという、何だか
拍子抜けなネタバレ。
だって、今は「平成」ですよ?
「黙っていれば十分可愛いのに奇行を繰り返す」理由と
しては、
「突き抜けてる」で良いのに、
「実は幼少時代に辛いことがあったから」では、
そんなの、昭和の時代に散々外出してるではないかと。
で、父親をなくした姉妹を(妹はまだ小さい)、実の母親が
亡き夫の両親に預けてそれっきりって。
そっちの方が気になったというか。せめて「兄弟」を
預けてるのなら、まだ話は判るにしても。
(それでも不自然ではあるけど)
そんなことが出来る夫婦関係の元で築いた家族関係が、
果たして、幼い六花さんにとって
「幸せな幼少時代」だったのだろうかと。
もしかしたら、そのあたりからして彼女は既に
「逃避行動」としての「中二病」に嵌っていたかもと
思いますと。
まずは次回、どう落とし込んでいくか、かなあ。
« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#177. | トップページ | エヴァンゲリヲン新劇場版:Q・感想。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 中二病でも恋がしたい!#7。:
» 中ニ病でも恋がしたい! EpisodeVII「追憶の…楽園喪失」 [MAGI☆の日記]
中ニ病でも恋がしたい!の第7話を見ました。
EpisodeVII 追憶の…楽園喪失
勇太は六花の実家に誠や森夏、くみん、早苗と共に遊びに行くことになった。
しかし、実家に向かう当の六花の表情が冴えず...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [のらりんすけっち]
京アニ作品ヒロインの宿命と言いますか、六花ちゃんも背負うものがありましたね。
うーん、でも中二病になった理由が痛々しいなあ。
十花さんはなんとかしてやりたいと思い続けていたのでしょう。
上京して...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 『追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)』 あれ、こんなアニメだったっけ...? [こいさんの放送中アニメの感想]
凸守がゲロ守になってしまった。予告で水着とかありましたんで、皆でお出かけする話なのは分かってました。でもどんな名目だろう、ひょっとして「極東魔術昼寝結社の夏」の合宿か。そうなると軽音部の一色が参加しているのが変ですが。と思ったら小鳥遊姉のご招待。 あれだけ変な言動してる割に友人が居て旅行とかできちゃう。しかも自分の努力じゃなくて周囲の配慮による所が大きい。六花って恵まれてますね。 モリサマーさすがのセパレーツ。くみん先輩も感嘆してますが、いやいや先輩も中々です。惜しむらくは二人共下がス... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [明善的な見方]
ED「INSIDE IDENTITY」『優爆ぜろ現実(リアル)』
原作:虎虎
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案 - 逢坂望美
アニメーション制作 - 京都アニメーション
富樫 勇太:福山潤 小鳥遊 六花:内...... [続きを読む]
» (アニメ感想) 中二病でも恋がしたい! 第7話 「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送...... [続きを読む]
« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#177. | トップページ | エヴァンゲリヲン新劇場版:Q・感想。 »
コメント