« 特命戦隊ゴーバスターズ#35. | トップページ | 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#174. »

宇宙刑事ギャバン THE MOVIE ・感想。

実は初日に観て来ました。宿題は早く片付けてしまおう。

「二代目」ギャバン(仮)君が、「二代目」(正)となる
までのお話、になるかなあ。もしTVシリーズがあるとしたら、
所謂「プレ」ポジションになるのだろうと。

で、いきなり「ドリカム編成」のリア充3人から始まるので、
いきなり不安にはなりますが。(おい)

今回の「ギャバン」くんは、「生粋の」地球人、というか
日本国民で、元・レーサーかと思いきや、元・火星探索の
宇宙飛行士だとかで。

ここでは「ギャバン」が宇宙刑事のコードネームになってますが、
元は、本名だったはず。

「ゴーカイ」とのコラボでは颯爽としていた「宇宙刑事」が
冒頭ではかなり苦戦。撃含む3人の人間関係がメインなので、
「見習い中」ギャバン君がいまいち、強くない。
(つか、シャリバン・シャイダーが先輩、というのが
なれない、というか。)

おそらくは、今作のヒロインはこの幼なじみさんで
FAと思うのですが、前半ははっきり言って、この3人の
話なので、(しかも三角関係だ)アクションを期待して
いた人にとっては、ちと辛かったらしい。
(ちなみに、家の娘は寝ていた;)
で、どつぼに落ち込んだ撃に「活」を入れるため、
コム長官から呼ばれた「初代」ギャバン様登場あたりから、
そろそろアクセルかかってくる。

ここでも「マクー空間」に吸い込まれた二人が、協力して
脱出を試みるあたり。シュールなのですが、
「久しぶりだぜ!」とまるで旧友にあったかのような初代さん
がツボでしたw。

「何のために」「誰のために」宇宙刑事、になるのか。その答が
出たあたりにラストスパート。前半の不燃焼振りがうそのよう。

「ギャバンが出るなら、シャリバン・シャイダーも!」な声に
対処したのか、な扱いでしたが、どうせならもっとストーリーに
絡んできて欲しかったな、と思ったり。

でも、「Wギャバン」という贅沢なものを見せていただけたので、
そこはありがたく感謝しないと。

もしこのキャストでTVシリーズしても大丈夫、な〆方では
ありました。ターゲットがリアなのか大友なのか、いまいち
定まってない感がありましたけども。

出来れば、このチームのTVシリーズが観たいです。折角なので。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 特命戦隊ゴーバスターズ#35. | トップページ | 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#174. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙刑事ギャバン THE MOVIE ・感想。:

» ドリカム状態恋愛アクションw 劇場版 宇宙刑事ギャバン 感想 [1977年生まれのオタク人生]
宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE見てきましたよー! 21日(日)に行ったので・・ 封切り二日目! なかなかの熱気とともに鑑賞できました。私は楽しめましたが、前準備なしで情報収集ゼロで行ったので...... [続きを読む]

» 今日の宇宙刑事ギャバン THE MOVIE [地下室で手記]
ギャバンの映画見てきました。 ゴーバスターズに出てきた2代目ギャバンの撃が、ヒロムとの最初の接触時にガラが悪く感じていたので、映画本編でもそういう感じになっているのかと、やや危惧したのですが、...... [続きを読む]

» 「宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE」感想 [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
 1982年放送、後に17年続くメタルヒーローシリーズの原点にして、今なお根強い人気を誇る伝説のヒーロー「宇宙刑事ギャバン」。その30周年記念にして、初の単体劇場公開作品。  ... [続きを読む]

» 『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』(2012) [【徒然なるままに・・・】]
河井衣月が務める宇宙物理学研究開発機構「SARD」が、宇宙犯罪組織マクーに襲撃された。間一髪で彼女を助けたギャバンと名乗る宇宙刑事の正体は、衣月の幼馴染みの十文字撃だった。一年前、撃とやはり幼馴染みだった大熊遠矢を乗せたスペースシャトルは火星に向かう途中で遭難し、行方不明となっていたのだ。しかしまだ正式な刑事に任命されていなかった撃は、コム長官から叱責され、別の宇宙刑事に任務遂行を命じる。勝手な行動を取った上に、まんまとマクーにデータを盗み出されていたからだ。しかし故郷の星を守りたいという撃の熱意に... [続きを読む]

« 特命戦隊ゴーバスターズ#35. | トップページ | 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#174. »