« 映画「スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」・感想。 | トップページ | スマイルプリキュア!#38. »

「満開の花」とスマプリ劇場版のこと。

前回の補足です。

幼いみゆきさん。
「続きは私が書いてあげるから」とニコちゃんに
誓います。二次創作、とも言いますが。

小坊だった自分も、中途半端にフラグ投げられた
某作品のヒロイン様に対して、もしかしたら当時、
「絶対、ハッピーエンドにしてみせる!」と思って
しまったのかもしれません。

で、長い間「忘れていて」。
…だって仕方ないです。ロマンアルバムはあったけど、
再放送だってなかったんだから。DVDBOXだって、出てたの
知らなかったんだから。

で、別の某作品をきっかけに、どうやらネット配信で
見られることを突き止めて。

で、たどり着いた結論。
「やっぱり、物語の続きは自分が書いてみせる!」
だったのいうのがなあ。

ただ、小坊当時でかの人たちを「ハッピーエンド」に
できたかと言えば、無理だったとしか。だって、
全てにおいて、スペックが伴わないし。まるで
「描きたくても描けなかったみゆきちゃん」の如く。

ニコちゃんは、みゆきさんが「今」になるまで9年で
済みましたが、かのお嬢様は、ゆうに30数年はかかってる。

変な話なのですが、どうやら「かのお嬢様」は自分にとっての
「ニコちゃん」であることを、改めて思い知らされました。
「ハッピーエンドにしてくれるって、約束したでしょ?」

ええ、しますよ。今度こそ。時間かかりそうだけど。

そもそも、今度の帝都行きも、きっかけは
「チラシにお嬢様がいらっしゃる」事からなのだし。

なので、今週もやや更新、遅れます。でも頑張って
「物語を作って」行こう。ちゃんと「終わらせる」ために。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 映画「スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」・感想。 | トップページ | スマイルプリキュア!#38. »

二次創作」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「満開の花」とスマプリ劇場版のこと。:

« 映画「スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」・感想。 | トップページ | スマイルプリキュア!#38. »