夏雪ランデブー #10.
六花さんワールドにしてはオチがアレだな、と
思ってたら。
作者は篤でしたか。と言うより、いきなり
喪服でお葬式。誰の?と思ってたら、
硝子の棺の中に横たわるのは、 葉月。
いきなり、ありえない口調で語りだす六花さん。
「後先考えないで体貸すから、こんなことになるんだよ。」
…
…
篤でしたか。と言うより、どう考えても篤が騙したので
あって、葉月は被害者。
「考えもなしにこんなところにふわふわいたら、
帰れなくなるのは当たり前だろうが!」
…そんなの、最初から分かるかっての;。
しかも、現実世界で六花さんの横にいるのは、
「篤ライクな外観の葉月」当たり前だ。中身は篤
なのだから。
「こうなって」初めて篤の3年間が分かったわけですが、
同情は禁物。でないと「自分に戻れない」。
男二人が
「六花さんの隣にいる権利」を争っている間に、六花さん、
爆弾発言。
「じゃあ、私が好きになった葉月くんはどこにいるの?」
えーと。
勝敗決まったような気がしますが。
次回が最終回みたいなので、楽しみです。
個人的には、これから頑張りたい、と願う葉月を
応援なので。
« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#168. | トップページ | 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-#23. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夏雪ランデブー #10.:
» 夏雪ランデブー 第10話 [いま、お茶いれますね]
夏雪ランデブー 第10話
甘い、お人好し。
幽霊に体を貸したまま長く異世界にい過ぎた影響が出始める。
メルヘン世界で開かれる自分の葬式を見て、やっと自分お立場の危うさに気付いた葉月。
よく...... [続きを読む]
» 【感想】夏雪ランデブー 10話 美しくバカな若者には悲劇が似合う [おもしろくて何が悪い]
夏雪ランデブー 10話
の感想を
肥大化した気持ちは、「六花」を欲し「葉月」を捕らえる
自分に意思とは関係なく落ちる、それでもむしゃらに暴れ続ける「葉月」
拮抗する2人の想いに、一筋の光が差し込んだ
『 夏雪ランデブー 』の公式ホームページはここから... [続きを読む]
» 夏雪ランデブー 第10話 感想 [ひえんきゃく]
篤には同情する部分もあるけど、亮介を応援しますよ。
この状況はあまりにも気の毒すぎる。
本格的に絵本の世界に閉じ込められた葉月は、気がつくと実体のない
幽霊化した姿で現世に戻っていた。
彼は、...... [続きを読む]
» (アニメ感想) 夏雪ランデブー 第10話 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
夏雪ランデブー 第1巻 初回限定生産版【DVD】(2012/10/19)中村悠一、大原さやか 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネッ...... [続きを読む]
« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#168. | トップページ | 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-#23. »
コメント