« 「宙に輝け、満開の花」#17. | トップページ | スマイルプリキュア!#28. »

仮面ライダーフォーゼ#48.(最終回)

「青・春・銀・河」

公式サイトを観なかった自分が悪い、といえば
それまでですが、今までは一応、プリキュアさんの
ように、告知あったんですね。恐らくは、甲子園が
日程何日かずれた結果、このようなことになったと
思われますが。
…自分は他の方々のレビュー見てるからまだしも、
うちの娘などは「ぽかーん」でありましたよ;。
(後日補間できることが分かりましたけど。
なんだかなあ)

で、いきなり最終回。
(なんかどこかの薄高本みたいだw)

賢吾が実は「コアスイッチにより生み出された
生命体」で、「地球人のサンプルとしてプレゼンターに」
という事で、消えてしまったのが前回。
(何気に、「空中元素固定装置によって生み出された
新生命体」と被りますが)まあ、最終回だからラスボス
対決ですね。

理事長(サジタリアス超新星)VS弦太郎(フォーゼ色々)
レオVSメテオ

なのですが。流星=メテオ側のドラマが完結している今、
何気に頭数合わせにしか思えないというのが;。

まあ、分かり易い形だったと思います。ここ数年、
ラスボスが概念ぽかったので。

幼い頃、「宇宙からの声」を聴いた我望少年は、
「宇宙に行く」という、自分の夢を叶えるためだけに、
「天高」を作りました。

ところが。
学生達は「単なる走狗」ではなく、それぞれが「意思」を
持った「一人の人間」でした。
そこには、「青春」という「銀河」が存在する。
…確かに、そのとおりだな。クサイけどw。

で、「仮面ライダー」な設定を、「学園」「宇宙」「友情」
と今まで無縁だったキーワードで縛りを入れた結果が、

『この理事長からの、卒業』
につなげてきたとは。(しかも卒業式のセットまでして)
ライダー部のメンバー全員が、「逆答辞」を読み上げるところ
などは、「ここまでやるか」だったし。

折角弦太郎が「ダチ」になったにもかかわらず、今までの無理が
来て、理事長消滅…しかも、夜の公園の遊具にもたれて、と
言うのが切ない。結局は、この人も、
「子供のころに観た夢を追いかけて」来ただけだったのに。

で、「消えた」と思って、すっかり意気消沈していた弦太郎と
ユウキの前に、再び現われた賢吾。死者が生き返る、というのは
まあアレですが、
・「折角の手紙を読みもしないで」しかも同じ場所。
・そこは弦太郎と賢吾が始めて出逢った場所。

物語の始まりの場所。フォーゼ編は終わったけど、次の
物語は、もうすでに始まっている。

を予感させたのは、なかなかしゃれたやり方だと思いました。

追記。
大杉先生がここまでのキャラになるとは予想外、でした。
イベントでも、かけられる声の質が変わってきたとか。

追記2。
次の主人公のお披露目担当の大学組。
「あのジャイ文字先輩をかませにするするほど」
という豪華な?マエフリ来ました。ハードル高いw。

さて一年間。この時期に最終回、というのはなかなか厳しいもの
ですが、まずはスタッフの皆さん、有難うございました。

なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 「宙に輝け、満開の花」#17. | トップページ | スマイルプリキュア!#28. »

特撮」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーフォーゼ#48.(最終回):

» 仮面ライダーフォーゼ (テレ朝)#48E [ぬる~くまったりと]
最終回 青・春・銀・河 コアスイッチから生まれたコアチャイルド賢吾がプレゼンターの下に帰ろうとしたところをサジタリウスの 理事長に阻止されスイッチも破壊され消滅。 命からがら月面基地のラビットハッチから脱出する 玄太朗と流星。健吾からの手紙を読むユウキ、仮面ライダー部の 皆への別れのメッセージ。そして理事長の我望を憎むなと書かれていた。 始業式の朝、天ノ川学園はゾディアーツスイッチを 作るため、生徒をモルモットにしていたと話す理事長。プレゼンターと会うためにダークネビュラが天空に登場 している。玄太... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ 第48話「青・春・銀・河」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダーフォーゼの最終話を見ました。 第48話 青・春・銀・河 弦太朗は賢吾と友情のシルシをかわすと、メテオの光球に包まれながらラビットハッチへと向かい、窓からフォーゼドライバーで旅立...... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ 最終話 [Kyan's BLOG V]
仮面ライダーフォーゼ 第48話 「青春銀河」。大団円。続きは読みたい方だけどうぞ。 [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ・総括1 [不惑にして特撮に惑う]
 「仮面ライダーフォーゼ」が大団円を迎えた。この場を借りて、この作品に関わったスタッフさんとキャストの皆さんに心からお礼を申し上げたい。楽しい一年間をどうもありがとうございました。  そして、途中まで感想を書き続けていながら、二号ライダー登場の直前に挫折…... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ 第48話(終)「青・春・銀・河」★美羽(坂田梨香子)はデカイ指輪が好き。 [世事熟視〜コソダチP]
仮面ライダーフォーゼ 第48話(終) 青・春・銀・河 前回までの仮面ライダーは・・・と言われても、我が関西では高校野球に水を差され、昨日46話と47話が連続放映されて、本日最終回。 ちなみに、導入部でちょっとだけ映った歌星緑郎の”風間トオル”は、この10時間ほどで『主に泣いてます』『大河ドラマ大作戦』に続いて3本目・・・。 −◆− コアスイッチが破壊され消え去ってしまった賢吾(高橋龍輝)。 賢吾が使うはずだったフォーゼ・ドライバーが投げ出されたままだったのに、我望(鶴見辰吾)... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ 第48話(最終回) 青・春・銀・河 [レベル999のgoo部屋]
『青・春・銀・河』 内容 サジタリウス我望(鶴見辰吾)によりコアスイッチが破壊された。 と同時に、賢吾(高橋龍輝)の体は消滅してしまう。 その直後、レオ立神(横山一敏)によりラビットハッチが破壊され、 弦太朗(福士蒼汰)たちは、全てを失ってしまうのだった。...... [続きを読む]

» 今日の仮面ライダーフォーゼ 最終話 [地下室で手記]
「青・春・銀・河」 賢吾が消滅させられたのを目の当たりにした弦太朗は泣き叫びます。 そこに、理事長と立神がやってきて親友の形見だとフォーゼ・ドライバーを渡し、今度目障りな事をしたらば、容赦し...... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ 最終話「青・春・銀・河」 [Hybrid-Hills]
仮面ライダーフォーゼ 最終話「青・春・銀・河」 [続きを読む]

» フォーゼ最終話(48話) 青・春・銀・河 [ぎあ魂なblog]
【登場ライダー[ステイツ]】 ・フォーゼ[ベース/エレキ/ファイヤー/マグネット/コズミック/ロケット] ・メテオ[メテオ/メテオストーム] 【使用スイッチ】 ・フォーゼ ●:【1】ロケット/【10】エ...... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ最終話「青・春・銀・河」 [OPUS MAGNUM]
今回は最終話「青・春・銀・河」。 ストーリーは仮面ライダーフォーゼ最終話「青・春・銀・河」で! とうとう終わってしまいました。 仮面ライダーフォーゼ。 まず、今回の終わり方は良かったですね。 今までと違うというか。 まさか、最後にラスボスと握手をして仲良...... [続きを読む]

» 仮面ライダーフォーゼ 最終話「青・春・銀・河」 [『真・南海大決戦』]
1971年に放送開始され産声を上げた「仮面ライダー」。 その仮面ライダー生誕40周年を飾る作品として誕生した「仮面ライダーフォーゼ」。 40個のスイッチを使い、「40th(フォーゼ)」の名前を持つライ...... [続きを読む]

» ◎仮面ライダーフォーゼ最終話「青・春・銀... [ぺろぺろキャンディー]
|ケンゴは消え去る。ガホウにコアスイッチを投げつけられる。|ガホウは学園放送でプレゼンターのところへいくことを放送|フォーゼ、メテオとサジタリウスの最終決... [続きを読む]

« 「宙に輝け、満開の花」#17. | トップページ | スマイルプリキュア!#28. »