東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#162.
http://www.toei-anim.co.jp/sp/robotgirls/comic/comic.html
「地震・雷・火事・親父」ですが、「親父」が怖いか
どうかは、平成の世の今では(ry)。
もしかしたら、ダンダンさんとキュアピースさんは
相性が悪いんだろうか?(おい)と思った今回。
(そこかよ)
それよりも。
ダンダンさんに限らず、他のロボガールズさんたちも
「それぞれの本来の主人公のDNA」が入ってるんだろうか?
というか。
どういう風に彼女達は構成されているのかと思うと;。
(例えば、本来の主人公+本来のヒロイン+
本来の主役メカを材料に錬金術にかけるとか…;)
>ダンダンはガールズの中で一番背が高い様
オリジナルのロボは全長200メートル越えでしたので、
彼女ももしかしたら、なのでしょうか。少し前なら
「オーケストラさん」@ハトプリとタメ張れる、と
評判だったのが、今度は
「ロイヤルクイーン様」@スマプリもかくやと
言われる有様w。これなら中身がゴリラなピエーロ様
(仮)ともタイマン張れそうですw。
追記。
落雷時の飛行機の操縦は、基本非常危険ではあります。
« 「おおかみこどもの雨と雪」感想。 | トップページ | 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-#17. »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2015.11.03)
- 新年のご挨拶。(2015.01.02)
- 「緊急」子猫捜してください!(2014.08.09)
- ドキドキプリキュア!終了記念感想。(2014.01.31)
- 「キタキツネ物語・オルタネイトサウンドトラックス」(2013.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント