スマイルプリキュア!#19.
「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」
リアル父の日は来週です。でも、「お休み」のため、
今回が父の日ネタになりました。このお陰で、今日が
「父の日」と間違えたパパさんは、それなりに居られると
思われwww。(うちがそーだったw)
「どの子の名前にも、命が宿ってる」という歌がありますが、
まさしくその通りである、というお話。プリキュアさんは、
歴代「父親と娘の話」をよく入れますが、「名前の由来」の
話も結構有るかと。
(例外的に有名なのは、かつて同じ日曜枠でいさおヴォイスで
EDで毎週歌い上げられていた、「主人公の名前の由来」
ですねw。)
学校の授業で、「自分の名前の由来を親に聞いてくるように」
という宿題が。実は幼稚園でも、園児のお誕生会に
「親に」語らせるところがあったりしますが、こちらでは
「思春期にかかる年頃でもあるから、改めて」子ども自身に
語らせるという狙い。
なので、他の皆さんもお披露目。「みゆき」さんは「見幸」
さんだったとか、なおさんはいろんな意味で「ストレート」
だったとか有りますが、れいかさんの「本名」が
「麗華」というのには驚き。御祖父さん大盤振る舞いだ。
…かの「お蝶婦人」@エースをねらえ でも、竜崎「麗香」
さんだというのに。いや、流石キュア「ビューティ」を
名乗るだけのことは。
で、やよいさん。彼女の名前は、お父さんが付けてくださった
そうですが、5歳の頃に他界されていて、聞きようもない。
しかも、お母さんもご存じないとか。でも、やよいさん自身は
お父さんから直に聞いて知っているはずだという。
どうしよう。覚えてない。あんなに沢山遊んでもらったのに。
そのことすら忘れかけているなんて。とりあえず、自分で
調べてみる。
発表にて。春にちなんだ名前、と自分的推測。
ではもう一度、お母様に聞いてみては?というれいかさんの
提案に乗るやよいさん。
お母様、アパレル関係者(子ども)だったんだ。しかも、
「有名カメラマンの来海先生」(えりかパパ@ハトプリ)
とまでお知り合い。何気に世界観が。
(あ、脚本さんがご一緒だわ)仕事場に訪れた娘に、
「とても大切なあるもの」を見せるお母様。
それは、かつてお父さんが常時持っていたという、
「娘からの手紙と折り紙」。他人から見ればどうと
言うことのない、ただの「子どもの書いたもの」では
あるのですが、親にとっては大事なもの。
(だって、この歳にくれたものは、二度ともらえないですし)
お父さんは、やよいさんをとても大事にしてくれていた。
今回のお当番は狼さん。とりあえず、「ウルフルン」が
姓名判断できる、というのが凄い。それによると、彼は
「愛とか優しさとか縁がない」らしい。そんなの、
魔戒騎士的に無縁なのは最初から(おい)。
で、狼さん、「狐の折り紙」をアカンベー化。
襲い掛かるプリキュアさんたちを鬼神の如くなぎ払う
その姿に、ピースさん、悲鳴を上げる。
(それまでの作画が静かだったせいか、このあたり
思い切り派手な作画です。飛ばされ具合が半端無い)
自分も思い切り吹き飛ばされますが、石畳の道を吹き飛ばされてる
(ここの演出が凄い)間、記憶が蘇る。
自分とお父さんは、教会で結婚式を挙げたんだった。
そこで聞いた、自分の名前の由来。
おかあさんは「千春」。春が沢山あるように
とっても優しい人。だから、お母さんみたいに
優しい人になってほしいから、「春」にちなんだ
名前、「やよい」にしたんだよ。
ごめんねお父さん、思い出した。
お父さんが、沢山私を愛してくれたこと。
「愛なんて知らねーよ」と嘯く狼さんに、
「喰らえこの愛!」とばかりに、躊躇なく
ピースサンダーを打ち込むピースさん。
(何気にハトプリ最終回を思い出したとは;)
お母さんと二人で、思い出の教会に赴いたやよいさん。
結婚式のエピは、恐らく初めて聞かれたのでしょう。
娘として、妻として。亡きお父さんの愛情を改めて
思い起こされておられました。ここで千春さんも絡めて
きたのが深いです。
恐らくは、幼いやよいさんから「結婚式しよう」と持ちかけた
と思われますが、ちゃんと受け止めて上げてるお父さんが偉いです。
お父さん大好き、という思いを子どもなりに表したのが
「結婚式」だったのだと。
ネタはベタにせよ、理想の親子関係なだけに、良いお話でした。
追記。
狼さん。母親ネタに続き、名前ネタでも登場。そのうち
ガチで
「忘れていた記憶を思い出して」云々がきてもおかしくないw。
次回。「透明人間、現る」ですが、お休みですね。恒例の。
なので、二次創作する予定です。やよいさんはどこにやってくるw。
追記2。
やよいさんが変身ヒーローオタクなのは、亡くなったお父さんに
由来するネタかと思ってました;。ほら、お母様が小さい彼女に、
「お父さんは悪者をやっつけるヒーローだから云々」
…かつて「W」であったネタだな;。
追記3。
天気と心境のシンクロ。かつて東アニの十八番だった演出。
(70年代作品ではお約束だった)
お久しぶりでした。流石です。
« 「宙に輝け、満開の花」#10. | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ#39. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スマイルプリキュア!#19.:
» スマイルプリキュア!19話感想&考察 [あおいろ部屋]
あ、あかん…!
これはあかんですよ…!
今話、1週間早い父の日回エピソードの主役は
5歳の頃、パパが天国へ行ってしまったやよいでした。
成長につれて薄れていっていたパパとの想い出が再び鮮やかに
...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! #19「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [『真・南海大決戦』]
てんとう虫コミックス25巻参照。 [続きを読む]
» ~雨の演出にも注目!今回も神回でした~ スマイルプリキュア!第19話 感想 [1977年生まれのオタク人生]
スマイルプリキュア!第19話は・・ 東映の本気が試される黄瀬やよい回!
作画監督に上野ケン大先生を迎え・・ 境宗久さんの演出。
うわぁ。美麗。なんだろう、映画版かよ、というようなストーリー。
と...... [続きを読む]
» 「スマイルプリキュア!」第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [あしたはきっとやってくるさ!]
亡き父の愛、名前はたからものという話。 [続きを読む]
» スマイルプリキュア テレ朝(6/10)#19 [ぬる~くまったりと]
第19話 パパ、ありがとう!やよいのたからもの 公式サイトから自分の名前の由来を調べる宿題が出た。やよいがその話をすると、お母さんは今はいないお父さんがやよいの名前をつけたという。お父さんはいったい何を想ってやよいという名前をつけたのか? その理由はやよいも知っていた… クラスで自分の名前の由来を調べることになる。やよいの父は既に他界して居ない。名前をやよいに決めたのは父。母は由来を知らない。でも小さい頃に聞いているんじゃないの? 各自が両親に由来を尋ねる。れいかは麗華と書いて祖父が決めたらしい。な... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話 パパ、ありがとう! やよいのたからもの [しるばにあの日誌]
来週のスマイルプリキュアは、お休みとなります。このため、プリキュアの感想はおやすみし、ママレードボーイ 第11話を自主放送(レビュー)する予定です。
(プリキュアシリーズ通算 408話)... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう! やよいのたからもの」 [破滅の闇日記]
スマイルプリキュア! DVD Vol.1(2012/06/22)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
「スマイルプリキュア!」はシリアス展開を避けているイメージがありましたが、それは見事に払拭されました。パパの日に...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [大海原の小さな光]
名前の意味。
弥生生まれ、とかじゃなくて良かったですね。 [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [MAGI☆の日記]
スマイルプリキュア!の第19話を見ました。
第19話 パパ、ありがとう!やよいのたからもの
学校で自分の名前について調べる宿題が出たやよいは家に帰ると、早速母親に名前のことについて聞いてみる...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [穴にハマったアリスたち]
【今週のプリキュアさん】
[大塚監督のTweetより引用]
大塚隆史_φ(・_´・#8207;@takaswy1981
親父からメールが。長々と妹の命名の時の話。おい親父、そこは俺の名前の由来の話にしとけよ!と突っ込んどいた。どうやら娘の名前は特別らしい。(*´∇`*)
[引用終]
...... [続きを読む]
» 第19話『パパ、ありがとう!やよいのたからもの』 [○リファン]
名前の由来を聞いてこいということになりまして
そんな宿題はあかねーん!
やだやだ、やりとうない
派手なリアクションあかねんです
まあ生まれてこの方、14年
今更になって生後すぐの話を聞...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [空 と 夏 の 間 ...]
みんな大好きやよいちゃん回~♪
スタッフにも愛されてるのか力入ってます!
学校で自分の名前の由来を調べる宿題を出されます。
やよいの名前を決めたのは 亡き父でした...
父から名前の由来を聞いたらしいですが
小さいころのことで思い出せません (ノ_・、)
辞書で調べた意味で発表するしかなかった やよいちゃん...
... [続きを読む]
» 名前は大事だよ、うっうー! [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
特に意味はない!! [続きを読む]
» 涙で目の前が見えません!「スマイルプリキュア!」 [Animeinmylife3号店]
もう全ロリコンは滂沱の瀑布です。これだからアニメは侮れない。
父の日に亡き人を偲ぶという王道エピソードを、ここまで純化結晶できる東映動画、いや日本アニメ畏るべし!
ここ最近、「ガラかめ」を読み返したりしていただけに相乗効果たるや半端じゃありません...... [続きを読む]
» 涙で目の前が見えません!「スマイルプリキュア!」 [Anime in my life 1号店]
もう全ロリコンは滂沱の瀑布です。これだからアニメは侮れない。
父の日に亡き人を偲ぶという王道エピソードを、ここまで純化結晶できる東映動画、いや日本アニメ畏るべし!
ここ最近、「ガラかめ」を読...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話 「パパ、ありがとう! やよいのたからもの」 [のらりんすけっち]
やよいちゃんパパンやっぱりお星さまだったのか
・°・(ノД`)・°・
超イケメンじゃなイカ。
おうちのお手伝いもよくして、やよいちゃんいい子だ~(^^)
みんなの名前の由来。
ちゃんと漢字で書いた場合...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」感想 [KENTAのお気楽な趣味の日記]
愛は電撃ということですね、わかります。
いろいろ考えさせられる今回のお話でした。今まで考えもしなかったのですが、もし、明日にでも私が死んでしまったとして、今現在、子供達にどのような思い出を残し...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 [MAGI☆の日記]
スマイルプリキュア!の第19話を見ました。
第19話 パパ、ありがとう!やよいのたからもの
学校で自分の名前について調べる宿題が出たやよいは家に帰ると、早速母親に名前のことについて聞いてみる...... [続きを読む]
作画にも演出にも気合入ってた回でしたね…!
天気と心境の描写は本当神でした。
愛のカケラもないウルフルンさんへの
「喰らえこの愛」ピースサンダー!
たしかにハトプリ最終回っぽい!!(笑)
しかしこの狼さん、お当番回が愛とか優しさ…が
テーマの時が多い気がするので、今回も伏線かもしれないですね。とりあえず、次回でデコルデコールが埋まるっぽいので物語が動くのか楽しみです~。
投稿: さかい | 2012年6月11日 (月) 02時00分
こんにちわ。コメ有難うございます。
>天気と心境の描写は本当神でした。
東アニの面目躍如ここに極まれり、でした。それにしても、父親と娘の話、ここまで仕上げてくるとは。
>お当番回が愛とか優しさ…がテーマの時が多い気がするので、
何かあることに期待しましょうw。エンドカードに最終形態出てますしね。
ではまた。
投稿: 由維 | 2012年6月11日 (月) 02時07分