« 非公認戦隊アキバレンジャー #6. | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ#35. »

スマイルプリキュア!#15.

「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!?」

文字通り、リアル「母の日」ネタ回です。でも、
しっかり歴代販促商品でもある「ビーズメーカー」
販促回でもあります。そういえば、昨年メロリズさんたちは
これの販促なされてたでしょうか?(おい;)
それはさておき。

秘密基地にて。みゆきさん以外の皆さんが何やら励んで
いらっしゃる。
「母の日だから、お母さんへのプレゼント作ってるの」
やよいさんは、本格的に似顔絵を。
あかねさんは、手作りの「戦闘服」を(間違ってない!)
なおさんは、手作りの手芸品。意外なようですが、
「弟達の繕い物してたら、」自然に出来るようになった
そうですが。…今のご時勢、「繕い物」をするという概念が
珍しいんですけど;。なおさんかっこいいw。
れいかさんは、手作りの湯のみ。なかなか渋いです。

で、皆さんはっきり言って、「お金もらえるレベル」ぽい。
「自分の特技を生かせばいいのよ」で、みゆきさんの
特技は?…どうしよう;。

という事で。ベタですが、まずは日常の家事手伝いから。
実は地味ですが、これが当事者的には物凄く嬉しい、

はずなのですが。

砂糖と塩間違えるのは、まあ、あるとして。
(だから三温糖使ってますw自分)
布団干したら風で落ちるのも、まああるし、
掃除機に躓いてこけるのもまああるんですが。

これがコンボというのはやっぱないなあ;。
でも起こらないお母さん、偉い。
(自分だったら、もう良いから!と言いそうだ)

で、みゆきさん、販促モードに。(おい)
今年の製品は、結構汎用性高いように見受けられますが?
出来た作品。みゆきさんはいまいち気に入ってなかった
みたいですが、自分的には結構シンプルでいいな、と思ってたり。

「カード添えてみたら?」という意見にしたがって、
皆で町へ出てみると。。

町中「母の日」モードで、いたるところでカーネーション。
「今日のお当番」ウルフルンさんは、先ほど魔女さんから
「有り難迷惑」な「プレゼント」されて機嫌が悪く。
(要は先週の納豆餃子飴ですが)

「プレゼントなんてむかつく!」というモチベでお仕事へ。

なので、今日の「アカンベー」はカーネーション。
プリキュアさんたちも臨戦態勢。

先ほどの「販促作品」をキャンディに預けるハッピー。
(この時点でフラグがwww)
で、お約束どおりに、ウルフルンさんが奪取。

「こんな不細工なもの、貰ったって嬉かねーぞ!」
どうしよう。狼さんもそう言った。やっぱりそうだよね。
ネガティブに同意して、落ち込むハッピーさん。

そして始まる、1:4の女子達の逆襲www。
だからだなー、プリキュアさんたちが殴りにかかる
大義名分は、
「小さい子を虐めるなんて!」
「大事な友達を傷つけたわね!」→

『絶対に許さない!』なのですから。狼さん、勝ち目なし。
例え見栄えがよくなくても、心の篭ったモノは
贈られて嬉しいの。母親からすれば、歳追うごとに
「ちゃんとしたもの」になっていくプレゼントで、成長を
感じるものなのですが。

今回の作監は河合さん。やはりこの方のバトルはよく動く。

最後に。みゆきさんとお母さん、仲良しエンドで締め。

今週の魔女さん;
「もうあんたには何にもあげないよ!」
狼さんに「まずい」といわれてしまった飴;。本当に
善意の贈り物だったはずなのですが。きっとみゆきさんたちとの
対比かと。

今週の狼さん;
「お母さんか…」彼にも「お母さん」は居る可能性が。
もしかしたら、「お母さん」のことはすっかり忘れていて、
今後、プリキュアさんの誰かを、
「小さい時に死に別れた、お母さんにそっくり」とか言い出す
可能性も無きにしも非ず…って、どこのトニーさんだw。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 非公認戦隊アキバレンジャー #6. | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ#35. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

こんにちは(^0^)/

プリキュアへちょっとお邪魔します。

狼さん;トニーに見えてきたーっ見えてきた!
駄目だわ、そんなレビューしたら、母子物語に期待しちゃうっ♪

余談ですが三温糖、私も使ってます。白砂糖より体にいいそうですよ。

こんにちわ。コメ有難うございます。[E:happy01

>狼さん;トニーに見えてきたーっ見えてきた!

 ただでさえ狼さん、大きなお姉さん達に大人気なのにw。このレビュー書いてるとき、何気に
「耳と尻尾ありのコスプレトニーさん」というものを想像しましたが。
…気づかなかった新しい世界かも知れないw。つか、色々と振り切ってるような気が
(あははは)。

>白砂糖より体にいいそうですよ。
 本来はそうなんですよね。ミネラル残ってるそうですし。

ではまたw。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマイルプリキュア!#15.:

» スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
もうすぐ、というより今日は母の日。 お母さんへのプレゼントを用意するれいか、なお、あかね、やよいに対しみゆきは・・・母の日の事忘れてた〜! 納豆餃子飴を買えて御機嫌の ... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」感想 [KENTAのお気楽な趣味の日記]
星空さんの家事スキルはなんとも壊滅的ですね…(汗)。 本日は「母の日」です。現実とリンクする形で、プリキュア劇中の世界も母の日を迎えています。劇中でも大勢の子供達がカーネーションを買い求めてい...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [空 と 夏 の 間 ...]
タイムリーに母の日のエピソード♪  レイカたちがプレゼントを用意してたのを見て ミユキは母の日だったことを思い出した うっかりさん(´▽`*) プレゼントを買うお金も無くて お手伝いを頑張ってみますが... 砂糖と塩を間違ったり失敗ばかりです(´・ω・`)   ... [続きを読む]

» スマイルプリキュア!15話感想&考察 [あおいろ部屋]
5月の第2日曜日は母の日。プリキュアさん達も贈り物など用意してました。 母の日当日に。 れいかが、どうやってろくろを回す所から1日で湯のみを完成させたかは永遠の謎っ…! さて、我らが星空みゆきさ...... [続きを読む]

» ~母の日回・・ 今年も良いお話だったね~ スマイルプリキュア! 第15話 感想 [1977年生まれのオタク人生]
河野神・・ 覚醒!! 邪神と呼ばれた過去もありましたが・・ 素晴らしい・・! 今日のクオリティはプロの仕事! 動きも相変わらず凄いし・・ ごちそうさまでした!! 星空みゆきさんと、お母さん「星...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [破滅の闇日記]
スマイルプリキュア! DVD Vol.1(2012/06/22)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  塩と砂糖を間違えるなんて、今時にテンプレート的なミスをあえてやってくれますね。やはり、ミユキちゃんはドジっ子属...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [MAGI☆の日記]
スマイルプリキュア!の第15話を見ました。 第15話 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!! 納豆ぎょうざ飴を買うことができたマジョリーナはウルフルンにお裾分けするが、不味いと吐き出されてしまう。...... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話 ドタバタ! みゆきの母の日大作戦!! [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 404話) [続きを読む]

» 第15話『ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!』 [○リファン]
母の日ってんで 何かをプレゼントしようと考えるも ご利用は計画的に! ええと、174円? ですか 絵本って結局は親御さんが買うものですから 意外と高いですものね いやいや、嘆いても仕方な...... [続きを読む]

» 「スマイルプリキュア!」第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [あしたはきっとやってくるさ!]
母の日のプレゼントは伝えたい気持ちという話。 [続きを読む]

» みゆきママンの中の人が國府田マリ子さんという事は、パパは置鮎さんか?! [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
   はいはい、平成生まれには分からんネタですよ。ええ、放送当時はモロ高校生でしたよそれが何かっ?!(謎逆ギレ)  しかし何だ、もう18年前の作品なのかコレ。ヒロイン演じてた國府田マリ子さんが、同時間枠で母親役を演じられてるって、なんか感慨深いなぁ。  ま... [続きを読む]

» スマイルプリキュア!感想/第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
 「ただの粘土ではなく、陶芸です」(青木れいか)  スマイルプリキュア!第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」の感想です。 [続きを読む]

» スマイルプリキュア テレ朝(5/13)#15 [ぬる~くまったりと]
第15話 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦秘密基地で気づくと皆が何かを作ってる。やよいは絵画、れいかは陶芸、なおとあかねは 裁縫。キャンディさえもネックレスを作っていた。みゆきだけ何も知らない・・・今日は母の日で皆がプレゼントを作っていたのだった。 忘れていたみゆきは一人家に戻って、プレゼントを 考えるが所持金は180円にも満たない。何も商品をプレゼントする必要はないと、お手伝いを 実行する。でもお約束の失敗続き。コーヒーには塩、布団を干すと風で飛ばされる。洗濯に洗剤と間違えて入浴剤を入れていた。掃除... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [大海原の小さな光]
贈り物は感謝の気持ち。 また、そんなような教訓ですか。作品全体でそういうのに重点を置いてるんですかね。 [続きを読む]

» スマイルプリキュア! #15「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [『真・南海大決戦』]
近年恒例、母の日エピソード。 しかし、冒頭から「白雪姫」を読んでいる星空さんが気にかかる。 よりにもよって、母娘の骨肉の争いを描いた物語を読んでいるだなんて…。 星空さんが、「お母さんに真っ赤に焼けた靴をあげる!」などと言い出さなくて良かった(え)。 ... [続きを読む]

» スマイルプリキュア!  第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [のらりんすけっち]
みゆきママン初登場! CVはマリ姉でした~♪ プリキュアシリーズのママンたちはレベル高いなあ(ぉ 母の日を忘れていたみゆきちゃん^^; おてつだいがんばるぞ! …ことごとくすべりました ママンの手間...... [続きを読む]

» (アニメ感想) スマイルプリキュア! 第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ スマイルプリキュア! オリジナル・サウンドトラック1(2012/06/06)TVサントラ商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます! ... [続きを読む]

» スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 [穴にハマったアリスたち]
前回・前々回の感想を書かないまま、今回分を書いてみる。 何故なら外出している間の録画に失敗し、いまだ見られてないから。 なんてこった…! 仕方がないので、星空さんたちは修学旅行に行けなかったことにしました。 キャンディをいかにして輸送するかに悩んでる間に、...... [続きを読む]

» 『スマイルプリキュア!』#15あらすじ&感想 (完全ネタバレ) | キュアハッピーの澄んだ心と耳。 [23:30の雑記帳]
第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 (2012.5.13 ON-AIR) あらすじ。。。 今日は母の日。 ということをすっかり忘れていた星空みゆき(福圓美里)。 何かプレゼントを、と思っ ... [続きを読む]

« 非公認戦隊アキバレンジャー #6. | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ#35. »