« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#146. | トップページ | 「好き」という思いがある限り、絶対に大丈夫、だから。 »

エウレカセブンAO #1.

「ボーン・スリッピー」

密かに期待してましたw。前作「交響詩篇」はまあ一応
鑑賞済み。「ポケット」は録画まだ見てない;。

舞台は沖縄、のようですが、「血+」の時のように、
Pの好みが強く出ているとしか。でもアオはつくづく
「エウレカの息子」にしか見えないというか。
〈行動はレントンそっくりだけど)
と思ってたら、どうやらガチでFAらしいw。

とりあえず、「スカブ・コーラル」という言葉が
出てきた時点で「キター」というか。初回は
「アオ」の紹介だけで終わった感じなので。
後は次回以降、かな。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#146. | トップページ | 「好き」という思いがある限り、絶対に大丈夫、だから。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エウレカセブンAO #1.:

» とりあえず第1話見て感想 エウレカセブンAO「ボーン・スリッピー」 [くまっこの部屋]
沖縄の離島、磐戸島。時は2025年(たぶん西暦)、前作よりぐっと身近な舞台設定に [続きを読む]

» (アニメ感想) エウレカセブンAO 第1話 「ボーン・スリッピ-」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ エウレカセブンAO 3 [Blu-ray](2012/08/24)本城雄太郎、宮本佳那子 他商品詳細を見る 主人公アオは、沖繩磐戸島で老医師トシオと共に暮らしていた。行方不明の母を探す旅に出るため...... [続きを読む]

» エウレカセブンAO 第1話 あらすじ感想「... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
西暦2025年----------------。ついに始まったエウレカセブンAO!!え~でも、実は前作は未視聴だったりします(^^;)なので、前作との比較、専門用語の引継ぎとか、分からない部分... [続きを読む]

» エウレカセブンAO第1話『ボーン・スリッピー』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
個人的に、今期の関西最速系アニメの中で最注目の作品がスタートということでテンション上がらざるを得ない♪な、七年ぶりのエウレカだったわけですが、当時と放送時間帯や風土こそ違えど、同じ世界観であることがしっかりと伝わって来て嬉しかったですね。 いきなりスカブ...... [続きを読む]

» エウレカセブンAO TBS(4/13)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 ボーン・スリーピー Episode:01 deep blue 公式サイトから2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・アオは、幼なじみのアラタ・ナルと一緒にいた。不思議な夢を見たとア オに告げるナル。ナルと別れ海辺へ降りてきたアオは、飛行不能になったFPにひかれそうになる。FPから飛び出してきたのは運び屋のガゼル。ガゼルは日本軍から依頼を受けたあるブツを運搬中だった。 アオとガゼルが口論をするうちに、海に巨大な光の柱が現れるのを目撃する。スカブバーストの予兆現象だ。その光 が消えたと同時に、... [続きを読む]

« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#146. | トップページ | 「好き」という思いがある限り、絶対に大丈夫、だから。 »