« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#141. | トップページ | 牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ #10. »

輪廻のラグランジェ #9.

「勝浦発→鴨川行き」

アバンで、若きヴィラジュリオと

ユリカノ姫登場。

確かに、まどかさんそっくりだ。

いわゆる「日常回」になるのかな。
本来ならば、
「パイロットにはなんかしてもいいよな。」と
言うことで、まどかさん敵に狙われて大ピンチ!に
なってもおかしくないのですが。

実際には、デメトリオさんたち鴨川滞在記そのものに
なっているわけだし。
女子高であるところの「学祭」は、男子でも普通に
学内に入れるための方便でもあるわけで。
しかし…普通になじんでるな。冒頭の「キス!」
にしたところで。皆イケメンなものだから、
エwと思ったし。

まどかさんたちジャージ部はお手伝い、ということ
で。ランさん、そんだけ「痛」したら、指潰れますって;
ムギナミさんは、何事もそつなくこなしてるなw。

女子高生相手に「一戦交えた仲」などといいましたら、
間違いなく「そう」思われますってばw。

で、またも子どもが海に落ちたところで語られる、
まどかさんの過去。

…大変だったんだ。でも、お姉さんもいい人だよね。
もちろん、まどかさん自身の努力もあったのだけれど。

で、こんな風に、デメトリオさんたちが鴨川ライフを
満喫してる間にも、ランのお兄さんである皇子は
ウォクスを「回収」しようと動いてる。

そういえば、ヴィラジュリオはウォクスを「破壊」しようと
してるしな。
…全ては、「悲劇」を繰り返さないため。

次回はロボ回、来るかな?

なかのひと 好きな男性と出会う 出会い漫画編

« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#141. | トップページ | 牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ #10. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輪廻のラグランジェ #9.:

» 輪廻のラグランジェ 9話 [アニメ徒然草]
異文化コミュニケーション。 三人ともいたって真面目な学生さんだから、余計に面白い。 ジョシコーにたのもーの兄ちゃんも、 千円札無限返却地獄の洗礼を受ける兄ちゃんも、 ナチュラルにケツをロックオン...... [続きを読む]

» 輪廻のラグランジェ 第9話 「勝浦発→鴨川行」 [attendre et espérer]
Be with kiss(意味深) うーん、このオッサン的センス。 ギャグ回よろしく、デ・メトリオの三バカの活躍が光る「輪廻のラグランジェ」第9話の感想。 なんだか昨夜は制作側がやらかした感がありますが...... [続きを読む]

» 輪廻のラグランジェ 第09話 「勝浦発→鴨川行」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ この三人は鴨川に拠点を置くのか 「ビーウイズキッス」? お決まりのかけごえ?ww [続きを読む]

« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#141. | トップページ | 牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ #10. »