アクエリオンEVOL #12.
「アクエリアの舞う空」
サザンカさんのぶれないキャラに敬礼w。そうか、
彼女の「厳しいプロの目」(おい)を持ってしても、
ジン君は「逸材」なわけだw。
(ホットドッグ食するシーンて、明らかに;)
ユノハさんが居てこそのジン君だったり、ジン君だから
こそのユノハさんですが。ジン君はともかく、ユノハさんは
確実に彼と出逢った事で、いろいろと変わってる。
だから、大事なぬいぐるみ破かれても、仲直りできた
訳であり。
でえ、ジン君といえば、どうやらユノハさんを
「新しいレアイグラー」候補に考えているみたいで。
一応、彼なりに真剣ではあるのだけれど、手段が;。
で、アリシアさんは「運命を飛び越えた」人、だそうですが。
アマタ、知ってたのか、彼女が自分の母親であることを。
それにしても。普通に「育児放棄」だわ。ニコでも指摘されてた
けど。事情はあるんだろうけど、子どもとしてはトラウマだしね。
あの飛翔能力は、母親恋しさからもあると思うと;。
学園創立記念日のイベントとして、「あの映画」を「ベルリン」に
映して上映するという。そこにいたるまで、アンディが実は
頑張っていたという話。社会にでたら、彼みたいなのが一番
生き延びると思うけど。
アマタが「いらない子」だったら、自分は「できっこない子」。
二人がであったきっかけの映画で、親密になるアマタとミコノさん。
パートナーが見つからないゼシカさん。だんだん黒い;。
とにかく、この映画がロマンチックなので、「ベルリン」周辺
でもカップルが多かったりw。で、ユノハさんはそんなテンションで
ジン君を誘ってましたが。通信機拾ったからね;。
実況で、カグラのことを
「壁破壊乙」っぽいことをかかれてましたw。確かに、そう思われても
同意、というか。でもこれも全て、ミカゲさんの趣味なのが;。
« 戦姫絶唱シンフォギア#12. | トップページ | Another#12.(最終回) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント