« ポヨポヨ観察日記#7. | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギア#7. »

アクエリオンEVOL #7.

「真夜中の少女」


シュレードさんは生きていた。しかも、
またアクエリオンに乗りたい、というし。

実力はお墨付き、背に腹は、というわけでクリス理事長
許可はしてますが。でも色々とあるわな。

アンディ。

「折角ベルリンが崩壊したのに!」何にも変わらない、
という事で、一大イベント
「席替え」を提案w。もはやすっかり彼がいないと
「今週のアクエリオン」が始まらない状態に。って、
「サザエさん」のカツオですか、彼はwww。
まあ、これにはみんな乗り気で。うん、席替えは
大事よね。誰と隣になるか。で、アマタはミコノさんと
ゼシカさんと隣www。アンディはMIXさんとwと思いきや。

「ぬいぐるみのねこ」(どう見てもカエル;)と
コンバートされてしまいましたとさw。で、サザンカさんは
「予約席」とばかりにカイエンとシュレードを隣同志に、
自分の前にキープしましたよw抜かりない。
アンディが「今週のトラブルメーカー」だとしたら、
サザンカさんは「今週の腐女子」だと思うw。

で、アンディ。今週も「お仕事」という事で、
「ぬいぐるみにまつわる、怖い話」お披露目。
「ないものが見える」って、どこのアナザーですかw。

で、夕方のお掃除当番アマタを待っていたゼシカさん。
二人の前に現われる、リアル怖いぬいぐるみさん。
本当に動いてるよ、これwwwwww。
で、すっかり怖がってしまったゼシカさん。アマタ君に
引っ付いてるところを、

ミコノさんに見られてしまい…修羅場w。

こういうときに限ってやってくる、敵さん。
ゼシカをヘッドに、アマタ・カイエンのチーム。
いわゆる「反射衛星砲」みたいな攻撃かけてきます。
レーザーを反射させて、何故かアマタ集中攻撃。

ゼシカ、夕べのこともあって、スピリット能力低下。
そのとき、エレメント交代!かえるのぬいぐるみ?
「心霊合体!GO!アクエリオン!」こら;。

実は、ぬいぐるみさんではなくて。
ユノハ・スルールという、「ステルス能力持ち」の
まだ小学生くらいの女の子。でもなあ。
「見えちゃって、恥ずかしい!」って!普通にエロい意味に
取れるけど!しかし、思い切りかっ飛ばすなあ;。今度の
EVOLは;。

ユノハさんの能力は、「ステルス」しかも光学兵器まで通過させる
という。チートすぎるw。透明になれる時間こそ短いですが。

「麗しくも奥ゆかしい・・・乙女心が成せる技」
不動さん、何かが違いますよって;。で、こうなるわけだ。

「見えない拳が敵を討つ!!幻影明滅拳(サブリミナルパンチ)!!」
見えないパンチ…パンチじゃないパンチ(おい)再び。

ユノハさんは、幽霊ではなく、つい恥ずかしくて
「ステルス」してしまうんだそーです。誤解は解けたにせよ。

アルテア界にて。
敵さんは、「最後の子ども」といわれてましたが。また
子どもが生まれない設定なのでしょう。そのあたりもまた
語られていくでしょうが。

それにしても。毎回トンでも設定が登場するにも
関わらず、それが妥当である説明がきちんと付けられるって、
実はかなりハイレベル設定だな、と思います。

次回。全てをさらけ出すが勝ち。(こr)

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« ポヨポヨ観察日記#7. | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギア#7. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクエリオンEVOL #7.:

» アクエリオンEVOL 7話 [アニメ徒然草]
君は、ここにいる。 というわけで、 「アクエリオンEVOL」7話 恥ずかし乙女の巻。 THE・席替え。 いつの時代も、どこの世界でも、ドキドキイベントなのですなー。 ただし、男子校を除く。思い出し...... [続きを読む]

» アクエリオンEVOL#8「さらけだせ」感想 [おぼろ二次元日記]
「貴方はなぜ、穴を掘るのですか?」「なぜなら穴の向こうにはまだ見ぬ世界が広がっているからだ!」「さらけだせ」イズモの命を受けて、今度はジン自身が出撃してきた!出撃するア... [続きを読む]

» アクエリオンEVOL 第07話 「真夜中の少女」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ シュレードは生きてたか どうやら懲りずにアクエリオンに乗るようだ [続きを読む]

« ポヨポヨ観察日記#7. | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギア#7. »