アクエリオンEVOL #4.
「壁~conquer oneself~ 」
男女創聖合体・無限拳復活。
「壁をぶち壊す」と言うことは。
牛丼には、紅生姜。
4回目にして、そろそろ役者さんが揃ってきたでしょうか。
何気に「アクエリオン」っぽくなってきました。
(おい)
「禁止」の理由。つまりは、今のドナール・ダンテスさん
を見れば分かる、というか。青い鉄仮面、ではなくて
全身サイボーグ。
何気にピアノで音撃する、眼鏡美少年。今時流行りの
「音楽で戦う」要員かな、と思ったり。
ミコノさんは、自分ではエレメント能力がない、と
諦めてる。「出来っこない子」。…これ、造語だけど
物凄く「言い当ててる」。でも、単に今までの基準から
外れてるだけで、実は新しい規格持ち、だったりするわけです。
「守られてるだけじゃなくて、ちゃんと傷つきたい。」
こう言えるミコノさんは、弱い子じゃない。凄く強い子です。
「今の自分」をしっかり分かってる。
「守られてるの気づかない癖に、いざとなると『オンナノコ』
を振りかざしてた」昭和のヒロインとは大いに違うw。
これが「平成スペック」なのかも。
実際、アマタのエレメント能力を飛躍的にあげてるわけですしね。
いわゆる「アンプリファイヤー」というの。一人では無理ですが、
他の人の能力を増幅出来る、と言う奴。そりゃ、「出来っこない」
と勘違いしても仕方がない、というか。
でも、そのあらわし方が、
「トキメキのアクエリオン」…分かりやすいけど;。
『限界をぶっ壊す!』この無限拳は、まさにその象徴。
ベルリンの「壁」を、自分の心の「壁」を、
ここで壊す!
もーどうしよう;。こういう、
「大真面目に馬鹿をする」のがアクエリオンなんだからw。
で、「壁」がなくなった途端。
「男だー!」「女だー!」駆け寄る双方。
…何つー連中だw。あからさま過ぎるwww。
ドンだけ飢えてたんだと;。そりゃ、とりあえずは
「恋愛禁止」になっても仕方ないか;。
で、「不動」さんはやはり「不動」さんで。
クレアさんは、何気にリーナっぽい。
(丹下さんが声の人だ!)
これからどんどん「アクエリオン」具合が加速するんでしょう。
どんどん「限定解除」していってくださいw。腹抱えながら
ついていきますんでw。
(ニコのコメントが神過ぎるw。2倍美味しいw)
« Another#4. | トップページ | スイートさんを振り返って。ダンガード的考察をしてみる。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アクエリオンEVOL #4.:
» アクエリオンEVOL 第4話「壁〜conquer oneself〜」 [MAGI☆の日記]
アクエリオンEVOLの第4話を見ました。
第4話 壁〜conquer oneself〜
「結局、ミコノ・スズシロからはエレメント能力は検出されなかった…」
「あぁ」
「彼女は予定通り、帰宅させるわ」
「あぁ」
「牛丼...... [続きを読む]
» アクエリオンEVOL第5話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#5「恋愛禁止令」 「シビレるねえ」サネトシ再び。って違うかww「しびれるう!」 [続きを読む]
コメント