Another#3.
「Bone work -骨組-」
鳴さんの「左目」は
「人形の目」だった。文字通り「義眼」なのか、
オッド・アイを揶揄ってるのか、見えないものが
見えてしまう目だからなのか。
今の時点ではわからないですが。
それにしても、お人形さんたちがリアル過ぎて。
昔の話の続き。ケータイの着信音。
お約束だな、と思ってたら。
「嫌いだわ」@鳴。
「こっちに連れてこれないじゃない?」と思ってそう。
徐々に明かされていく、「昔の話」。
かつて、誰からも好かれる女の子が、事故か何かで
亡くなった。現実を受け入れられなかった、当時の
同じクラスの誰かが、
「ミサキは生きている。」と言い出して。
周囲の大人も「配慮」したところ。
卒業式の集合写真に、居ないはずの「彼女」の姿が。
…
…
「思い」に絡みつかれて成仏できず、地縛霊になった
みたいな感じです;。
「居ないものの相手をするな」とか言う忠告も。
「続きは来月になったら話す。」も意味深。
でも、普通にあのクラスの皆さん、「鳴さん」見えてるね。
で、あのラスト。
階段落ち+傘の先端。これだけで惨劇が予測できるのに、
いくら黒い霧規制かけていても、
血溜まりに腕がひくついている
のでは、オブラートかかってないですから;。
(それにしても、リアルタイム視聴が怖い作品だ;)
これからどうなるのか。先が見えないだけに。
« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#135. | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.5(Disc10)感想・別枠その3。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Another#3.:
» Another 3話 [アニメ徒然草]
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!
というわけで、
「Another」3話
うわああああああああああ!!!!!!!!!!の巻。
いやまあ、そろそろ話が動くとは思ってましたけどね。
よりに...... [続きを読む]
» Another 第3話 「Bone work -骨組-」 [いま、お茶いれますね]
第3話 「Bone work -骨組-」
鳴の左目は義眼でした。オッドアイにしたのは分かりやすくていいけど、中二臭いわ。そりゃ恥ずかしくて眼帯もしたくなる・・・って話じゃない。
ゴメン、だって見終わった...... [続きを読む]
» 2012年01クール 新作アニメ Another 第03話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[Another] ブログ村キーワード
Another 第03話 「Bone work -骨組-」 感想 #Another2012#ep03
■概要
夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する。
OP...... [続きを読む]
» (アニメ感想) Another-アナザー- 第3話 「Bone work -骨組-」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の...... [続きを読む]
» Another~第3話「Bonework」 [ピンポイントplus]
東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきたクラスには恐ろしい秘密があるらしい。第3話。 見崎鳴は眼帯にかくされた眼を恒一にみせた。緑色をした義眼。人形の... [続きを読む]
» Another #03 Bone work -骨組- レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
見せてあげようか? この眼帯の…下 (;゚д゚)ゴクリ… 鳴の眼帯の下は緑色の義眼だった。 義眼で見えなくていいものが見えてしまうので普段は眼帯をして 見ないようにしているとかなんとか!? えええ…義眼で 何が見えちゃってるの… まさか心霊的なものが?? 慣れてないとこの場所はよくないかもね… 人形達が… 人形は虚ろなの… 体も心もとても虚ろ… それは死にも通じる虚ろ 虚ろなもの達はそれを何かで埋めようとしたがる ここに居ると吸い取られていくみたいな感じがしない? 自分の内側から…... [続きを読む]
« 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#135. | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.5(Disc10)感想・別枠その3。 »
コメント