« DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.5(Disc10)感想・別枠。 | トップページ | 輪廻のラグランジェ #3. »

戦姫絶唱シンフォギア#3.

「夜にすれ違う」

おっさんの無双ぶりにワロタw。必殺技無効化って、
東方不敗先生ですかwww。しかも、
「この靴高かったんだからな!」って;。
それ、フツーは美女キャラのお約束ですから!
(おっさんの作業靴なんざ、知れてますもん。
美女のハイヒールに比べればw)

前回のネタフリが回収されたのは良かったです。
この作品、何気に回収すっ飛ばすときあるしw。

で、内容的には。響さん、「シンフォギア」のお仕事との
二重生活が大変なことに。でも一番大変なのは、未来さんに
打ち明けられないこと、だろうな。

どれだけかは分かりませんが、一生懸命頑張ります。
なのに、先輩な人は相変わらずだし;。
…翼さんの気持もわからいではないですが、それでも
響さんの苦労は計り知れなくて;。

ノイズの現われ方が異常に増えている、という。
目的は、学園内部に保管されている「遺物」では
ないか、という話。外交ネタは、無駄に信憑性が
あるなあw。

で、お姉さま。ここでも百合がw。

で、「流れ星を観に行こう」という約束。
…絶対いけないフラグKtkr。で、そのとおりに、

ノイズ来襲。こいつら、あちらと違って和解出来そうもない。
(おい)

たった一人で、先輩が来るまでの間、一人で持ちこたえる。
翼さんの変身シーン初めて。で、例の「黒化」がまた。

いわゆるバーサーカーモードなのかな?とも
思われますが、伏線になるかなあ。
彼女は、基本拳で戦うスタイルっぽい。で、
葡萄コスプレみたいなノイズを取り逃がしたところ。

翼さん登場。でも。

新しい子が。「結晶」をまとってる姿、何気に
「ブラスレイター」っぽい。どうやらこの人が、
高垣さんが声の人なキャラらしい。

ヒロイン二人がまだ息の合ってないところに、
追加ヒロインかー。何気に
「平成ライダー展開」といわれてますが。

…そういえば、かの脚本家様のがこんな感じだったようなw。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.5(Disc10)感想・別枠。 | トップページ | 輪廻のラグランジェ #3. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦姫絶唱シンフォギア#3.:

» 戦姫絶唱シンフォギア 第3話「夜にすれ違う」 感想 [日刊アニログ]
これから一生懸命頑張って奏さんの代わりになってみせます! 生きてきた境遇の違い、戦いに対する意識の違いから来るすれ違いが切ないです。 翼が響のことを認めるのにはまだまだ時間がかかりそうですね。... [続きを読む]

» 戦姫絶唱シンフォギア TokyoMX(1/20)#03 [ぬる~くまったりと]
第3話 夜にすれ違う 一箇月経っても噛み合わんか。翼と響の戦闘を見て呟く風鳴弦十郎。 疲れている響、レポート作成も眠りそう。気遣う未来。 戦いましょうか私と。私はあなたを受けいられないから。覚悟を持たずに戦うあなたが奏の何を 引き継いでいるの?響を攻撃する翼、弦十郎が響を守る。奏さんの代わりに頑張ります。響の頬を泣きながら張る翼。 深夜に呼び出される響。未来がフォローしてくれる。 最近のノイズ出現マップを見ると明らかに 異常な出現回数。本来ノイズの出現はそれほど多くない。神話や伝説にもノイズが関与し... [続きを読む]

» 戦姫絶唱シンフォギア 3話 [アニメ徒然草]
あー、翼さん、ええわー。たまらんわー。 パートナーを喪ったのは自分の弱さのせい、か。 いや、バーロー勝手に自爆しただけやん。 ナナニーに全然責任ないやん。 それでも、全部一人で背負い込んじゃうの...... [続きを読む]

» 2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第03話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギア 第03話 「夜にすれ違う」 #symphogear2012 #ep03 人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たちの...... [続きを読む]

« DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.5(Disc10)感想・別枠。 | トップページ | 輪廻のラグランジェ #3. »