おジャ魔女どれみ16・感想。
とりあえず、噂になっていたので購入。
どれみさん、いい意味で変わってませんでしたw。
というか、他のメンバーも、成長してるし、それに
よって人間関係もまた新しく派生してますが、
根は一緒。キャラ設定が詰まってなくて、一話ごとに
ブレるということもなく。当時のシリーズ構成の方が
執筆されてるのもありますが、愛情持たれてるな、
と言うのがよく分かります。
で、さらに。
馬越さんが、「16歳のおジャ魔女さんたち」を描き起こして
下さってるwwww。うん、やはりファンとしては物凄く嬉しい。
というか。
きちんと「16歳」してるのがさすが。…でも、高1の
彼女たちが、「初代見習い服」と同じデザインで
コスを着る、と言うのもなかなか凄いわけなのですが;。
そのあたり、違和感がない、と言うもの。
で、今回新キャラさんたちも、それなりにいらっしゃるの
ですが、しっくりと
「おジャ魔女ワールド」の住人になっていらっしゃるのが
素晴しいw。まあ、この「中の人たち」には「悪人」は
いないですけど。
で、どれみさん。小竹とフラグたってなかったの?
です。でないと、「ファミちゃん」が生まれないんですけど;。
2巻に続くそうなので、続きはそこで書かれるんだろう;。
いつになるかは分かりませんが、まずは待とうw。
« アクエリオンEVOL #3. | トップページ | スイートプリキュア♪#48.(最終回) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 聖闘士 星矢ぴあ・感想。(2012.04.01)
- おジャ魔女どれみ16・感想。(2012.01.27)
- 「ハイパーホビー・2011年9月号感想」(2011.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: おジャ魔女どれみ16・感想。:
» 【ネタバレ注意】 おジャ魔女どれみ16 感想 [すとぅるるるのアニメ日和]
発売日にゲットできないという事件も起こりましたが…なんとか入手!
そして読み切りました~(*´∀`*)
読む前までは、再び魔女見習いになる、という点に違和感を感じていたのですが、
読んでみるとまああの懐かしいおジャ魔女の世界に引き込まれたわけで(笑)
どれ... [続きを読む]
コメント