« 輪るピングドラム#24.(最終回) | トップページ | スイートプリキュア♪#44. »

妖怪人間べム#10.(最終回)

「さよならベム・ベラベロ…人間になれるのか!?最後の大決闘!!」

「名無しの男」さんは、いっそ「悪之宮博士」(仮)と
名乗ればいいのに、と思ったのは自分だけでいいw。
(だってー、「人間の闇を解放する」悪キャラ」でしょー。
それに、中の人も一緒だしwww)

それは置いといて。
名無しさんは名無しさんなりに、自我を確立したかった。
本来ならば、ベムさんたちと一緒になって
「善悪持ち合わせた」人造人間(間違ってない)として
世に出るはずだったのだから。

不老不死である「彼ら」が「死ねる」唯一の方法まで
教えたのも、「人として」生きたいという、願いから
だったと思われるので。

でも。
「そこまでして、人間になりたいだろうか?」
いざチャンスを目の前にして、揺れる思い。

そんな折、銀行強盗事件に巻き込まれて、衆人の中
ベムたちは変身せざるを得ない事態に。

出来れば、正体を知られたくなかった。
知られれば、また同じことの繰り返しだから。
しかし。大切な人たちがこれ以上被害にあうのを
防ぐには。

変身。戦闘。銃弾の雨を浴びても、死なない身体。

一件落着。だが、「涙」で「人間」に戻らない。
…名無し男が煽らなくても、人は凶悪になれる
という事実。

名無し男との決着。
「自分達は人間になりたい。だが、人間にはならない!」
ベムたちの出した答え。
「自分達が居なくなれば、誰が悪に堕ちた人間を止められる?」
「では私は、人間の悪を解放し続けよう!」

交渉決裂。ベム、名無し男を「殺す」。元はといえば、
皆同じだったはずなのに。

刑事さんの目の前で炎の中に消えた3人。
「俺達は、いつでもあなたの近くに居る。」
「たかが火事」くらいで、彼らが死ぬとは思えなかった
ですが、
「姿は見せないけど、確かに近くに居る」という終わり方は
良かったです。あくまでも可能性がある、というのは。

いずれにしても、ベムたちは
「未来永劫苦しみ続ける未来」を選んだのですが、
もしかしたら、報われることもあるのかも、
という終わり方は良かったです。

最後に。スタッフの皆様、有難うございました。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 輪るピングドラム#24.(最終回) | トップページ | スイートプリキュア♪#44. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妖怪人間べム#10.(最終回):

» 【妖怪人間ベム】第10話 最終回と統括感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
俺達は…人間になりたい。 だが、人間にはならない。 人間が悪の心に負けちまった時、誰かが止めてやらなきゃならないだろ? 「悪」は悪を解放し続ける。 「善」は善で人間を正し続ける。 人...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム(ドラマ) 最終回(第10話)の感想 [オタクと呼ばないで]
日本テレビ系列で放送されたドラマ「妖怪人間ベム」最終回(第10話)の感想など。公式サイトからあらすじを引用します。~~~名前の無い男(柄本明)と合体し、「悪の心」を取り込むことが人間になる方法だと知ったベム(亀梨和也)、ベラ(杏)、ベロ(鈴木 福)。果たして... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム EPISODE.10(最終回) [レベル999のgoo部屋]
『さよならベム・ベラベロ…人間になれるのか!?最後の大決闘!!』 内容 ついに名前のない男(柄本明)から知らされた人間になる方法とは、 それは、、“悪”である男を取り込むことだった! 「悪は醜いですか?それが人間なのに。」 悪を取り込むことに戸惑うベム(亀梨...... [続きを読む]

» 日本テレビ「妖怪人間ベム」第10話(最終回):さよならベム・ベラ・ベロ… 人間になれるのか!? 最後の大決闘!! [伊達でございます!]
  個人的には納得の最終回でした。よかったと思います。   私を取り込めば人間になれます。人間の悪を開放するのが自分の正義であると話す、緒方晋作の姿をした“名前の無い男 ... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム (第10話・最終回 12/24) 感想 [ディレクターの目線blog@Seesaa]
10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』(公式)の最終回『さよならベム・ベラベロ…人間になれるのか!? 最後の大決闘!!』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。 最終回として、うまくまとめたと思う… ★記事の続き(詳細)は、下記…... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム (第10話・最終回 12/24) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』(公式)の最終回『さよならベム・ベラベロ…人間になれるのか!? 最後の大決闘!!』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。 最初...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム [AKIRAのドラマノート]
ぶわっとくる最終回。 [続きを読む]

» 妖怪人間ベム 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
夏目(北村一輝)の家に招かれたベム(亀梨和也)たちは、菜穂子(堀ちえみ) や優以(杉咲花)と一緒に家族写真に収まる。 その席で、優以は夏目にコンサートのチケットを渡す。 夏目と菜穂子は、亡くなった息子が好きだったピアノを避けていたが、優以の 思いを受け止め、コ... [続きを読む]

» 妖怪人間達の出した『答え』 〜妖怪人間ベム・最終回〜 [早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常]
「いいのですか、私が消滅すれば、あなた達は未来永劫、人間になれませんよ。」 「ああ・・・それが私らなのさ!」 「おいらたちは・・・妖怪人間だもの!!」 「俺達は・・・そうやって生きる!!」 ...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム 最終回 [のほほん便り]
やはり、最後は火事による別れになってしまいましたね。焼け残った、帽子や眼鏡、彼等のグッズが… 切ない (;_;) サブタイトル「さよならベム・ベラ・ベロ…人間になれるのか!?最後の大決闘!!」 名前のない男(柄本明)から知らされた「人間になる」方法は、“悪”を取り込むことでした。悩む3人。そんな折、夏目(北村一輝)ファミリーや緒方(あがた森魚)等からコンサートに御一緒することを誘われて… でも、その会場で事件が発生し… だけど、出した答えは「助けを必要とする人間を見過ごすことは出来... [続きを読む]

» ナイスバディだったんです [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
「いいのですか?出来損ないのままで」「悪いのは誰なんですかね?」「あんなのを体の中に入れるなんて」いきなり、キーワードを言い出し、違和感があった妖怪人間ベムEpisodeFinalさよ... [続きを読む]

» ナイスバディだったんです [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
「いいのですか?出来損ないのままで」「悪いのは誰なんですかね?」「あんなのを体の [続きを読む]

» 妖怪人間ベム 第10話(最終話) [ドラマハンティングP2G]
「さよならベム・ベラベロ…人間になれるのか!?最後の大決闘!!」 2011/12/24放送 名前の無い男(柄本明)と合体し、「悪の心」を取り込むことが人間になる方法だと知った ベム(亀梨和也)、ベラ(杏)、ベロ(鈴木 福)。 果たして、彼らは人間になることを選択する…... [続きを読む]

» 妖怪人間 [別館ヒガシ日記]
妖怪人間は最終回で決断して 達の選択は予想通りだが 謎の男と関係なく立籠もり良く 謎の男も最後は呆気ないけど [続きを読む]

» 別館の予備(妖怪人間) [スポーツ瓦版]
12月27日 妖怪人間 下記TBアドレスの別館にTBして頂けると有難いです TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11115251520/bddd5776 別館であるアメブロと相性の影響で ... [続きを読む]

« 輪るピングドラム#24.(最終回) | トップページ | スイートプリキュア♪#44. »