南極物語#7.
「カラ太犬との結末」
大自然の前には、多少の人智など無力。
有名な史実なので、ここは変えようがないのですが。
(『フランダースの犬』のアニメでも、ラストを
変えてくれ、という要望が殺到しましたが、当時の
スタッフは原作どおりにした、というのに似てるかも。
それ以上かもしれませんが)
第二期観測船「宗谷」はブリザードの中、氷の海に
閉じ込められそうに。引継ぎのために向かった第一次
メンバー、15頭の犬達は基地に残してきたというのに。
彼らは仲間。なんとしても連れてきたい。
しかし。
燃料も厳しい。それ以上に、自然の驚異が
立ちはだかる。
南極のブリザードの前には、セスナごとき紙飛行機みたいな
モノですから、これ以上の犠牲を出すわけには行かない
越冬隊としては、断腸の思いで犬たちを見捨てなければ
いけなかったという。
普通に、大人の判断だと思います。やはり人命優先なのだし。
ただ、直前に首輪を〆なおしてきた蔵持だけは、結果論とはいえ
犬達の生き延びる選択肢を絶った責務に苛まれてます。
とはいえ、毒を盛る、というのは明らかに間違ってるとしか。
せめてもの救いは、二次の隊長さんが、精一杯頑張って
くれたこと、でしょうか。それでも、犬達が絶望的状況に
居る事には変わらないのですが;。
犬達の演技が凄い;。特にリキ。
とにかく、犬達。
で、日本では、
「犬殺し!」と一次隊の家族宅などに罵詈雑言浴びせてる
わけだったり。…一番辛いのは当事者だというのに。
次回は10分延長。
« 海賊戦隊ゴーカイジャー#40. | トップページ | 東映ロボットガールズ研究所・ガールズレポート#127. »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 南極物語#7.:
» 【南極大陸】第7話と視聴率大幅ダウン [ショコラの日記帳・別館]
「カラ太犬との結末」 第7話の視聴率は、前回の19.1%から大幅に下がって、13 [続きを読む]
» 【南極大陸】第7話と視聴率大幅ダウン [ショコラの日記帳]
「カラ太犬との結末」第7話の視聴率は、前回の19.1%から大幅に下がって、13.4%でした。大河ドラマ『江』(最終回)が延長して、だぶってしまったせいも少しあるかもしれません。ただ... [続きを読む]
コメント