« 「組曲ジャスダム」 | トップページ | 「今夜月の見える丘に」 »

南極物語#4.

「さらば愛しき友」

前人未到なおかつ、あらゆるデータ一切ない
『南極』というところで、「研究」をする。
…大胆なのか、それとも。

ということで。
・べックの死。(亡骸は日の丸に包んで水葬)
がメインかと思いきや、犬塚君の成長話で
ありました。それにしても。

消火器て、一回つかったら普通あかんやろ。
でも、もしべックの件がなければ、犬塚君が
「さらば」ということになってたかと;。
相変わらず、山本君は「こういう男子」を
演じたらハマるな、と思ったり。
(「カブト」の「ぼったま」と被るなw)

予備の食料流されたから、現地調達って、
簡単に言うな、と思ってたら、ハゼが釣れたりwと。

で、基地で色々とトラぶっているときに被るのが、

「日本では、子ども達の夢を一身に背負っている」
描写。今回は、ともかく日本からのメッセージを
受け取れた、ということで。
あの巨大なオープンリールは結構音質が良くて。
CDのない時代は、アレがマスターに使われることも
あったような。
録音なので、当然会話は出来ない。でも、まるで
やり取りしてるような描写は流石かな。
ここでやっと、犬塚君が
「お父さんに待たれている」ことを知るし。
(鮫島さんのやり取りがナイスwでした。
だから、研究止めないでw。皆がペンギン
待ってるからwww)

それにしても。
皆がサブで「何か研究」といってるときにも、

「氷室さんは 監視」
と言われてるってwwww。で、そんな中。
美雪さんから「公認」来ますかwww。

「兄をよろしく」
…破壊力半端無いw。

で、次回は倉持と氷室が雪山遭難、で
宜しいのでしょうか?

追記。
倉持が「南極」を目指したのは、父の夢だった
「ボツヌーテン」山に登りたかったからだと言う。
…被るよね、未踏の地を夢見る父親の後を追う
息子って。(こらまて)

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 「組曲ジャスダム」 | トップページ | 「今夜月の見える丘に」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

未踏の地を夢見る父を追う息子→トランペットの青年と途中で同居する ナイスガイとの話しの事ですよねー?

他の話しの中でちょこちょこダンが出てくるのが
好きで‐す。

こんにちわ。

>トランペットの青年と
…おかしいな、どうして分かったんだろう(棒)。←こらまてw。

「南極」自体、かなり「あれ」と被る、と言うのはもはや「お約束」なのですが、流石に「白瀬」での倉持父ネタが来ますと;。

というか、もはや「ダンガード」自体、このブログの「お約束」になってるようなwww。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南極物語#4.:

» 南極大陸 第四話 [昼寝の時間]
原案:北村泰一「南極越冬隊タロジロの真実」(小学館文庫) 公式サイト 簡単に印象 [続きを読む]

» 南極大陸 第4話 [ドラマハンティングP2G]
第四話「さらば愛しき友」2011.11.6 O.A 昭和30年代。戦後10年を過ぎた頃、地質学の研究者・倉持岳志 (木村拓哉) は、日本の未来に大きな夢と希望を抱いた子どもたちの思いを抱き、タロ・ジロをはじめとする樺太犬と一緒に南極へと旅立った。幾多の困難を乗り越え、宗谷は…... [続きを読む]

» 南極大陸 第4話 [レベル999のgoo部屋]
『さらば愛しき友』 内容 星野(香川照之)倉持(木村拓哉)を中心とした11人の越冬隊は、 設置したばかりの「昭和基地」での越冬を開始する。 が、いきなり、食料の一部を失い、現地調達を開始。 一方で倉持は、隊員それぞれがテーマを考え、研究をすることを提案す...... [続きを読む]

» 「南極大陸」第4話〜予定通りの火事、キムタクが危険を顧みず・・・。 [世事熟視〜コソダチP]
TBS開局60周年記念ドラマ 「南極大陸」第4話 南極観測船 宗谷 第一次南極観測隊 日曜劇場「南極大陸」パッケージ【ハセガワ】【1/350プラ...価格:4,299円(税込、送料別) 越冬隊の家族連絡会があって、犬塚の妹・美津子(大野いと)が高岡美雪(綾瀬はるか)に声をかけてきて「すみません。うちの兄、南極でも絶対に迷惑かけてつはずなんです。昔から何をやっても中途半端で、父とも仲が悪くて・・・・」 なかなか可愛い妹でありますが、この『中途半端』と言うフレーズが”お膳立て”になって今... [続きを読む]

» 南極大陸 第4話の感想 [オタクと呼ばないで]
TBS系列で放送された日曜劇場「南極大陸」第4話の感想など。前回の次回予告がうまく編集されていて、てっきり隊員の中から死人が出たのかと思っていました。海に浮かぶ日章旗をかけられたお棺のようなもの、炎に巻かれる犬塚(山本裕典さん)、「だからこんな結果になって残... [続きを読む]

» 『南極大陸』 第4話 [英の放電日記]
 今回の主題は、犬塚(山本裕典)の葛藤でした。  それに付随する事象として、 ?南極大陸に対する姿勢……主に星野(香川照之)が提唱  ・生かしてもらう(征服しようとはしない)  ・研究しよう、人のしないことをしよう  ・南極憲法(手酌で、死んではいけない) ?ベ...... [続きを読む]

» だから悔しいんだよ、こんな結果になって・... [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
しゃくしゃく(×2)やんやんやんややーんしゃくしゃく(×2)やんややーん♪4話目にして、普通の1時間放送になって、うんおっサンテレビで10時から放送の、うんマメシバ一郎... [続きを読む]

» だから悔しいんだよ、こんな結果になって・・・ [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
しゃくしゃく(×2) やんやんやんややーん しゃくしゃく(×2) やんややーん♪ [続きを読む]

» ドラマ「南極大陸」第4話感想「さらば愛し... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
越冬開始--------------!!だが、予備の食料も持ってかれて、最初から困難ばっかりの越冬隊。ここでは南極を支配しようと思ってはダメなのだ。南極に生かされていると思うことにすれば... [続きを読む]

» ドラマ「南極大陸」第4話 感想「さらば愛しき友」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
越冬開始--------------!! だが、予備の食料も持ってかれて、最初から困難ばっかりの越冬隊。 ここでは南極を支配しようと思ってはダメなのだ。 南極に生かされていると思うことにすればいいという星野。 そこで、今日はまず魚釣りをすることに。 ・・・って、...... [続きを読む]

» 別館の予備(南極大陸&WJ48号) [スポーツ瓦版]
11月8日 南極大陸&WJ48号 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11070330356/2e7a9c5e [続きを読む]

» 南極大陸&WJ48号 [別館ヒガシ日記]
南極大陸は死だけど &研究は良いが 前半死&だけど 後半は犬塚の親子なるも 犬塚で成長なら良いのに 前半死イ... [続きを読む]

» 「南極大陸」第四話一言感想 [徒然”腐”日記]
携帯から一言ベックが可哀想だった失敗ばかりの残念な青年、塚火事はマズいだろ~火事はつか消火器の使い方一つ知らんでこういう場所に来る隊員になれるんかぁ?いざという時には皆... [続きを読む]

« 「組曲ジャスダム」 | トップページ | 「今夜月の見える丘に」 »