« 仮面ライダーフォーゼ #8. | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE #3. »

海賊戦隊ゴーカイジャー#35.

「次元ノムコウ」

ゴーオンジャーレジェンド編。その前編。
必ずしも「炎神ザボーガー」回ではなくて。
(おいこらまて)

ガイアークが「ガンマンワールド」で悪さを
してるので、助けに行く、という走輔に加勢する
海賊さんたち。というか、もともとはボンパーちゃんが
ガレオン内に落っこちてきて(ry)、だったのですが。

久しぶりのボンちゃんだーw。
走輔、基本変わんないけど、VSシンケンのときよりかは
大人になってるような気がw。

とにかく一番の驚きは、だ。

スピードルとベアールVが結婚!していて、
(理由はまあ分かるとしても、だ)

子どもがいて、(ええええ)
しかも、グレているというし。(早ええ)
中の人が虎鉄っちゅーのも。(おい)

ガイアーク的ゲスト声の人が万丈さんと黒田さん。
…虎鉄っちゃん込みで贅沢だw。

炎神達がどーやって繁殖するのか、物凄く
気になりますがwww。

ガンマンワールドを平和にしたのは良いけれど。
ガイアーク大統領ジュニアにより、
「次元の割れ目」を塞がれてしまってさあ大変、な
皆さん。何気に夏の劇場版と被る気がしないわけでも
ないですが。

きっと、暴走虎鉄(おい)が何らかの大活躍を
するに違いない、と言い切ってみる。(こら)

追記。
今回のパチモン戦隊・バトルフィーバー。
「ミス・アメリカ」のコスがいつも話題に
なるようでw。
…今でも凄いですけどね、あのハイレグレオタードw。
覚えてる限りでは、当時の「中の人」は
「ゴレンジャー」でペギー松山だった方、とその筋の
雑誌のインタビューで見た覚えが。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 仮面ライダーフォーゼ #8. | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE #3. »

特撮」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海賊戦隊ゴーカイジャー#35.:

» ゴーカイジャー #35 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
前後編となるゴーオンジャー編の前編。というよりも「ゴーオンジャー」の事後物語という感じで、TVシリーズの物語というよりはOV作品というような雰囲気の物語でしたね。(作戦の規模を含めて。)が、メンバーではゴーオン赤しか登場しないというのは寂しいところでした。…... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話「次元ノムコウ」 [MAGI☆の日記]
海賊戦隊ゴーカイジャーの第35話を見ました。 第35話 次元ノムコウ 次元の亀裂からゴーオンジャーの水先案内ロボ・ボンパーが落ちてきて、元ゴーオンレッドの走輔のもとに連れて行ってほしいと頼ま...... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話「次元ノムコウ」 [大海原の小さな光]
えっ、続くの? 良い感じに意外な展開を見せてくれる。 [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話 次元ノムコウ [レベル999のFC2部屋]
『次元ノムコウ』 内容 突然、ガレオンに妙なロボットが落下してくる。 なんと、、、ゴーオンジャーとともに戦った水先案内ロボのボンパーだった! 連れて行って欲しいところがあると言うことで.......... [続きを読む]

» ゴーオンジャーに変身できないなら、ザボーガーで戦えば(以下略) [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 ハイハイ、同ネタ多数ですね知ってる知ってる。ちなみに感想はコチラね。  つー事で、「ゴーカイジャー」第35話。  ゴーオン回前編。走輔が相変わらずのバカレッドで安心した。安心した!!    炎神同士でまさかの結婚!!しかも既に子持ち!!えっ、という事... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話「次元ノムコウ」 [『真・南海大決戦』]
マッハ全快、ゴーオンジャーのレジェンド回前編。 ゴーオンジャーといえば、近年で最も成功した作品という印象がとても強いです…。具体的に言うと、凄く売れた売れたと聞き及びましたなー。玩具本体じゃなく...... [続きを読む]

« 仮面ライダーフォーゼ #8. | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE #3. »