« 仮面ライダーフォーゼ #7. | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE #2. »

海賊戦隊ゴーカイジャー#34.

「夢を叶えて」

ルカの幼なじみ・カイン登場。期待を裏切らない
(こらまて)尻彦さんっぷりでありましたw。大体、
惚れた女を振り向かせるために、金を稼ぎまくるって。
当然ですが、アタッシュケースのなかにはもしかしたら
札束ではなくてガイアメモリがあるのでは(おい)と思った
次第。

ただ、残念なことに、「偽者成りすまし」ネタとコラボして
しまったがために、胡散臭さ感がかなり出てしまい、
昔と今の距離感が余り感じられなくなっていたことでしょうか。

それにしても。
どこでゴーカイな皆さんが偽ルカ姐に気づくのか、と言うのが
見所の一つだったのですが。

アイム姫手づからの
「あーんw」でも無理ならば、それは真性なのでしょう。
>ブロッコリー。美味しいのにw。
(絵的にはかなり美味しいんですが)

で、どちらが鎧?な時には。
…とりあえず、超難問でなくていいから出せばいいと思う。
絶対、薀蓄語りだすからw。本物さんはwww。

良くある「幼なじみ」ネタとしては、

実は敵の手先に落ちていて云々、と言うのが多いのですが、
今回の尻彦カインさんは(おい)

それだけは有り得なかった、と言うのが良かったです。
で、幼なじみさんは、夢がさらに巨大化して、
「宇宙を買い取る!」ところまで来ていたという。

どうやらカインさんは、さらには働くんでしょうw。
結構爽やかな退場でしたが、何気にルカ姐の表情が;。

次回。ゴーオン赤登場。
もしかして、新しいアイテムは「炎神」ではなく
「電人」というのではないかとw。

追記。
殿下は銀行員になれば、と言う書き込みが多数w。
自分もまた同じw。というか、今からでもそっちで
自立を目指されればwww。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 仮面ライダーフォーゼ #7. | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE #2. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海賊戦隊ゴーカイジャー#34.:

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第34話「夢を叶えて」 [MAGI☆の日記]
海賊戦隊ゴーカイジャーの第34話を見ました。 第34話 夢を叶えて 「ルカ、ちょっとくらい持ってよ」 「ダメ、アンタは体鈍ってんだから少しは運動…」 ハカセとの買い出しの帰りにお金を拾ったルカだ...... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第34話「夢を叶えて」 [大海原の小さな光]
どこまでが本気で、どこからが冗談なのか分かりかねる話だった。 ルカとその知り合いの男カインとの話は、全体的にまともだ。おかしな点があるとすれば精々、稼いだ金額が多過ぎる、というぐらいだ。さり気...... [続きを読む]

» ゴーカイジャー #34 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
ルカの過去が描かれた物語。が、物足りなさの方が大きかった物語でもありました。ネタとしては結構面白いものであるのだが、本人ではなくてすり替わっている、若しくは操られている、という物語は定番の一つでもある。(この点では、本作は定番ネタを次々とやっていること…... [続きを読む]

» 豪海者 第34話印象 [Alls Right with the World!]
久しぶりにリアルタイム視聴しました、ゴーカイジャー。本日はルカの昔の男…ではなく幼なじみの登場回でした。というわけで、簡単に印象のみにて参ります。 [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第34話 夢を叶えて [レベル999のFC2部屋]
『夢を叶えて』 内容 買い物に出かけたルカ(市道真央)とハカセ(清水一希) その帰り道、スゴーミンたちが2人の前に現れ、変身しようとしたところ、 通りすがりの宇宙実業家を名乗る男が現れ、。 地...... [続きを読む]

» ゴーカイジャー 第34話 [Kyan's BLOG IV]
海賊戦隊ゴーカイジャー 第34話 「夢を叶えて」。迎えにきた幼なじみの女の子は,ちょっと会わないうちにさらに大きなものを夢見る欲張りさんになっていて手に負えませんでした,と書くと身も蓋もないな(苦笑)...... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー第34話プチツッコミ [閑古鳥ぽよぽよ]
【まともにゴーカイジャー描いたのは初めての気がする。】 今週の作戦は「イエローちゃんの幼なじみを悪用して偽者に成り済ましちゃおうぜ」です。 幼なじみが登場っていうから、ザンギャックに与して騙し討ちで「ボクはもう昔のボクじゃないんだよ……。」とかいう重い話になるのかと思いきや、けっこう爽やかなお話でした。 ラストに風都の風を感じるような(笑)。 今回、偽者バナシだったのでもっと「どっちがホンモノ?」ネタが多いのかと思ってたけど、アクションはちょっと物足りなかった感じ。 鎧くんの見分け方の「超難... [続きを読む]

« 仮面ライダーフォーゼ #7. | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE #2. »