« 劇場版・電人ザボーガー感想。 | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.3(Disc5)感想。 »

世界一初恋2 #3.

「Lingering love breeds mistake.」

最近の作品は、男女比で観れば、恐らく
圧倒的に女子率が高いと思います。
(萌え志向のおかげで)なので、

「登場人物がほとんど男子」な作品、と言うのは
大きく分けて、
「沈黙の艦隊」とか「カイジ」みたいな、もともと
青年誌に掲載されていた、明らかに男性向けか、
この作品とか「裏僕」などのような、
『明らかにそういう女子を的にした;』ものとかの
二極化のような気が。
(レベルファイブ関係は、往年の『少年漫画』的に
女子少ないですが、近年ではかなり稀かと)

それにしても、見目麗しい、いろんなタイプの
男子が、あーだこーだと悩む姿は、見てて
微笑ましいですw。皆さん、日頃は立派に
社会人なのでなおのこと。

それにしても、「エメラルド編集部」は何気に
「過去においての知り合い率」が半端なく高い。
まさか、「そういったコネ」でもあるまいしw。

で、今回は羽鳥と千秋と優の話。
「俺がお前以外の男に興奮するかっての!」
…何気に凄い台詞だw。でも、これがさらりと
受け入れられるのだから、何か凄いw。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 劇場版・電人ザボーガー感想。 | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.3(Disc5)感想。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界一初恋2 #3.:

» 世界一初恋2 第3話 [ぷち丸くんの日常日記]
「吉川千春」のペンネームで活躍する超売れっ子少女漫画家の吉野千秋の担当 編集は、幼馴染みでもあるエメラルド編集部副編集長の羽鳥芳雪。 原稿の締め切りに追われる吉野だったが、友人でありアシスタントチーフでもある 柳瀬優は、ある一件以来お互いに気まずくなってしまっ... [続きを読む]

» 世界一初恋2 第3話 「Lingering love breeds mistake.」 [ムメイサの隠れ家]
「優とだったら趣味の話で盛り上がるのにさ─」 ギロッと嫉妬心全開な視線を送る静かに熱い羽鳥さんw ということで今週は久々に吉野編。千秋を巡る羽鳥さんと柳瀬の鬩ぎ合いはますますヒートアップ!この組の話は嫉妬心をあから様に出してぶつかり合う熱さが好きだなw... [続きを読む]

» 世界一初恋2 第3話「Lingering love breeds mistake.」 [しるばにあの日誌]
直訳:ぐずった恋は誤解を生み出す。 [続きを読む]

« 劇場版・電人ザボーガー感想。 | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.3(Disc5)感想。 »