妖怪人間べム#1.
『悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る!はやく人間になりたい』
サブタイ、長;。
アニメは再放送をリアで見てましたw。
というか、普通に当時の子ども達の基礎教養
だったような気が。(おい)
と言うわけで。リア小の娘と観た感想。
一応、某博士の「人造人間製造実験」の最中に
発生した「失敗作達」と言う設定は押さえて置いて。
「早く人間になりたい」と願う「妖怪人間」達を
通して「人間」の「表と裏」を描く、と言うのは
変わりないような。
とりあえず、亀梨ベムは若すぎるような;。
福君ベロは、外見可愛すぎるかな。でも、
キャラの「空気」は上手く出せてると思い。
杏さんベラ。
…いつぞやの「メーテル」コスが及びもつかない
位、
ベラが似合いすぎwww。モデルさんだから、スタイルの
良さは当然として。
いろんなところがベラw。これは凄い。
で、「名前のない男」がラスボスっぽいですが。
脚本が「タイバニ」の人なので、何気にマーベラスさんと
被ったのは(ry)。
地道に、妖怪人間態のスーアクさんがすごい。
と言うことで、毎週視聴決定です。
« 輪るピングドラム#15. | トップページ | スイートプリキュア♪#36. »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 妖怪人間べム#1.:
» 【妖怪人間ベム】第1話 [ドラマ@見取り八段・実0段]
全然見る気がなくて、1話だけ見てみるか、って気分で見た「妖怪人間ベム」第1話。
いや・・・
意外なほど良かったです。簡単感想で。
最初はね、B級特撮使ったキワモノドラマ、人気役者使っ...... [続きを読む]
» 【妖怪人間ベム】第1話 [ドラマ@見取り八段・実0段]
全然見る気がなくて、1話だけ見てみるか、って気分で見た「妖怪人間ベム」第1話。
いや・・・
意外なほど良かったです。簡単感想で。
最初はね、B級特撮使ったキワモノドラマ、人気役者使っ...... [続きを読む]
» 妖怪人間ベム 第1話 [レベル999のgoo部屋]
『悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る!はやく人間になりたい』
内容
とあるホテルで、人質が20名いる立てこもり事件が発生していた。
解決の糸口が見えない中、突如、ホテル内で発砲音!
気がつけば、強盗は、ホテルの外に放り出され事件は解決する。
が。同時に。...... [続きを読む]
» ドラマ『妖怪人間ベム』第1話 [闘争と逃走の道程]
観る前は「ちょっとどうかなぁ〜」と思っていました。「『怪物くん』が成功したからって、そうそう二匹目のドジョウは落ちてないだろ」って。だけどこれ、めちゃくちゃいいドラマじゃないですか!
日本...... [続きを読む]
» 妖怪人間ベム 第1話 突破感想 [なんでもあり〜な日記(カープ中心?)]
見ましたよー!!!!
・・・
なんでベムがおっさんじゃないんだあああ
そこだけはすごく違和感があったのですが、
ベラ様と話がなかなかまともかなーと思った1話でした。
なん ... [続きを読む]
» 妖怪人間ベム」 第1話 感想 [shaberiba]
1話「悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る!」
定番の曲が心くすぐりますわ---(笑)
とはいえアニメの内容をほとんど覚えていないんです。
今回見た限りでは---彼らは彼らの創造主を探して
人間にし...... [続きを読む]
» 妖怪人間ベム(ドラマ) 第1話の感想 [オタクと呼ばないで]
日本テレビ系列で放送されたドラマ「妖怪人間ベム」第1話の感想など。アニメ版は、小学生くらいの頃によく夏休みに再放送されていて、何回見たことでしょうか。「妖怪人間ベム」は主題歌がすごく印象的。「はやく人間になりたい」というフレーズが耳から離れません。さて、... [続きを読む]
» 【新番組】 日本テレビ「妖怪人間ベム」第1話:悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る! はやく人間になりたい [伊達でございます!]
はやく人間になりたい…。CMでおなじみの“爽快人間”ならぬ、あのアニメ「妖怪人間ベム」(1968年10月〜1969年3月/フジテレビ系 …自分の記憶ではテレビ東京で見たような気がしま ... [続きを読む]
» 辛い時ほど、チョコレートは甘い [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
深夜食堂コラボキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!ヤクザの竜ちゃんの野球部仲間で安田成美にフラれた刑事が出てきた流しのゴローさんも、変なコスプレで出てるしハゲちゃうやんベムがちっち... [続きを読む]
» 辛い時ほど、チョコレートは甘い [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
深夜食堂 コラボ キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!ヤクザの竜ちゃんの野球部仲間で安田 [続きを読む]
» 「妖怪人間ベム」第1話〜干し芋とか草を食べるベロはヘルシーだと言う堀ちえみ。 [世事熟視〜コソダチP]
「妖怪人間ベム」第1話
亀梨君が番宣で「オリジナルの『妖怪人間ベム』とは、別物のコンテンツとして楽しんで…」みたいなことを言ってたから、覚悟はしていたけど、68年版アニメ『妖怪人間ベム』を見て育った人間としては、やはり色々なギャップがあって気になるわぁ・・・。
アニメ・ベムの声を担当した小林清志さんがナレーションなのは嬉しかったけど・・・。
−◆−
昔、村の家でベム(亀梨和也)、ベラ(杏)、ベロ(鈴木 福)が家族団らんでお食事していて、笑顔・・・。
少なくとも、ベムにはあんな風... [続きを読む]
» 早く人間になりたい! 〜妖怪人間ベム・第1話〜 [早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常]
『それはいつ生まれたのか、誰も知らない。
暗い、音のない世界で、1つの細胞がわかれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には...... [続きを読む]
» 妖怪人間ベム 第1話 [ドラマハンティングP2G]
「悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る!はやく人間になりたい」2011/10/22放送 ベム(亀梨和也)、ベラ(杏)、ベロ(鈴木 福)は妖怪人間。 普段は人間の姿に化け、家族として生活しているが、怒りや悲しみなど気持ちが高ぶると醜い妖怪の姿に戻ってしまう。 彼らは正義…... [続きを読む]
» 妖怪人間ベム (第1話 10/22) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』(公式)の第1話『悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る! はやく人間になりたい』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。
予想...... [続きを読む]
» バクマン。&妖怪人間&バブ&トリコ [別館ヒガシ日記]
バクマン。はテコ入れ問題だけど
平丸が壊れ始めてる姿が面白く
と
達も連載が決定し
らテコ入れ悩むの納得だが
港浦だけども確実に無理と思うよ... [続きを読む]
» 別館の予備(バクマン。&妖怪人間&バブ&トリコ) [スポーツ瓦版]
10月24日 バクマン。&妖怪人間&バブ&トリコ
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11056048309/95c45f52 [続きを読む]
» 妖怪人間ベム」 第1話 感想 [shaberiba]
1話「悪を倒し闇に隠れ生きる妖怪が今甦る!」
定番の曲が心くすぐりますわ---(笑)
とはいえアニメの内容をほとんど覚えていないんですけどね。
今回見た限りでは---彼らは彼らの創造主を探して
人...... [続きを読む]
コメント