海賊戦隊ゴーカイジャー#29.
「アバレ七変化で新合体」
アバレンジャーレジェンド回、のはずですが、
実はアイム姫コスプレ大会だというw。
カリスマ整体師とえみぽんが結婚しているw、
と言う設定と、殿下が風邪引きのため(おい)
花嫁の幸せパワーを奪い倒しに来た高戸ボイスの
敵さん。(おいこr)ザンギャックさんたちの
風邪には、「それ」がよく効くそうですが;。
アバレのパワーがどうとかというより、
もはやアイム姫のいろんなスペックで
ことが解決していると言うところがw。
コスプレにしたところで、
「マジピンクから引き継いだ大いなる力」
=魔法、というお墨付きがあるわけですから、
もはや無双状態w。ともかく、
鎧はこのラッキースケベ状態を、もっと楽しむ
べきだったと思う自分www。
花嫁さん→セーラー服の女子高生→お注射ナース
→婦警さん→アバレピンクwまだあったっけ;。
とりあえず、眼福でしたw。
結局、アバレのレジェンドはよく分からなかった、
と言うか;。せっかくオリジナルキャスト登場が
もったいなかった、と言うか。
(故人に説明丸投げするなw)
個人的には、
「これは命令です!」と鎧に言い切るアイム姫が
好みでした。うん、確かに「貴人」ならではの
威圧感が。
で、次回。
罵詈雑言さん量産計画、とか。
…シド先輩大量生産?(こらまて)ついに
鑑識イエローライオン登場w。
« 仮面ライダーフォーゼ #2. | トップページ | 花咲くいろは#24. »
「特撮」カテゴリの記事
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4(2015.03.20)
- 仮面ライダードライブ #19.(2015.02.27)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの1 (2015.02.25)
- 仮面ライダードライブ 第17話(2015.02.12)
- 仮面ライダードライブ 第16話(2015.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 海賊戦隊ゴーカイジャー#29.:
» ゴーカイジャー 第29話 [Kyan's BLOG IV]
海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話 「アバレ七変化で新合体」。七変化だったのはアイム姫様でしたな一本(笑) 以下読み方だけどうぞ。 [続きを読む]
» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話「アバレ七変化で新合体」 [MAGI☆の日記]
海賊戦隊ゴーカイジャーの第29話を見ました。
第29話 アバレ七変化で新合体
「あ〜満腹満腹」
ご飯を食べて満腹になったマーベラス達はザンギャック司令官・ワルズ・ギルの風邪を治すため、ダイヤー...... [続きを読む]
» ゴーカイジャー #29 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
アバレンジャーのオリキャス・ゲストは2度目となったが、今回はそちらというよりもアイムのコスプレ回となっていて、どっちがメインだったのか、分からなかったですね。(アバレピンクまで含めたら、アイムが主役だったと言った方が正解ですね...) そのアイム、花嫁、女…... [続きを読む]
» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話 アバレ七変化で新合体 [レベル999のFC2部屋]
『アバレ七変化で新合体』
内容
風邪をひいたしまったワルズ・ギルのため、
地球の女性たちに幸せエナジーを集めることになったザンギャック。
行動隊長・ダイヤールは、、、、結婚式で幸せな新婦を襲撃...... [続きを読む]
» 海賊戦隊ゴーカイジャー第29話ツッコミ [閑古鳥ぽよぽよ]
【風邪引いちゃった殿下かわゆす。】
地球風邪にやられちゃった殿下を回復させるため、地球人女性の幸せエナジーを集めることになったザンギャック。
女性の幸せを守るため、アイムがコスプレ七変化で戦いまくる!
ってな眼福話でまあ内容はないようなんだけど。
アイム可愛いな! 超可愛いな! 何着ても可愛いな!
おかげでゲストのアバレブルー&えみぽんが何しに出てきたんだかって感じになっちゃったけど(笑)。
アバレピンクならぬアバレピッグは正式に200人目のヒーローとしてカウントされちゃっていいんだろうか……... [続きを読む]
» 残念ながら、実はトリケラトプスっていなかったらしいよ… [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
詳しくはコチラを参照。
アバレブルー久々の登場にも関わらず、何この恐竜大好キッズがっかりのニュース。
つーか、トリケラトプスがいなかったら、いろいろ困る人達もいるだろ。
例えば、この人達とか、
↓
この人達とか、
↓
この人と... [続きを読む]
» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話「アバレ七変化で新合体」 [不惑にして特撮に惑う]
アバレアバレアバレ〜まくーれー♪アバレンジャーの大いなる力にはまだ奥の手があった!オリジナルからは幸人さんとえみぽんが登場。何故か物語は姫さまの七変化を楽しむ萌えエピ(笑) アバレンジャーの大いなる力そのものは、前に仲代先生からもらっていたわけです…... [続きを読む]
コメント