« BLOOD-C #10. | トップページ | スイートプリキュア♪#31. »

海賊戦隊ゴーカイジャー#30.

「友の魂だけでも」

こういう回を本当の「神回」と言うんだろう。
と思ってたら。
脚本の香村女史的一番戦隊が「ライブマン」だと
いう事で。

…やっぱりなあ。自分的にも当時かなりはまった
作品であっただけに、涙出てきました;。本当、
終わって久しい作品であるのに、こういう
「後日談」を紡いでもらえた、と言うのは。

どうやら「ライブレジェンド回」には、今や
「鑑識」として地位を築いた西村和彦氏が出演、
という噂は知ってました。
(当時、島大輔くんや森恵さんのほうが、役者的には
既に有名だったので。西村君は、出身が同郷なので、
そちらのほうで応援してた覚えが)

しかしだ。大科学者ザイエンの中の人が大教授ビアス様。
しかも、このザイエン。ビアスと同じく、

「人間を『記憶』以外は機械に改造」するというではない?
その成果が「バリゾーグ」=シド先輩。しかも、彼は
「嫌がる」シド先輩を手にかけたのだから、一応
「志願してきた」ケンプ達を手がけたビアス以上に
「性質が悪い」。@大原丈。

ジョー×丈。ビアス×ザイエン。シド先輩×ケンプ、マゼンタ。
「友よどうして!」というテーマにどこまでもかけてきます。
しかし、ここまでテーマを現在と過去を繋ぐが如くシンクロ
させられる、香村女史の腕前が見事。

丈は今でも「科学アカデミア」に在籍し、若い学生達が
過去の自分達のような過ちを冒さないよう、見守っていると
いうし。
…すいません。何気に「鑑識」に見えた;。
でも、流石、歴代レジェンド俳優の中でも第一線の
方だけあって、確かに年齢は重ねてますが、それ以外の
オーラやら何やらも半端無い。格が違いすぎる。
今回、イメージショットのためにイエローライオンスーツ
着られたそうですが、それだけ役に愛着持っていただいてるのが
嬉しい。あれだけ素面アクションをこなせているのも。

データの分析結果。バリゾーグを「シド先輩」に戻せる
確立は、ほぼ絶望に等しい。
それでも、
「魂だけでも救いたい」ジョーの思いは変わらず。そして
それを応援する丈もまた。

ライブマンでは、ケンプもマゼンタも、自ら「全改造」を
施し、ライブマンたちと闘って散っていった覚えがあります。
なので、せめてジョーは「シド先輩」を救って欲しい。
ここに「レジェンドの想い」が受け継がれた、そんな感じを
受けました。《違ってたらすいません》

もしかしたら、ライブマンレジェンドのために、ジョーと
シド先輩のエピは準備されてかも知れないのですが、それでも
それを踏まえて、さらに本編に組み込んでいく脚本の上手さを
見せられました。長生きはするもんだ。(おい)

で、次回は珠緒登場www。

追記。
「知りませんよ、俺が生まれる前に闘ってた人たち
なんだから!」@鎧。
…若いって、いーよねー。(棒)

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« BLOOD-C #10. | トップページ | スイートプリキュア♪#31. »

特撮」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海賊戦隊ゴーカイジャー#30.:

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話「友の魂だけでも」 [MAGI☆の日記]
海賊戦隊ゴーカイジャーの第30話を見ました。 第30話 友の魂だけでも スケボーが得意なライオンが近づいているとナビィがナビゲートするが、マーベラス達は何のことを言っているのか全く分からずに...... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話 「友の魂だけでも」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
青春爆発ファイヤー!!ということで、待望のライブマン回!! 2011/09/18 07:29:12譲治に丈待機 #gokaiger 2011/09/18 07:31:07ピンポイント過ぎるww #gokaiger 2011/09/18 07:31:28知りません!(ド ... [続きを読む]

» ゴーカイジャー #30 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
ライブマンの後日談という形になっていて、科学アカデミアも復興していて、ゴーカイの世界なのか、ライブマンの世界なのか、更に言い換えると、1人のライブマンと6人のゴーカイのどっちが主役なのか、分からないような物語になっていましたね。細かい所にまでライブマンに…... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話 友の魂だけでも [レベル999のFC2部屋]
『友の魂だけでも』 内容 次のお宝は、スケボーが得意なライオン。。。だという。 ナビゲートを聞いた鎧(池田純矢)は、ライブマンのイエローライオンだと指摘。 とりあえず、スケボーが得意そうな人を...... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話「友の魂だけでも」 [不惑にして特撮に惑う]
 超獣戦隊ライブマンの大いなる力!イエローライオン・大原丈との出会いとジョーの新たなる決意… 二人の熱い会話に思わず涙した。胸を強く揺さぶる感動エビ。  ガイが生まれる前に戦っていたというライブマン。私は未見の戦隊がゴーカイジャーで取り上げられる時は、…... [続きを読む]

» 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話 「友の魂だけでも」 [JAOの趣味日誌]
テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー イエローライオン=大原丈登場。 ザンギャックの科学者ザイエンが計画するバリゾーグ量産計画。 かつてジョーの先輩シドをバリゾーグに改造したのもザイエンだ。 ジョーは丈の力を借り、改造された人間を元に戻す方法がないかを探...... [続きを読む]

» そうかぁ、鎧も平成生まれだもんなぁ…(遠い目) [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 「俺達が生まれる前の戦隊」って、まあ、昭和最後のスーパー戦隊だしね。てか、昭和シリーズのご本人登場って、本放送じゃ今回が初か。  しかし今思い起こせば、学歴社会云々とかスケボーとかムーンウォークとか、時代を反映するワードがうまい具合に揃ってるよなぁ。バブル... [続きを読む]

« BLOOD-C #10. | トップページ | スイートプリキュア♪#31. »