« 牙狼~RED REQUIEM~ 感想。 | トップページ | BLOOD-C #5. »

輪るピングドラム#5.

「だから僕はそれをするのさ」

高倉さんちの表札は、どうやら両親の名前は消されてる。
でも、昔は家族が揃っていた。
荻野目さんとこも、昔は家族三人で水族館に行ってたりした。

今はどちらも、両親が不在だったり、離婚してたり。
(荻野目さんと父親の食事シーンは、明らかに
『面会日』イベントそのもの。リンゴさん的には、
未だに
「私はパパの宝物」な自覚があるのですが、実際には
今の父親には、既に別の家族がいる気配。…
もう「宝物」じゃないのでしょう。残念ですが。)

今だ保護されるべき年齢なのに、大人たちの勝手な
事情で、それがなされてない子ども達。

どうやら、「ピングドラム」とは、リンゴさんの
「運命スケジュール帳」であることが分かりました。
で、この「リンゴさんのなすべき未来、というか妄想」
が書かれている「これ」が、

一体プリンセス達にどう関わってくるのか。
とりあえず、高倉兄弟の目論みは明るみに。

しかし。
リンゴさん。無駄にパワフルだ。そりゃ、かなり
無理めな「行動予定」をこなすだけの根性があるの
だから。
まさか、「生存戦略」モードなプリンセスに一発
お見舞いするとは;。色々と「掟破り」な人だったので、
今更驚きはしませんが;。
…変身シーンに茶々入れる無粋な(ry)に見えるようなw。

でも、トラックに引っかかったペンギン帽子を追いかける
冠葉兄;。あのあたりの原画は馬越さんな気がしますが;。
明らかにアレだけ引きずられたらミンチなんですけれども;。
(さやかちゃんのソウルジェムを追いかけるほむらさん、と
言う指摘がそこここにw。そのとおりだわ)
明らかに今回の見せ場はここ、だった様な。

「嵐に向かって~」幼い頃に、父が冠葉に言った言葉。
まさにこれがそうだったのでしょう。それにしても、
こんなに「父親な」ことを言ってたお父さん。どこに
言ってるのでしょう。自宅を売れとか何とか息子達
言われてるのに。そういえば、あのお金も謎ですが。

話的には、役者が揃いつつありますが。
…あの家にアレだけの●がいると思うと(涙)。
メルヘンでファンタジーな内装が;。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 牙狼~RED REQUIEM~ 感想。 | トップページ | BLOOD-C #5. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輪るピングドラム#5.:

» 輪るピングドラム 5話 [アニメ徒然草]
その手で命を掴み取れ。大事なものを、守り抜け。 というわけで、 「輪るピングドラム」5話 馬越爆発の巻。 チェイス!コネクト!キャッチ!セーフ! 迫力と緊張感を両立した超絶アクションシーン...... [続きを読む]

» 【輪るピングドラム】5話 プリクリ様もっと罵ってくれ!! [にわか屋]
輪るピングドラム #05 だから僕はそれをするのさ 976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 04:25:08.79 ID:MzMsgGSQ0 いい感じで切ない感じとギャグがある...... [続きを読む]

» 【アニメ】輪るピングドラム 5話 嵐を待っていたら大切な人は守れない [おもしろくて何が悪い ケの人集会所]
輪るピングドラム 5話「だから僕はそれをするのさ」 の感想を みんな、もがき苦しみながら幸せを求める それがどんなに苦しいことでも、他人を不幸にすることでも 前に進むしか残されていない、険しい道を行く二人 『 輪るピングドラム 』の公式ホームページはここから... [続きを読む]

» 輪るピングドラム 05 「だから僕はそれをするのさ」 [藍麦のああなんだかなぁ]
輪るピングドラム 5th STATION 「だから僕はそれをするのさ」 さて、第 [続きを読む]

» 輪るピングドラム第5話感想「だから僕はそ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
9年前の台風の日----------。高熱を出した陽毬をなんとか病院へと電話をかけ続ける母。だが、救急車が出払い、どうしようもない状況に。そこで父が陽毬を背負い、病院へ向かおうとする... [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第5話 [アニメノガゾウ]
第5話「だから僕はそれをするのさ」です。 ペンギンさんを軸に物語がまわります、そして深まる謎。 そもそもピングドラムって?運命ノートってなに?夏芽さんは何者? ひまりたちの両親は?りんごちゃん...... [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第5話 感想「だから僕はそれをするのさ」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
輪るピングドラムですが、高倉家は幼稚園のようなド派手な装飾ですが、ある日突然オジサンがやって来て、金が無いので売りに出さなければならないという夢のない話をします。三兄弟は親戚に預けられ、陽鞠とも離れ離れになる予定ですが、冠葉は「いくら要るんだよ!」とタンカきります。オジサンは「おまえが用意できる金額ではない」と言いますが、冠葉は何らかの方法で金を準備してしまいます。 冠葉は小さい頃を思い出しますが、この遊園地もどきにも、かつては両親がいたわけで、優しい母親と精悍な顔の父親が背広もビシっと決まってい... [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第05話 『だから僕はそれをするのさ』 [こいさんの放送中アニメの感想]
苹果の前で生存戦略発動。もっと隠すと思ってたら、あっさり帽子陽鞠出てきましたね。しかも落とされ役が苹果、でも落ちなかった。しがみついて耐えた挙句、パンチラまで披露してくれました。 晶馬には強気だった苹果も陽鞠の代わりようには唖然。脳味噌ド腐れゲロ豚ビッチ娘。さんざん罵倒された苹果は陽鞠を攻撃。帽子外に投げちゃった。 いまのは拙かったよ、苹果。脳内でキュゥべえの声が頭にこだまします。あの「魔法少女まどか☆マギカ」でさやかのソウルジェムをぶん投げたシーンと被ります。帽子を追って晶馬そして冠... [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 [妄想詩人の手記]
まごうことなき冠馬回。映像も気合入ってるなぁ、素晴らしい!! そしてサブタイがかっこよすぎる。 [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」 [SERA@らくblog]
通り過ぎない嵐なんかどこにもない、 でも通り過ぎるのを待っていたら大切な人は守れない――。 高倉兄弟の両親は何かの理由で家を出ていったんでしょうか。 嵐の中 陽毬を病院に連れて行った父の言葉が 今...... [続きを読む]

» 輪るピングドラム TBS(8/05)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 だから僕はそれをするのさ 公式サイトから 今日は陽毬の定期健診。陽毬につ [続きを読む]

» アニメ 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 感想 [くまっこの部屋]
先週登場しなかったプリンセス・オブ・ザ・クリスタル、久しぶりの「せいぞーんせんり [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」 [ゆる本 blog]
M字開脚だと!?「輪るピングドラム」の第5話。 次回、8月12日は休止、19日は27:55〜なので注意。 9年前の台風の日、陽毬が高熱を出したが救急車は来てくれず・・・ お父さんが陽毬を背負って台風の...... [続きを読む]

» 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」感想 [コツコツ一直線]
 今回はキャラ関係の話がメインに。過去の出来事を思い出す冠葉、陽鞠・苹果のことを気にかける晶馬、運命に向かって突き進んでいく苹果hellip;一体どんなふうに話は展開していくんでしょうか。 今回は生存戦略シーンもあって気持ちが盛り上がりました〜。プリンセ...... [続きを読む]

« 牙狼~RED REQUIEM~ 感想。 | トップページ | BLOOD-C #5. »