« 新たに展開する「牙狼」 製作発表会に豪華スタッフ、キャストが登場 | トップページ | スイートプリキュア♪#28. »

プリティーリズム オーロラドリーム #21.

「嵐のサマークイーンカップ」


実はいつもリアルで見てます。
娘が好きだから;。お付き合いで。
最近の新アイテム「バトポン」は、反則アイテムと
しては、同業他社の「ベルティエ」シリーズよりも
優秀だな、と思いながら。

で、今回。ぶっちゃけ、向かうところ敵なし状態で
あったヒロイン達が、いきなり現われたライバルに
あっさり敗北!ここから起死回生を測る!という流れ
ではあるのですが。

まず、ライバルさんたちの「セレナとカノン」。
関西組だそうで、まずは普通に「関西弁」です。
《こういう場合、関西キャラは大抵、実力最強だけど
女王様性格で、嫌われポジにされている;》
で、ヒロイン達の演技が終わったところで。

今のところ、ヒロイン達、暫定1位。
もう実質、優勝も同じです。怖いものなし。
でも、「終わるまで分からない」のは野球だけでは
ないということで。

登場しました。関西組。

どー見ても、
「初代黒キュア&白キュア」様のコスプレです。
もしくは、オマージュ。リアなお子様方には
あいら・りずむ組の「何から何までシンクロ」
モードと相対な、
「何から何まで非対称」ファッションにしか見えませんが。

あるカテゴリの大友から見れば、、これは明らかに、
偉大なる同業他社所属の大先輩様たちに他ならず。
しかも、彼女達のダンスシーンの作画レベルが半端無い。

最初は静かに、しかし熱く。
次第に動きは激しくなり、最後には。

「サゥザンストーム!」
「ノーザンストーム!」
「プリズムレインボー・ハリケーン!」

観客&リアル視聴者を圧巻。いやマジで。

だって、どー見ても、
「マーブルスクリュー!」なんですもんwww。

当然の如く、圧倒的大差で優勝。というか。

タカラトミーの女児玩具販促を背負ったお嬢さんたちが、
同業他社をオマージュしたお嬢さん方に敗北する、という。
今まで、こんな壮大な自虐パロディーを仕込んできた作品が
あったろうかと;。
《しかも極めて大真面目に》

甘く見てました;この作品。何があったんだろう;。
見てる傍から、
「これ、初代プリキュアやんか!」と必死に娘に解説
する自分;。(おいこr)

とりあえず、プリキュアオマージュ娘達に、プリティーリズム組が
どう立ち向かうのか。戦国時代、突入ですw。

追記。
いつもTBでお世話になってるruby_gillisさんが、いきなり
この話のレビューをされてました。なので、思わず自分も
レビューあげた次第です。いや、こうして神回は出来るんだw。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 新たに展開する「牙狼」 製作発表会に豪華スタッフ、キャストが登場 | トップページ | スイートプリキュア♪#28. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリティーリズム オーロラドリーム #21.:

« 新たに展開する「牙狼」 製作発表会に豪華スタッフ、キャストが登場 | トップページ | スイートプリキュア♪#28. »