花咲くいろは#20.
「愛・香林祭」
オムライス騒動、その顛末とか。
民子さんにとっても、オムライスは
「子どものときの憧れ」だったそうな。でも、高校生で
「ふわとろオムレツ」できるのは凄いかも。
ホットプレートの温度では、普通のオムライスは厳しい。
じゃ、できるように考えればいい。ということで
緒花さんが提案した、
「みんな風オムライス」。とりあえず、業務スーパーで
個包装された冷凍ものをレンジで、でないところがw。
チキンライスは炊き込めばいい。
卵は、ゆっくり焼けばいい。
とりあえず、試作品を食べまくる緒花さん、貴方は
偉大だw。
民子さん、自分も恋する人なのだから、何気に悟ったとか。
これで皆とも上手くいけたのだから。
「社会と折り合う」ことも大事だし。
他のクラスの友達が気になる菜子さんを、
「こちらはもういいから」とさりげなく送り出して
くれたクラスメートさん。菜子さんの気遣いが
嬉しかったとか。
とにかく、オムライスのケチャップは、
LOVEとかハートとかを描くためにあるw。
そういえば、学祭でお休みを貰っていた間、
「緒花さん」を指名してくださったご贔屓さんが
おられたとか。半年。長かったのか短かったのか。
学祭は、トラブルも起こるけど、乗り越えたときの
達成感はひとしおで。いいイベントになってよかったです。
で、次回は。
「死ね」再びって;民子さんどーした;。
« スイートプリキュア♪#26.5(後編) | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.1(Disc2)感想。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 花咲くいろは#20.:
» 『花咲くいろは』 第20話 感想 [シュミとニチジョウ]
オムライスでケンカして、オムライスで仲直りする。
「ウチのアレ」が頑張ってましたwww
[続きを読む]
« スイートプリキュア♪#26.5(後編) | トップページ | DVDシリーズ「惑星ロボ・ダンガードA」VOL.1(Disc2)感想。 »
コメント