« 海賊戦隊ゴーカイジャー#24. | トップページ | いつか天魔の黒ウサギ #5. »

花咲くいろは#19.

「どろどろオムライス」

学園祭ネタなのに、このタイトルとは?

まず最初に。オムライスはじめとする
「卵料理」全般は、簡単な様でいて、実は凄く難しい。
「オムライス」一つとっても、
・薄焼き卵でチキンライスをくるむ、一般タイプと、
・チキンライスの上に、「ふわとろオムレツ」を
トッピングするタイプ
があるのですが。

そもそも、「ふわとろオムレツ」自体が結構大変。
フライパン返しがまず最初の関門。
薄焼き卵にしても、慣れないとそれなりに大変。
外でオムライス注文すると、結構良いお値段なのは、
そのあたりが関係してるからかと。

なので、学園祭でそれなりにお金取るようなものを
出すには、
・そのあたりの卵料理が出来るスキル
のほかに、
・フライパンとコンロ
がいるほか、(チキンライスは冷凍をレンジでチンとして)

注文が殺到したときに、客をさばけるスキルがあるかどうか
も大いにあったりして。
(それなりに手間かかりますから。卵載せて、ケチャップかけて)

緒花さんたちのクラスの「普通の女の子達」に、それだけの
現実を踏まえてる人がいるとは到底思えず;。

しかも、オムライスしたい女子の理由が、
「片思いの彼にお手製オムライスを食べて欲しい」
からだという。
…。
その彼、とは、民子さんに告って敗れた彼なのだそうですが。

彼がオム好きと、リサーチ取ったのだろうか?もしかして、
「普通に皆好きだから、彼も」などと言う、
「根拠無い憶測」で動いてたのだろうか?

もし、
「オムライス」で彼のハートをゲット!などと考えて
いるのなら、それはまさしく
「大いなるチャレンジャー」と言われてもw。
それこそ「姫カフェ」ならクッキーとかカップケーキとか、
「素人でも上手く客がさばけるメニュー」を選ぶべきだし。

個人的には、民子さんの真情に近いです。オムライス舐めんな、
女子高生。
でも、民子さんは既に「社会人」の目で観てるのに対して、
ほかに皆はまだ学生だから、そのあたりの溝は埋まりにくいです。

でも、民子さんももう少し、物言いはあったと思う。
それこそ、上に上げた理由で、
「無理だから外した」と説明すべきだったし。
そういう意味では、民子さんもまだ「青い」というか。
自分だって徹さん来るからって張り切ってるのに;。
察しろよ;;;。
そういえば、「オムライス」は「お母さんの味」とか
「初めて家族で外食した味」だったりすることが多いような。
あんまり「恋の味」と言うのは(ry)。

とりあえず。民子さんがオム苦手な可能性。
…ゼロではない、です;。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« 海賊戦隊ゴーカイジャー#24. | トップページ | いつか天魔の黒ウサギ #5. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花咲くいろは#19.:

» 花咲くいろは 19話 [アニメ徒然草]
文化祭は仕事です。 というわけで、 「花咲くいろは」19話 仕切り少女の巻。 みんちさんの徹さんに対する気持ちは、 恋愛とは少し違うんじゃないかなという気がしました。 あこがれ以上に、認めら...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス 【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第19話 [続きを読む]

» 花咲くいろは 19話 どろどろオムライス 感想 [KAZUの暮らし]
今日も、、、そり込みがステキですね!!!  キモナコチから快活な女性への変貌を見せる菜子さん・・・ [続きを読む]

» 花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 [藍麦のああなんだかなぁ]
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」です。 出張から帰って来ました。遅く [続きを読む]

» 戦意と私情を整理しろ。 朝夕のアニメより [義風捫虱堂]
シュタインズ・ゲート 19話「無限連鎖のアポトージス」 花咲くいろは #19 神様ドォルズ #6 [続きを読む]

» 花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス [窓から見える水平線]
花いろ 第19話。 文化祭、緒花たちのクラスの出し物は―――。 以下感想 [続きを読む]

« 海賊戦隊ゴーカイジャー#24. | トップページ | いつか天魔の黒ウサギ #5. »