« BLOOD-C #1. | トップページ | 仮面ライダーオーズ#41. »

スイートプリキュア♪#21.

「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!!」

ついにお目見え、「奇跡の4人目」。
妖精が「プリキュア」を名乗れるように。ミルミルさん;;

フェアリートーン全員マイナーさんに攫われて。
不幸の音符も全部揃ってしまい、後は「歌姫」が歌って
「世界を不幸のどん底に陥れるだけ」となってしまう。
史上最悪のコンサートの開幕準備が万端に。

それでもセイレーンを信じるハミィさん。
だって、「信じてるから」。

見ている側からすれば、

何故そこまで信じることが出来るのか?

本当に信じがたいのですが、以前の
回想シーンで語られてることが、ハミィさん的には
「信じるに値する」ことなのでしょう。
で。セイレーンさんも。

何度洗脳されても、「消えない記憶」がある。まあ、
「心の記憶」とは別に「身体の記憶」がある、とすれば、
ハミィさんのことは「身体が覚えてる」ということなのでしょう。

とりあえず、このあたりの「深い事情」は、アバンで
アフロ様がひびかなさんたちに説明してくださってる。

「貴方は、友達が悪の道に走ったら、友達を止めますか?」
「いいえ、止めません。」
「それと同じことよ。」
つまりはそういうことなんだよ、そう解釈してみてくださいませ。
まずは頭に叩き込んで。

セイレーンさん、歌えない。
「だめ私殺せない歌えない。」まるで往年の東アニロボアニメの
ゲストヒロイン様そのものですが。
(あちらの場合は、ヒロイン様が主人公に一目ぼれ、という
分かりやすい理由付けがデフォルト。だとすると、分かりにくいけど
ハミィさんとセイレーンさんの間もそんな感じなんだろう)

メフィストさん。万が一のセーフネット。
「お前を信じていなくてよかった。不幸のメロディーは
ハミィに歌ってもらう。」

「ハミィが不幸のズンドコに落とされても、セイレーンは
きっと、一緒になって泣いてくれるニャ!」

絶対的、というよりは盲目的、でしょうか。これが例えば
親子、だとか、幼なじみの恋人だとか、そのあたりだと
分かりやすいのですが。

要は、このネコさんたちがそれだけ「深い絆」で結ばれている
んだよ、ということなのでしょう。
(あるブロガーさんの指摘には、「ハミィさんの狂気」という
表現が。…神降臨)

ハミィには、絶対そんなことはさせない!。強い思いが、
あらゆる意味で「奇跡」を起こす。

…でしょう。そもそも、「妖精」がそれらしく変身できたり、
オリジナルなプリキュア以上にスペック高でも、

プリキュア、は「普通の女の子」であることが定義。つまり、
妖精では「もどき」なわけです。シリーズ通してのお約束を
ぶっちぎり、

セイレーンさん、キュアビートに変身。ハミィさんを救い出す。

その隙に、ひびかなさんたち、いつものお仕事タイムだったり。

そのあとのビートさん。さすがに黒猫には戻らないで、
「エレン」モードで姿を消しますが。

やはり、mktnそっくりだったとか、慙鬼さんだ、はさておいてw。
「そういうことなんだろうね。」と納得するしかないかな。
次回からは暫く、エレンさんが過去とすり合わせて
「キュアビート」であることを受け入れていくわけだし。

それよりも、キュアミューズのネタバレがw。
この場合、どちらが4人目になるんだろうw。
にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« BLOOD-C #1. | トップページ | 仮面ライダーオーズ#41. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイートプリキュア♪#21.:

» 「スイートプリキュア♪」第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」 [あしたはきっとやってくるさ!]
セイレーン覚醒という話。 [続きを読む]

» スイートプリキュア ドックン! 奇跡のプリキュア誕生にゃ! 感想 [KAZUの暮らし]
こんなに酷い展開になっても、それでもセイレーンを信じ続けていれば必ず、報われる [続きを読む]

» スイートプリキュア♪ 21話 [アニメ徒然草]
アホの一念、岩をも通す。 というわけで、 「スイートプリキュア♪」21話 あなたを信じてるの巻。 もし自分の親友が、悪の道に走ったなら。 それでも、相手のことを信じるべきなのか。 止めなくて...... [続きを読む]

» スイートプリキュア第21話 感想 「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!!」 [1977年生まれのオタク人生]
〜私の、最高の友達〜 の巻 って作品が違いますねw 人間おいてきぼりで、ぬこ二匹の友情、親友とはなにかを描いている気がする・・ なんていうのかなぁ。セイレーンにゃんがお仲間になる一連のシリーズで...... [続きを読む]

» スイートプリキュア♪(第21話) [Jimmys Impression]
なでしこジャパン録画で視聴中。 4番熊谷選手いいです。かわいいし。 いやあ、ついに来ましたね。4人目。 というか、音吉さん、前回はどこにいたのでしたっけ? こんなに近くにいました? まあ、今回はハミィとセイレーンだけで終わっているので、特に感想はないのですけど。 これだけ引っ張った甲斐あって、ちゃんと中盤で4人目を出して戦闘終了までやった、というところが一番の評価ですかね。 アフロディーテのたとえは、とてもわかりやすくてよかったです。 今のセイレーンしか知らない響と奏、元々がどのようなネコだった... [続きを読む]

» スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」 [MAGI☆の日記]
スイートプリキュア♪の第21話を見ました。 第21話 ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ! ハミィがフェアリートーンをセイレーンに奪われてしまい、セイレーンが不幸のメロディを歌ってしまったら、...... [続きを読む]

» スイートプリキュア♪ #21「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」 [『真・南海大決戦』]
「スイートプリキュア♪」の劇場版では音楽自体が失われるピンチが描かれるのですか…。 敵対しつつも音楽を扱うという意味では同じであるメイジャーとマイナーの呉越同舟フラグが立った…というか、やっぱり「ゲキレンジャー」にしか思えない番組だな、まったく。 最後は香港の街で仲良く合体したらいいよ。ニキニキニキニキ ... [続きを読む]

» 第21話『ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!』 [○リファン]
今日も音吉さんが怪しかった 何を見ても驚かない 不幸のメロディにも動じない 音吉さん然り小学生女児のアコさん然り 今期の鍵はアンダーリムか もう実はアコさんは音吉さんの孫娘で ほのかさん...... [続きを読む]

» スイートプリキュア♪感想/第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」 [Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
 「そうなったらきっとセイレーンはハミィと一緒に泣いてくれるニャ」(ハミィ)  スイートプリキュア♪第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」の感想です。 [続きを読む]

» スイートプリキュア♪  第21話 ドックン! 奇跡のプリキュア誕生ニャ!! [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 362話) [続きを読む]

» スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」 [大海原の小さな光]
これは何の番組でしたっけ。 どうも前回から主人公が戦闘を行うだけの存在に成り下がった感がある。 [続きを読む]

» これであの黒猫を説得できなかったら、どうするつもりだったのかと… [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 そんなわけで、「スイートプリキュア♪」第21話。  …いや分かるんだけどさ、いい話しとは思うんだけどさ、あの白猫に何を言われても揺るがないために、自ら再洗脳受けたんでしょ?それすら打ち破るのが友情パワーだニャーと言われればそうかもしれんけど、じゃあ、アレ... [続きを読む]

« BLOOD-C #1. | トップページ | 仮面ライダーオーズ#41. »