« セイクリッドセブン#2. | トップページ | いつか天魔の黒ウサギ #1. »

花咲くいろは#15.

「マメ、のち、晴れ」

修学旅行先は宮崎だったことに気付いた今回www。

バイトの仲居さんたちがいきなり辞めたことで、
危機的状況に陥った洋輔君とこの旅館。まあ、
これを招いたのは、バイト嬢たちの認識の低さも
さることながら、やはり、
「現場の人間の前で公私混同した上の者の隙」
ではあるわけです。

そんな旅館の危機に対して、
「自分はプロだから助っ人します」と申し出た
緒花さん。でも、れっきとしたお客さんでもあることから、
一度は断る旅館の方々。これは当然。

自由時間でも、旅館が気になる緒花さん。
「パブロフの犬」なんですが、ここまで来れば
立派な仕事人です。それと対になってるのが、

マンゴーソフトに地鶏の照り焼きトッピングな
元・バイト嬢達。個人的には、甘辛風味の照り焼きと
甘酸っぱいトロピカルフルーツフレーバーは、相性は
そこまで悪くないと思うのですが、アイスに肉、と
考えると;。それだけ彼女達の「センスが(ry)」と言うことが
言いたかったのだろう、ですが。

「自由時間だから」再度助っ人を申し出る緒花さん。実は
旅館のほうも、人が集まらないで困っていた;。よって、

「特例措置」と言うことで、緒花さん、仲居助っ人に。

菜子ちと民ちが男前w。というか、当たり前のように
緒花さんに協力出来る彼女達も、やはり「プロ」なんだろう。
たまたま今は「女子高生」なだけで。

ピンチに告ぐピンチ。「配膳ワゴン」の故障。かのバイト嬢達、
洋輔君がフライングしてなくても、この時点でいきなり
責任放棄して逃げ出したような気がw。

「人生の知恵」でとっさの危機回避。緒花さん、小さいときから
家事やってたのが、今に生かされているw。

「チーム喜翠荘」が洋輔君ちを手伝っている。何でか面白く
なくなった結菜さん。

…彼女が働いたこと無いのは、おうちにそれだけ余裕があった
のでしょう。なので、ここで彼女を責めるのも。
でも、前回の
「好きなことが決まってから仕事にする。」と言う言葉に

現実味が無い演技をした戸松さんがバネエwww。

お風呂洗いを手伝ったのは、きっと嫉妬からだとw。
…だって、あからさまに緒花さん褒めるからw。

いずれにしても、緒花さんたちのおかげで、急場をしのげた
洋輔君ち。彼もまた、改めて若旦那修行宣言を。

これで結菜さんが、これからどうするか。とりあえず
走ってみる、緒花さんに巻き込まれた感じではあリますが。

「逆境を機会ととらえて楽しむ」なかなか出来ないことであります。
奥深いな、この作品。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« セイクリッドセブン#2. | トップページ | いつか天魔の黒ウサギ #1. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花咲くいろは#15.:

» 花咲くいろは 第15話 感想「マメ、のち、晴れ」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
花咲くいろはですが、修学旅行先の旅館でクーデターが起き、バイトの仲居が大量に辞めてしまいます。松前緒花は手伝いたいと申し出ますが、客なので丁重にお断りされます。緒花たちは土産を買いますが、女将には何か荘厳なものを買う予定です。 民子は徹に「とおる」という名前のキーホルダーを買おうとしますが、緒花という名前は多分ありません。緒花は辞めたバイトたちに文句をつけて、アイスクリームが飛び散り大惨事となりますが、民子が機転をきかせて逃げることにします。(以下に続きます)... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」 [のらりんすけっち]
緒花はとにかくその場思いつきで動いちゃう鉄砲玉ですが、不思議とうまい方向に行きますね。 そしていつの間にか人が周りに集まってる。 ストレートでオープンで情熱的。 修学旅行先でもそれは全く変わりま...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第15話 『マメ、のち、晴れ』 [こいさんの放送中アニメの感想]
特攻野郎松前緒花は止まらない。修学旅行先の旅館・福洋で仲居が大量離脱。そこでスタッフルームへ自分が手伝うと突撃。・・・当然ながら断られます。 好意は嬉しいんですが、福洋としても簡単に受けられないんです。正式な雇用契約が無いまま彼女を使ったとします。万が一事故やトラブルを起こしたらどうするのか。自主的に手伝っているだけなら損害賠償は緒花個人に行くことになる。企業としても雇ってもいない人間の不始末まで責任負えないんです。 次に土産物屋で辞めたバイト連中を見つけて突撃。「アイスの組み合わせが有り得ない」... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第15話 マメ、のち、晴れ 【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第15話 [続きを読む]

» 花咲くいろは 15話 [アニメ徒然草]
逆境を、楽しめ。 というわけで、 「花咲くいろは」15話 タダ働き少女の巻。 これにて、無事一件落着。 それを支えた、裏方の努力と工夫と情熱。 やっぱり、最後に物を言うのは人間の力だよね。 ...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」 [SERA@らくblog]
仲居さんたちが辞めてしまいピンチの洋輔。 緒花が代わりを買ってでますが、せっかくの修学旅行だからと断られます。 それでも気になる緒花(^^; 結名はぜんぜん平気ですね(苦笑) ▼ 花咲くいろは...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 15話『マメ、のち、晴れ』 [本隆侍照久の館]
仲居のバイトが同時に複数人やめたことにより、絶対的に人手が足りなくなっていた。 組合や知り合いに当たってなんとか対応しようと事務所で話し合っていたところ、緒花がその部屋の扉をノックし入る。... [続きを読む]

» 花咲くいろは 15話『マメ、のち、晴れ』 感想 [てるてる天使]
信頼あってこその仕事仲間(´・ω・`) [続きを読む]

» 花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」 [日々前進]
いろは15話〜! 前回で結名のキャラが多少なりとも分かったかと思えば、すぐに次の話でひっくりかえされましたw そして、洋輔君も。 そんな二人を繋げるのはやっぱり我らが暴走機関車(笑)緒花ちゃんですよ...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」 感想 [物書きチャリダー日記]
新番組と違ってすんなりと見れていいね、続き物は。 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ花咲くいろは 4 【BLU-RAY DISC】価格:6,429円(税込、送料込) 早速感想。 前回の続きで修学旅行先での...... [続きを読む]

« セイクリッドセブン#2. | トップページ | いつか天魔の黒ウサギ #1. »